unagi
Contributor
since ‎2024-06-21
2 weeks ago

User Statistics

  • 2 Posts
  • 0 Solutions
  • 30 Likes given
  • 5 Likes received

User activity

パースを作成していると、「外観パース」「内観パース」の他に「鳥瞰パース」を作成することがあります。 現在は3D切断表示でモデルを輪切りにしてレンダリングをする、またはレンダリングをせずモデルのまま画像保存をしています。 しかし3D切断では天井が無く、太陽光が直接3Dモデルの室内に当たっている光の表現になっています。 理想は、計算上は天井がある状態で太陽光は窓など開口から差し込んでいる様子の光と影で鳥瞰パースを表現したいです。 3Dスタイルや、パースの設定、レンダリング設定などで鳥瞰用の太陽光を設...
Archicadに対応させる作業はArch-LOGの方々かもしれませんが、 やっとArchicad27にArch-LOGが対応したと思ったらすぐArchicad28が登場してしまいました。 ほぼ周回遅れになってしまっているため、最新バージョンの登場からすぐArch-LOGが対応できるよう連携協力をしていただけるとありがたいなと思います。 現在は一つ前のバージョンでArch-LOGから材質をDLして、最新バージョンへコピーしていますが手間になっています。 また作業中のArch-LOGの材質を利用し...