キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
ドキュメント & ビジュアライズフォーラム
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

フォーラム投稿

regular版とsolo版の違いについて

初めて投稿させて頂きます。かれこれ5年ほどArchicad solo版を使用しておりますが、レンダリング機能の表現力に少し違和感を感じている今日この頃です。主に木造建築で使用しておりまして、木目の表現や木の種類の変化を表現する際、実物写真からテクスチャー貼り付けてもなんやら実物感がまったくないです。並行してRhino7も使用しておりこちらの方が実用的で基本計画やプレゼンにはこちらでモデルを作ってます。モデリングソフトとBIMソフトと違うからしょうがないとは思いますが、regular版でのレンダリ...

uotushaji 投稿者 Participant
  • 865 閲覧回数
  • 2 返信
  • 1 いいね!

みなさん、お使いのレンダリングツールはなんでしょう?

Archicadには、Cineware(Archicad Full版のみ)やスケッチレンダリングがありますし、Archicad23の時にマーケティングキャンペーンで紹介されたTwinmotionのように、Archicadと連携して使えるリアルタイムレンダリングツールも、いろいろありますね!みなさんは、どんなレンダリングツール、使われていますか?レンダリングは操作のしやすさも重要ですが、出来上がり具合の感じが結構”好み”が出るんじゃないかなーって思っています。ぜひコメント欄で、みなさんがお使いにな...

D&V質問-01.jpg
Rumiko Shimo 投稿者 Community Manager
  • 464 閲覧回数
  • 3 返信
  • 4 いいね!
ラベル