キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
ライセンス
ライセンスの種類、ライセンスの管理、Graphisoft ID、Graphisoft Store、License Manager Toolに関するフォーラムです。

フォーラム投稿

研修学ぶついて

現在有料版を利用しています。今年10月はBIMパーツの開発を目指しています。新卒社員(10名)に対して、Archicad教育を行いたいと考えています。その10名に対して、教育用ライセンスを利用できますか。有料版だともったいないです。研修目的に使われたお金を使い切ることができないのです。

PHAMNHAT 投稿者 Newcomer
  • 221 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 いいね!

解決済み! GS License Manager Toolでのライセンスキーのアップロード

ライセンスキーをダウンロードした状態で、OSの不具合によりOSを入れなおし、GS License Manager Toolをインストールしたところ、3つあるライセンスの内、これまで使用していたライセンスがダウンロードされた状態のままで、OS入れ直しした同じPCからも当該ライセンスのダウンロードやアップロードなどができなくなってしまいました。管理者からも操作不可でした。

hayane 投稿者 Participant
  • 523 閲覧回数
  • 2 返信
  • 0 いいね!

regular版とsolo版の違いについて

初めて投稿させて頂きます。かれこれ5年ほどArchicad solo版を使用しておりますが、レンダリング機能の表現力に少し違和感を感じている今日この頃です。主に木造建築で使用しておりまして、木目の表現や木の種類の変化を表現する際、実物写真からテクスチャー貼り付けてもなんやら実物感がまったくないです。並行してRhino7も使用しておりこちらの方が実用的で基本計画やプレゼンにはこちらでモデルを作ってます。モデリングソフトとBIMソフトと違うからしょうがないとは思いますが、regular版でのレンダリ...

uotushaji 投稿者 Participant
  • 1732 閲覧回数
  • 2 返信
  • 1 いいね!