キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
  • フォーラム
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • パラメトリックデザイン
    • サスティナブルデザイン
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • フリートーク
    • Our Community
  • ナレッジベース
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • Archicadをはじめよう
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • Communityの使い方
  • Building Together
    • Insights
    • Archicadユーザーグループ
      • ユーザーグループ紹介
      • ユーザーグループからのお知らせ
      • Archicadユーザーグループマガジン
      • 施工ユーザーグループ メンバー専用
      • ワークフロー研究会
    • USERFEST
      • USERFEST 2022
      • USERFEST 2023
      • USERFEST 2024
      • USERFEST 2025
    • チャレンジ(コンテスト)
      • Your Best Design Option
    • BIM相談室
      • BIM相談室 配信
    • How to use Archicad - NEW
    • ウィッシュリスト
    • ロードマップ
  • 製品ヘルプ
  • Forward会員専用
    • スキルアップ動画
search
ヘルプサインイン
キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
  • 日本コミュニティ
  • :
  • フォーラム
  • :
  • ドキュメント
  • :
  • ラベルの数値の設定 自動テキスト 小数点以下を丸める方法
オプション
  • RSS フィードを購読する
  • トピックを新着としてマーク
  • トピックを既読としてマーク
  • このトピックを現在のユーザーにフロートします
  • ブックマーク
  • この話題を購読する
  • ミュート
  • 印刷用ページ
ドキュメント
Archicadでドキュメントツール、ビュー、レイアウト、発行など図面化に関するフォーラムです。
解決済!

ラベルの数値の設定 自動テキスト 小数点以下を丸める方法

TOMIMARI
TOMIMARI
Advocate
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-02-24 11:55 AM

‎2023-02-24 11:55 AM

20230224質問.JPG

 

ラベルで、自動設定で長さを入れたいのですが、

画像のように、「2,120.0」と表示されてしまいます。

「.0」は出てほしくないのですが、少数点以下の設定をどうすれば表示調整出来ますか??

 

よろしくお願いいたします。

解決済! 解決策の投稿を見る。

ラベル:
  • ラベル:
  • 注釈
1 件のいいね!
返信
  • すべてのフォーラムトピック
  • 前のトピック
  • 次のトピック
2 件の受理された解決策

受理された解決策
解決策
kmitotk
kmitotk
Advocate
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-02-24 12:42 PM

‎2023-02-24 12:42 PM

メニューの、オプション>プロジェクト設定>計算単位 で’調整できます。

注意点として、ラベルの自動テキストだけでなく、一覧表上の数値表示等も共通の設定になります。

Kei Mito

Architect | Graphisoft Certified BIM Manager
ArchiCAD 27 JPN USA & INT | Windows 10

元の投稿で解決策を見る

3 件のいいね!
返信
解決策
Akira Ishida
Akira Ishida
Advocate
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-02-24 01:22 PM

‎2023-02-24 01:22 PM

数式エディタで下図の数式について、「3D長さ」のところを2120.0の値になっているパラメータかプロパティに置き換えるとラベルで整数表示ができます。数式に入れられない場合はkmitotkさんのやり方で制御します。
AkiraIshida_0-1677211627720.png

STR ( STRTONUM ( STRCALCUNIT ( {Property:一般パラメータ/3D長さ} ) ), 0 )

 <使う関数と説明>

  1. 「 STRCALCUNIT (値) 」は長さ、面積、体積、角度の値を文字列に変換します。
  2. 「 STRTONUM ("テキスト") 」は文字列の最初の位置から数字を抽出します。
  3. 「 STR (値, [小数点以下の桁数]) 」は単位のない数値またはTrue/False値を文字列に変換します。

<処理の流れ>

  1. 「1」で長さを文字列に変換します。これはSTR関数が長さを読み込めないためです。
  2. 「Ⅰ」で変換した文字列を「2」で文字列を数字に変換します。
  3. 「Ⅱ」で変換した数字を「3」で数字を文字列に変換して、小数点第何位まで表示するかを制御します。

上記で作ったプロパティ(数式)をラベルで表示すると整数で表示されます。

元の投稿で解決策を見る

5 件のいいね!
返信
2件の返信2
解決策
kmitotk
kmitotk
Advocate
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-02-24 12:42 PM

‎2023-02-24 12:42 PM

メニューの、オプション>プロジェクト設定>計算単位 で’調整できます。

注意点として、ラベルの自動テキストだけでなく、一覧表上の数値表示等も共通の設定になります。

Kei Mito

Architect | Graphisoft Certified BIM Manager
ArchiCAD 27 JPN USA & INT | Windows 10

3 件のいいね!
返信
解決策
Akira Ishida
Akira Ishida
Advocate
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-02-24 01:22 PM

‎2023-02-24 01:22 PM

数式エディタで下図の数式について、「3D長さ」のところを2120.0の値になっているパラメータかプロパティに置き換えるとラベルで整数表示ができます。数式に入れられない場合はkmitotkさんのやり方で制御します。
AkiraIshida_0-1677211627720.png

STR ( STRTONUM ( STRCALCUNIT ( {Property:一般パラメータ/3D長さ} ) ), 0 )

 <使う関数と説明>

  1. 「 STRCALCUNIT (値) 」は長さ、面積、体積、角度の値を文字列に変換します。
  2. 「 STRTONUM ("テキスト") 」は文字列の最初の位置から数字を抽出します。
  3. 「 STR (値, [小数点以下の桁数]) 」は単位のない数値またはTrue/False値を文字列に変換します。

<処理の流れ>

  1. 「1」で長さを文字列に変換します。これはSTR関数が長さを読み込めないためです。
  2. 「Ⅰ」で変換した文字列を「2」で文字列を数字に変換します。
  3. 「Ⅱ」で変換した数字を「3」で数字を文字列に変換して、小数点第何位まで表示するかを制御します。

上記で作ったプロパティ(数式)をラベルで表示すると整数で表示されます。

5 件のいいね!
返信
返信を見逃したくないですか?
トピックを購読する
関連する記事
  • 図枠 A1スケール、A3スケール in ドキュメント
  • ゾーンラベルの編集について in ドキュメント
  • アーキキャドで実施設計から工事見積までできるスキルを持ちたいです。 in フリートーク
  • 壁が包絡しません in モデリング
  • 28移行とりあえず最後まで行ったが in ライブラリ&オブジェクト

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する

フォーラム

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • パラメトリックデザイン
  • サスティナブルデザイン
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • フリートーク
  • Our Community

ナレッジベース

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • Archicadをはじめよう
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • Communityの使い方

Building Together

  • Graphisoft Insights
  • Archicadユーザーグループ
  • USERFEST
  • チャレンジ(コンテスト)
  • BIM相談室
  • How to use Archicad - NEW
  • ウィッシュリスト
  • 製品ロードマップ
Powered by Khoros
Copyright © 2025 GRAPHISOFT. All rights reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティ投稿ガイドライン

GraphisoftはNemetschekのグループ企業です