キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

BIM相談室 配信

表示:
木曜日, 2月 20, 2025
2025年1回目の「第50回」#BIM相談室の日程は、2月20日(木)15時~となりました。 1月の配信はお休みをいただきますので、今年の最初の回は2月となります。 配信URLが決まりましたらこちらでご案内いたします。 今年も、原則毎月第3木曜日 15時からの配信となります! 2024年配信分を含め、過去の#BIM相談室は、「イベントステータス」内の「終了済み」にチェックをつけることでご覧になれます。   【質問採用の方への伝言】 2024年12月28日時点で、質問採用プレゼント送付先登録にご登録いただいた方には、大変遅くなりましたが、発送をいたしました。 採用されたのに、2025年1月10日を過ぎても来ない・・という方は、お手数ですが、送付先登録フォームからご住所等をお知らせください。 ※過去の登録された住所から探すのが大変なので毎回で恐縮ですが、ご登録お願いします!   質問採用プレゼント送付先登録 ご質問はこちらのフォームからご登録できます。毎月1日までに登録されたご質問が、その月の採用質問対象となります。 それ以降に登録されたものは、次の月の採用質問対象となりますので、時期がずれるだけで選択される可能性はありますので、ぜひみなさんの ご質問をお寄せください! 質問登録はこちらから! Youtubeでもご覧いただけますが、ぜひこちらのCommunityでも盛り上がってください! Communityへの参加方法はこちらをご覧ください
#BIM相談室 第1回から第10回までの採用質問リストです。 注意点: このリストについてのイベントはありません。 (イベント日程はこの記事を公開状態にするためだけのものです) 質問文は原文ママです。 複数の質問の一部を回答している場合があります。 回答順ではないリストもあります。 #BIM相談室 プレイリスト   第1回   2020年11月  ペンネーム 質問 あんこもち IFCデータをARCHICAD20に取り込むと問題ないのですが、ARCHICAD22に取り込むとレベルが500上がってしまいます。何か設定が追加されたような感じはないのですが、バグですか? ホアスタ 4.twinmotionとの連動の仕方が全く分かりません。 ケロッピー ③情報ボックスからレイヤーを開くと、すべてのレイヤーが表示され、レイヤーが多すぎて選択しづらいので、レイヤーのグループ化は可能でしょうか。また他のユーザーの皆さんはどのように使いこなしているのでしょうか。 エース 上司からは導入したから早く2D-CADを使わず成果(基本設計完成程度)が出るようにと言われます。 社内でArchicad経験者がいない状況でどれくらいで使えるようになりますでしょうか? (具体例) ・週1回程度しか利用できない場合、どれくらいの時間(何か月、何年)で使えるか? ・毎日使う場合、どれくらいの時間(何か月、何年)で使えるか? 旅行に行きたい 各メーカーさんから必要なクロスなどの画像をダウンロードして材質登録をしていますが、物件数が増えるにつれて登録した材質数が増えていきます。登録した材質を物件間で使いまわすことを前提として、登録した材質管理の仕方で何か良い方法があれば教えてください。 fukayanegi ゾーンの名前を、ゾーンの中心に自動配置するような設定はありますか? アーキキャド17からやっているけど、まだまだの人 ・木造でも鉄骨でも結構なのですが、破風や登淀のモデリングが苦手です。あわせて、軒天を作るのに苦労します。 なかけん パースは作成出来るようになり、簡単な計画案も作成しているくらいの状況です。実施設計図面へ進めるには、細かい設定などが億劫に感じてしまうのですが、何か良い方法はないでしょうか。 主に工場、倉庫、事務所、賃貸マンションの設計が多いです。 こなき 1. ゾーンツールで、平面図1/100モノクロ平面図を作成したいが、無地表現状態の壁黒塗りでゾーン色なしの室名・面積のみ表示状態は可能でしょうか ちひろ オリジナルテンプレート作成の際の、「お気に入り」登録について質問です。 ARCHICAD23から24へ移行する際、今まで使っていたオリジナルテンプレートをどのように移行したらよいですか。23のテンプレートに登録していた壁やオブジェクトの「お気に入り」も移行できますか。 また、24用の実施設計用テンプレートを利用する際に、オリジナルテンプレートに登録していた「お気に入り」を合体させることはできますか。 ハヤシソウマ 製作品のガラスの手すり高欄を書く際に何のツールで書けばよいのでしょうか? 手すりのツールを使って書けるのでしょうか? トガトガ 時々、昨日まで表示されていたものが、今日ファイルを開いてみると一部の部材が無くなっていることがあります。サポートに聞いてみるとオブジェクトの欠落(ライブラリの欠落?)