キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
モデリング
Archicadでのモデリング全般についてのフォーラムです。

テキスト編集中のコピー&貼り付け

FUN
Participant

ARCHICAD26soloを使用しています。

以前のバージョンから不便に感じていたテキストの編集について質問があります。

添付のようにテキストⒶの一部をコピーして、テキストⒷ張り付けるとフォントやサイズが変わってしまいます。(行間隔なども変わります)

書式もコピー&貼り付けするにはどうすれば良いでしょうか?

 

宜しくお願いいたします。

 

 

4件の返信4

Yorimitsu
Booster

ARCHICADからコピーを行いWordへ貼り付けたところ、同じような症状となりました。

日本語のフォント名が原因かと思い、「メイリオ」をコピーした場合は問題なく貼り付けができました。

確証はないのですが、原因はARCHICADからコピーする際、フォント名称に半角カタカナが含まれていると正常にコピーが行えないのでは?と思いました。

セキュリティの都合上改善するかの検証までは行うことができませんでしたが、フォントの名称を変更するフリーソフトが配布されておりましたので、半角カタカナを全角カタカナへ変更を試してみるのもありかもしれません。

Yorimitsu
Booster

※システムフォントの編集は他ソフトウェアに影響がある可能性がございますので、編集の際はコピーして別フォントとして作業されることをおすすめします。

 

追記

その他半角カタカナが含まれるフォントでコピー&ペーストを試してみましたが、「HG創英プレゼンスEB」等は問題ありませんでした。。。

利用可能なフォントを事前に確認する形が現状では良さそうです。

お力になれず申し訳ございません😥

 Yorimitsu様

お返事有難うございます。

フォントを「メイリオ」にて作業してみましたが、今までと変わりませんでした。。。

アドバイス頂いて、初めて試した時はうまくいっていた記憶なんですが、何度か色々なパターン(一つのテキスト内に半角全角、カタカナひらがな、数字英字を混ぜたたり、文字サイズの違うテキストの貼り付け等)をしていくうちに、出来なくなってしまいました。

引き続き、時間のある時に色々なフォントで試してみたいと思います。

 

どうも有難うございました。

asaumi
Participant

ARCHICAD25 ARCHICAD25solo でも同様の現象があります。 

会話をはじめる

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する