キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
  • フォーラム
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • パラメトリックデザイン
    • サスティナブルデザイン
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • フリートーク
    • Our Community
  • ナレッジベース
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • Archicadをはじめよう
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • Communityの使い方
  • Building Together
    • Insights
    • Archicadユーザーグループ
      • ユーザーグループ紹介
      • ユーザーグループからのお知らせ
      • Archicadユーザーグループマガジン
      • 施工ユーザーグループ メンバー専用
      • ワークフロー研究会
    • USERFEST
      • USERFEST 2022
      • USERFEST 2023
      • USERFEST 2024
      • USERFEST 2025
    • チャレンジ(コンテスト)
      • Your Best Design Option
    • BIM相談室
      • BIM相談室 配信
    • How to use Archicad - NEW
    • ウィッシュリスト
    • ロードマップ
  • 製品ヘルプ
  • Forward会員専用
    • スキルアップ動画
search
ヘルプサインイン
キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
  • 日本コミュニティ
  • :
  • フォーラム
  • :
  • フリートーク
  • :
  • Re: v27のGDLリファレンスガイド
オプション
  • RSS フィードを購読する
  • トピックを新着としてマーク
  • トピックを既読としてマーク
  • このトピックを現在のユーザーにフロートします
  • ブックマーク
  • この話題を購読する
  • ミュート
  • 印刷用ページ
フリートーク
What's New にかわるフリートークの場です。 ユーザーグループの勉強会や、一般的なBIMのイベントや、Archicadユーザーに有意義な情報のやり取りにご利用ください。
解決済!

v27のGDLリファレンスガイド

Takeku
Takeku
Booster
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-11-24 12:23 AM

‎2023-11-24 12:23 AM

v27のGDLリファレンスガイドってどこからか参照可能でしょうか?

ヘルプ→オンラインコンテンツからではリンクが切れてます。

解決済! 解決策の投稿を見る。

ラベル:
  • ラベル:
  • GDL
1 件のいいね!
返信
  • すべてのフォーラムトピック
  • 前のトピック
  • 次のトピック
1 件の受理された解決策

受理された解決策
解決策
ymch
ymch
Enthusiast
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-11-24 08:17 AM - 編集済み ‎2023-11-25 08:57 AM

‎2023-11-24 08:17 AM

試してみたのですが、私の環境(WINDOWS11・ビルド:3001(Archicad 27.0.0)と4001(Archicad 27.1.0 Update)でFULL版)ではヘルプ→オンラインコンテンツではリンクは切れていないのですが、英語のリファレンスガイドが開かれました。

2023-11-24_08h15_48.png

 

どうやらショートカット先のAC27のヘルプにある、リファレンスガイドがそもそも英語になっていることが原因のようです。
一応ヘルプは日本語のページのはずなので、もしかするとGSさんのアップロードミスな可能性かまだ、日本語が用意されていない可能性があるかも・・・?

https://help.graphisoft.com/AC/27/JPN/#t=_AC27_Help%2F001_ACHelpIntro%2F001_ACHelpIntro-1.htm

 

Cドライブのインストールフォルダを確認してみましたが、AC26までは「Documentation」内にPDFのGDLリファレンスが保存されていましたが、AC27からは、「WWWLinks」にショートカットリンクとして保存されるようになったようですね。


昔のGDLリファレンスでよいのであれば、手動で「Documentation」にPDFファイルを入れれば、デフォルトプロファイルであればAC26と同じように「ヘルプ→ドキュメント」からARCHICAD上からPDFで見れるようになります。

2023-11-24_08h11_57.png

 

元の投稿で解決策を見る

3 件のいいね!
返信
4件の返信4
解決策
ymch
ymch
Enthusiast
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-11-24 08:17 AM - 編集済み ‎2023-11-25 08:57 AM

‎2023-11-24 08:17 AM

試してみたのですが、私の環境(WINDOWS11・ビルド:3001(Archicad 27.0.0)と4001(Archicad 27.1.0 Update)でFULL版)ではヘルプ→オンラインコンテンツではリンクは切れていないのですが、英語のリファレンスガイドが開かれました。

2023-11-24_08h15_48.png

 

どうやらショートカット先のAC27のヘルプにある、リファレンスガイドがそもそも英語になっていることが原因のようです。
一応ヘルプは日本語のページのはずなので、もしかするとGSさんのアップロードミスな可能性かまだ、日本語が用意されていない可能性があるかも・・・?

https://help.graphisoft.com/AC/27/JPN/#t=_AC27_Help%2F001_ACHelpIntro%2F001_ACHelpIntro-1.htm

 

Cドライブのインストールフォルダを確認してみましたが、AC26までは「Documentation」内にPDFのGDLリファレンスが保存されていましたが、AC27からは、「WWWLinks」にショートカットリンクとして保存されるようになったようですね。


昔のGDLリファレンスでよいのであれば、手動で「Documentation」にPDFファイルを入れれば、デフォルトプロファイルであればAC26と同じように「ヘルプ→ドキュメント」からARCHICAD上からPDFで見れるようになります。

2023-11-24_08h11_57.png

 

3 件のいいね!
返信
Takeku
Takeku
Booster
ymchに対する応答
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-11-24 10:16 AM

‎2023-11-24 10:16 AM

ご返信ありがとうございます!

 

どうやらSolo版のリンクが間違ってるみたいですね。

https://help.graphisoft.com/SOLO/27/JPN/GDL.pdf

フルバージョンであれば問題なさそうです。

https://help.graphisoft.com/AC/27/JPN/GDL.pdf

 

いずれにせよ日本語版の早急な整備をお願いしたいですね。

5 件のいいね!
返信
Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
Takekuに対する応答
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-11-24 03:23 PM

‎2023-11-24 03:23 PM

ご不便おかけしています。
Soloからのリンク違いについては、サポートに伝えておきます!

1 件のいいね!
返信
Takeku
Takeku
Booster
Rumiko Shimoに対する応答
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-11-24 04:01 PM

‎2023-11-24 04:01 PM

>Soloからのリンク違いについては、サポートに伝えておきます!

ありがとうございます!

ついでに日本語版もよろしくお願いします。

1 件のいいね!
返信
返信を見逃したくないですか?
トピックを購読する

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する

フォーラム

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • パラメトリックデザイン
  • サスティナブルデザイン
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • フリートーク
  • Our Community

ナレッジベース

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • Archicadをはじめよう
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • Communityの使い方

Building Together

  • Graphisoft Insights
  • Archicadユーザーグループ
  • USERFEST
  • チャレンジ(コンテスト)
  • BIM相談室
  • How to use Archicad - NEW
  • ウィッシュリスト
  • 製品ロードマップ
Powered by Khoros
Copyright © 2025 GRAPHISOFT. All rights reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティ投稿ガイドライン

GraphisoftはNemetschekのグループ企業です