キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
BMP10

BIM マネージャープログラム、11/4からライブクラス スタート。
受講生募集中!詳しくはこちらをご覧ください!

Arch-LOGがArchicadの最新バージョンと連携できるように進めてほしい

unagi
Contributor

Archicadに対応させる作業はArch-LOGの方々かもしれませんが、

やっとArchicad27にArch-LOGが対応したと思ったらすぐArchicad28が登場してしまいました。

ほぼ周回遅れになってしまっているため、最新バージョンの登場からすぐArch-LOGが対応できるよう連携協力をしていただけるとありがたいなと思います。

現在は一つ前のバージョンでArch-LOGから材質をDLして、最新バージョンへコピーしていますが手間になっています。

また作業中のArch-LOGの材質を利用している前バージョンのデータを、最新バージョンで開いてしまうと材質が移行されないため3Dビューで紫の市松になってしまうため、移行しないよう気を付けてファイルを開けなければなりません。

1件のコメント
Murata Masaki
Graphisoft
Graphisoft
変更されたステータス: クローズ

ウィッシュの投稿をしていただき、本当にありがとうございました。 残念ながら、ルールにより「投稿から半年の間に規定の賛同数に届かなかった場合」はクローズとなりますので、今回のウィッシュもいったん“アーカイブのような状態”になります。

「クローズ」といっても削除されるわけではなく、これまでの記録として残り続けます。 また、同じ内容を改めて投稿いただくことも可能ですが、その場合はカウントがリセットされる形になります。
なお、このルール自体についても、ユーザーのみなさまからご意見をいただいていますので、社内でもあらためて検討したいと考えています。

これまで寄せられたウィッシュの中からは、日本のプロダクト担当や本社開発チームに共有され、実際に開発の検討対象となっているものもあります。 ロードマップに反映された際には、しっかりとご報告させていただきます。

これからも、みなさんと一緒にArchicadをもっと良くしていきたいと思っています。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ステータス
クローズ

3 投票

追加情報
製品
ラベル