キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
BMP10

BIM マネージャープログラム、11/4からライブクラス スタート。
受講生募集中!詳しくはこちらをご覧ください!

窓ツール内の材質もテクスチャの原点や向きの設定をできるようにしてほしい

ishiguro
Booster

窓の抱き(四方枠)をタイル貼に設定できても割付ができない(動かない)ので、別途モデルを入力しなければならない。

四方枠をそれぞれ(上・下・左・右)材質設定できると更に良い。

 

ちなみに現状ではどこの部分の材質なのか名前がわかりにくいので、変更してほしいです。

窓ツール材質.jpg <材質内の名称>

 下枠→水切

 膳板→額縁(四方枠)

 

※「額縁と膳板」や「断面設定」で膳板がなしになるよう設定すると、3Dプレビュー画面でも膳板なしの三方枠になりますが、材質内の名称の膳板はグレー表示(選択できない)になるわけでもなく、混乱します。

1件のコメント
Rumiko Shimo
Community Manager
Community Manager
変更されたステータス: クローズ

ウィッシュの投稿をしていただき、本当にありがとうございました。 残念ながら、ルールにより「投稿から半年の間に規定の賛同数に届かなかった場合」はクローズとなりますので、今回のウィッシュもいったん“アーカイブのような状態”になります。

「クローズ」といっても削除されるわけではなく、これまでの記録として残り続けます。 また、同じ内容を改めて投稿いただくことも可能ですが、その場合はカウントがリセットされる形になります。
なお、このルール自体についても、ユーザーのみなさまからご意見をいただいていますので、社内でもあらためて検討したいと考えています。

これまで寄せられたウィッシュの中からは、日本のプロダクト担当や本社開発チームに共有され、実際に開発の検討対象となっているものもあります。 ロードマップに反映された際には、しっかりとご報告させていただきます。

これからも、みなさんと一緒にArchicadをもっと良くしていきたいと思っています。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ステータス
クローズ

15 投票

追加情報