キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
  • フォーラム
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • パラメトリックデザイン
    • サスティナブルデザイン
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • フリートーク
    • Our Community
  • ナレッジベース
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • Archicadをはじめよう
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • Communityの使い方
  • Building Together
    • Insights
    • Archicadユーザーグループ
      • ユーザーグループ紹介
      • ユーザーグループからのお知らせ
      • Archicadユーザーグループマガジン
      • 施工ユーザーグループ メンバー専用
      • ワークフロー研究会
    • USERFEST
      • USERFEST 2022
      • USERFEST 2023
      • USERFEST 2024
      • USERFEST 2025
    • チャレンジ(コンテスト)
      • Your Best Design Option
    • BIM相談室
      • BIM相談室 配信
    • How to use Archicad - NEW
    • ウィッシュリスト
    • ロードマップ
  • 製品ヘルプ
  • Forward会員専用
    • スキルアップ動画
search
ヘルプサインイン
キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
  • 日本コミュニティ
  • :
  • フォーラム
  • :
  • プロジェクト管理
  • :
  • IDのカウンター機能について
オプション
  • RSS フィードを購読する
  • トピックを新着としてマーク
  • トピックを既読としてマーク
  • このトピックを現在のユーザーにフロートします
  • ブックマーク
  • この話題を購読する
  • ミュート
  • 印刷用ページ
プロジェクト管理
属性、一覧表、テンプレート、お気に入り、ホットリンク、プロジェクト全般、品質保証など、BIMによる管理に関するフォーラムです。
解決済!

IDのカウンター機能について

1000toChihiro
1000toChihiro
Contributor
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-11-16 04:33 PM

‎2023-11-16 04:33 PM

IDのカウンター機能について質問です。

Archicad26,27を使用しています。

 

IDを、入力のたびにカウントアップしていきたいです。

 

例えば、画像のように、窓を順番に入力する場合、

AW1からスタートして、AW9までは順調ですが、AW10にカウントアップしません。

AW0になり、その後、AW1からまたカウントが始まります。

AW19の後は、AW20になります。

IDカウンターについて.png

何か理由があるのでしょうか。

教えてください。

(画像の窓ラベルは、IDを表示しています。)

 

解決済! 解決策の投稿を見る。

ラベル:
  • ラベル:
  • ID
1 件のいいね!
返信
  • すべてのフォーラムトピック
  • 前のトピック
  • 次のトピック
1 件の受理された解決策

受理された解決策
解決策
tada
tada
Expert
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-11-17 08:36 AM

‎2023-11-17 08:36 AM

1000toChihiroさんが聞いている質問の理由はわかりませんが


参考のために私も常にIDを気にしていますので

IDの自動割り当てはoffにして、間違いのないIDを手動で

割り当てるようにしています。

なので、環境設定の下記のチエックを外してプロファイルにしています。

また、各要素の情報ボックスのレイヤーの横にIDが出てくるようにしています。🙂

参考になれば、幸いです。…😉

2023-11-17_08h22_02.jpg

 

スクリーンショット 2023-11-17 083054.jpg

 

元の投稿で解決策を見る

2 件のいいね!
返信
4件の返信4
解決策
tada
tada
Expert
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-11-17 08:36 AM

‎2023-11-17 08:36 AM

1000toChihiroさんが聞いている質問の理由はわかりませんが


参考のために私も常にIDを気にしていますので

IDの自動割り当てはoffにして、間違いのないIDを手動で

割り当てるようにしています。

なので、環境設定の下記のチエックを外してプロファイルにしています。

また、各要素の情報ボックスのレイヤーの横にIDが出てくるようにしています。🙂

参考になれば、幸いです。…😉

2023-11-17_08h22_02.jpg

 

スクリーンショット 2023-11-17 083054.jpg

 

2 件のいいね!
返信
1000toChihiro
1000toChihiro
Contributor
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-11-17 10:20 AM

‎2023-11-17 10:20 AM

tadaさん、ありがとうございます!

 

理由は、たくさんの窓やオブジェクトを配置する時に、順番に番号付けをしたかったからです。

意味分からない質問ですみません。

自動割り当てをoffにできるのは、初めて知りました。

自動で振ってほしくないときは、便利ですね。

 

配置しながら、自動で番号を振りたかったんですが、10にならなくて。

なにか設定があるのかと思ってでした。

要素IDマネージャーを使うと、配置した順番でカウントしてくれるし、

あとは目で見ながら調整するしかないですね。

ありがとうございました。

1 件のいいね!
返信
1000toChihiro
1000toChihiro
Contributor
tadaに対する応答
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-11-20 05:41 PM

‎2023-11-20 05:41 PM

あきらめきれず、サポートに問い合わせしていて、気づきました。

 

IDのナンバーを、先に添付した図のように一桁で入力すると、

AW9→AW10 にはならないんです。

 

AW09→AW10 のように「9」ではなく、「09」と二桁で入力すると、

自動で「10」に繰り上がってくれました。

 

お騒がせしました。

1 件のいいね!
返信
tada
tada
Expert
1000toChihiroに対する応答
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-11-21 08:24 AM

‎2023-11-21 08:24 AM

なるほどー!🤔
おめでとうございます。

勉強になりました。😊

1 件のいいね!
返信
返信を見逃したくないですか?
トピックを購読する
関連する記事
  • ゾーンラベルの編集について in ドキュメント
  • アーキキャドで実施設計から工事見積までできるスキルを持ちたいです。 in フリートーク
  • 壁が包絡しません in モデリング
  • 28移行とりあえず最後まで行ったが in ライブラリ&オブジェクト
  • 28をいじっているとき in ライブラリ&オブジェクト

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する

フォーラム

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • パラメトリックデザイン
  • サスティナブルデザイン
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • フリートーク
  • Our Community

ナレッジベース

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • Archicadをはじめよう
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • Communityの使い方

Building Together

  • Graphisoft Insights
  • Archicadユーザーグループ
  • USERFEST
  • チャレンジ(コンテスト)
  • BIM相談室
  • How to use Archicad - NEW
  • ウィッシュリスト
  • 製品ロードマップ
Powered by Khoros
Copyright © 2025 GRAPHISOFT. All rights reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティ投稿ガイドライン

GraphisoftはNemetschekのグループ企業です