キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
デザイン & モデリング フォーラム
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

フォーラム投稿

解決済み! 壁のIDごとにゾーンに接する面積を出したい。

一覧表を使って、ゾーンに接する壁の表面積を集計したいですが、壁のIDごとに集計することができるでしょうか。状況として、壁は全てスラブtoスラブでモデリングされている状態で、ゾーンは「その部屋の天井高さ」=「ゾーン高さ」という様なモデリングがされています。壁は、壁の種類ごとに要素IDを決めており、たとえば防火区画は、認定番号の違いでW-1~3の要素IDを割り当てて、一般間仕切りは2枚貼りや1枚貼り、片面貼りなど違いでW-4~8の要素IDを割り当てています。防火区画以外の壁は、スラブtoスラブである...

hiro777 投稿者 Participant
  • 136 閲覧回数
  • 3 返信
  • 0 いいね!

解決済み! 壁面植栽フェイク(フェイクグリーンウォール)のモデリングについて

添付図面のように、壁面を植栽で覆ったものをモデリングしたいのですが、どなたかそのようなご経験のあるかたはいらっしゃいますか?もしご経験のある方もしくは作成方法をご存じの方がいらっしゃれば、その方法について教えて頂けますと幸いです。また、これを見て頂いた方で、ご経験があるかないかを(Yes)か(No)でご回答いただけるだけでもありがたいです。宜しくお願い致します。

halk7 投稿者 Participant
  • 202 閲覧回数
  • 2 返信
  • 0 いいね!

解決済み! モルフを使った立面図の着色について

ALCをパネルごとに着色したモデルと立面図を作成したいと思い、下記の方法でやってみました。 ・目地を入れた壁に、3D上で「モルフ + マジックワンド」を使って着色マジックワンドで着色 しかし、立面図で確認すると壁の色が優先され、モルフの色が表示されません。モルフをずらすと、色が付いているのことは確認できます。立面図を確認モルフをずらすと色が確認できる 壁に邪魔されずモルフの色を表示することは可能でしょうか?

マジックワンド.JPG 立面図1.JPG 立面図2.JPG
sakuramochi 投稿者 Booster
  • 178 閲覧回数
  • 2 返信
  • 0 いいね!

チームワークを使用しているときに建具が「編集可能」なのに編集できない時の確認事項

チームワークを使用しているときに建具を確保して、ポップアップでは「編集可能」になっているのに編集できない時があります。これは建具を配置している壁の「レイヤーがロック」されていることが原因です。レイヤーのロックを確認して、ロックを解除すると建具が編集できるようになります。

AkiraIshida_1-1672107252617.png AkiraIshida_2-1672107666578.png
Akira Ishida 投稿者 Enthusiast
  • 76 閲覧回数
  • 0 返信
  • 3 いいね!