というものが起こっているようです。別のARCHICADファイルからコピーしてきた部材でよく起こっている気がします。使いこなしている方々からは「オブジェクトの欠落ですね」と割と事も無げに言われるのですが、なぜこの現象が起こるのか今一つ理解できません。ソフトの仕組みとの関係を含めて、なぜこのような現象が起こるのか、起こさないためのコツを教えてください。 natutubaki archicadの背景をwindows版で黒くする方法はありますか?mac版はあると聞いています。 EMI 1.[TImg]テクスチャのリンク先の事でお伺い致します。 ARCHICAD 17以外でも(例Ver24)[TImg]テクスチャは 「GRAPHISOFT\ARCHICAD 24\ARCHICAD Migration Libraries\ARCHICAD 17 サブセットライブラリ」の中に、全てのバージョンがリンクされている理由を教えて欲しいです。 ※どのバージョンも「ARCHICAD 17 サブセットライブラリ」にリンクされている。 AGT 鉄骨造だと外壁の内側にLGSで独立した内壁を作ることが多いかと思います。 その場合、外部サッシは外壁しか開口を作ってくれません。 内壁部分の開口や額縁を入れるのが手間なのですが、良い方法はありますでしょうか? (ちなみにVIPサービスには加入しておりません。)   第2回 2020年12月 木村 3、ビルディングマテリアルの強弱でうまく勝ち負けができない時がある。コツがあれば教えてほしい。 石垣 壁に防食塗装を施したいと考えていて、その場合、壁下から2mだとかの壁の一部だけの入力方法や数量の拾いかた(面積m²)を教えて頂ければと思います。よろしくお願いいたします。 アーキキャド17からやっているけど、まだまだの人 ・木造でも鉄骨でも結構なのですが、破風や登淀のモデリングが苦手です。あわせて、軒天を作るのに苦労します。 こなき 4. 材質のエンジン設定で、cinerender でのベーシックと同じテクスチャ画像がの読み込む方法はありますか M 現在Archicadの導入を検討していて、基本設計 実施設計の完全BIM化を目標にしているのですが、既製品でなはい造作の建具や家具を作成したい場合、どのような方法を用いて作成できますか?  またそれらを用いて家具図等の図面にしたい場合、どのように操作すれば良いですか?  回答よろしくお願いいたします。 ななみ ゾーンをうまくつくるコツを教えてほしいです。複雑な形の室は更新エラーになりやすいです。 たんたん 新規プロジェクトを開くと、まず、テンプレートと作業環境プロファイルを決めていくのですがこれが意味することはなんでしょうか?また、テンプレートと作業環境プロファイルをオリジナルで作成し保存することでいつでも呼び出せるようにできるとのことですがどのような手順になるのでしょうか?よろしくお願いいたします 寒くてもアイス食べます ビルディングマテリアル、レイヤーの交差グループ、壁・梁設定の接合部順位、、要素の交差等を制御するツールが色々あると思うのですが、それぞれの長所・場面毎の使い方・使用例などありましたら教えて頂きたいです。 Archiのエースに俺はなる! Library Part MakerとPARAM-Oを習得したいのですが、どのようにするといいですか。また、どのように使い分けをすればいいですか。 Hangover Rhinocerosのデータ(3dm)をオブジェクトとしてインポートする時にRhinoceros6で保存したデータはエラーとなります。Rhinoceros5で保存したデータはインポートできました。Rhinoceros6には対応していないでしょうか?また、Rhinocerosのデータの中に2Dの外部データが取り込まれている場合はホットリンクもオブジェクトとしてインポートも不可でしょうか? バージョン24で試して不可でした。 解決策等あれば教えて下さい。 パルム ArchiCADで入力したモデルから図面を作成し、その図面データをパワーポイントへ貼り付けたい場合、推奨されている方法はありますでしょうか。文字化けや、画像として貼る場合は粗さが気にならない手法があると嬉しいです。 BIM係長 お気に入りの使い方を教えてください。   第3回 2021年1月 くろまめ 仕上げ材の材質を選択する際、実際にどのような色合い・雰囲気で3D表示されるか、ひとつずつ選択してみないと分からないのがネックです。簡単にチェックする方法はありますか。 ストロベリープリンちゃん ・ドアのカスタムハンドルのやり方が分からないので教えていただきたいです。 ・壁がないところにドアを置くことはできますか。玄関ポーチや専用庭のちょっとしたドアなど…… ・階段の「踏面表面積」「蹴上部分表面積」「踊場面積」「段裏(上裏)面積」「側溝の長さ(あるいは表面積でもよいです)」を一覧表で表示する方法はありますか。 ・窓やドアの抱き部分の面積を、壁の面積に計上して一覧表に表示させることはできますか。 ・「複数壁を貫通」させて、かつ、建具表もサクッと完成させたいです。ドアや窓で複数壁を貫通したときに「複数壁用開口」が建具表に自動で出てしまうのですが、自動で出ないようにできますでしょうか。 (私は非表示にしたい「複数壁用開口」に特定の要素IDをつけて、一覧表に表示しないようにしていますが、ドアや窓が200種類以上ある時など、すべてにIDをつけていると途中で心が折れそうになるので、良い方法があれば教えていただきたいです。 貫通させたドアや窓で「パラメータを取得」「パラメータ置換」の機能を使ったリ、ひとつの建具を3つ以上の壁に貫通させたりしたときに、建具表でドアや窓の数量が多くなっているときがあって、いろいろ調べると「複数壁用開口」が建具の数量に計上されてしまっています。何か良い方法があればと思いまして……) (断面形状で複数のビルディングマテリアルを使った場合(例えば、壁の上半分はタイル、下半分は塗装のとき)に、お客さんに「タイルの面積として計上している部分はココです!」と見せたくても、一覧表の「3Dで選択」をクリックすると、タイルの部分だけでなく塗装の部分も選択表示されてしまうので、断面形状は使わず、ビルディングマテリアルの数だけバラバラに入力してます。というわけで複数壁を貫通をよく使ってます。) のっくんぱんだ ARCHICAD24のリリースでペンセットがかなり仕様が変更されたと思います。 今までペンセットの色自体に説明をつけていなかったものを 24から縦の列ごと説明を入れてしっかりとルール付けしたのには、具体的にどのような狙いがあるのでしょうか? お雑煮はあんこ 数式エディタを入力するとき、関数を選ぶと式の形状が自動で出てきて便利なようなのですが、" "や[ ]などの意味が分かりません。どういう時に必要でどういう時に不要な記号なのでしょうか?たとえば下記です。   CONCAT ( "テキスト1", ["テキスト2"] , ... )  ヘルプでは下記の例が載っていました。   CONCAT (ホットリンクマスタID,”-”, 関連ゾーン番号)  " "や[ ]を消したり、つけたりしていますよね… こっとんきゃんでぃー 現在チームワークを使用して設計をしています。操作ミス等で図面が増えていたり表示順序が変わっていたりしますが誰がどのタイミングで変更したかがわからないことが多々あります。解決できるような便利な機能はありますか。まだ使い始めたばかりで機能についてわからないので教えてください。 もんちっち 一覧表でご回答をお願いします。 ①作成された一覧表で、セルごとの編集ができません。(セルを選択すると、列と行が一体となって選択されます) この場合、情報欄に「要素は非表示レイヤにあります」「要素はロックされています」と表示されます。 設定レイヤセットのレイヤ状態を確認しましたが、非表示にもロックにもされていません。 他に原因は考えられますか? なお、下記の構成で一覧表を作成していますが、設定するレイヤセットにより、問題なくセルごとの編集ができるものもあります。 ■一覧表の構成 基準項目:「要素タイプ・スラブ」および「レイヤーセット・含む・セットレイヤ名」 フィールド:プロパティ内の項目 ②一覧表をEXCELに吐き出す方法をお教えください。 自粛生活にまけないぞ 壁や床などの仕様はオリジナルに作成できるということですが、オリジナルで作成した壁や床の仕様を、いろいろなプロジェクトで活用したい場合、どのような手順になるのでしょうか? あんどーなつ ARCHI23のプレゼンテーション動画をYouTubeで視聴した際、佐藤氏によるtwinmotionの説明のところで(動画時間1:21:45から)、twinmotionとARCHICADの連動している操作を紹介していた際、4枚連のガラスサッシに変更し且つサッシを開ける動作をしてましたが、そのような動作できるライブラリが存在してません。プレゼン用に作ったものなのでしょうか?それとも、そのようなライブラリが外部に存在するのでしょうか? タック レイヤーについて質問です。 ArchiCADを初めて1か月ほどになりますが、レイヤーは2DCADの時のようにロックしたり可視したりと2DCADによった使い方をしているのですが、合っているのかわかりません。 またレイヤーセットの使い方が全然わかりません。 使い勝手の良い使い方があればアドバイスしてほしいです。   第4回 2021年2月 bigH 同じ間取りが連続する共同住宅を設計しています。 一つの住戸の修正が、同じ間取りの住戸にも反映できたら便利なのですが、そんな機能はありますか? 朝に駆ける 今後チームワーク機能を使用するか検討中です。チームワークのメリット、デメリットを教えてください。 さわちゃん 基礎をモデリングする際に、基礎、1F2Fと階を設定し、作成していますが地中梁天端が1FLを超えてしまう場合、設定したら1Fの階に配置されてしまいます。それから基準レベルを触ったり、平面図の配置フロア設定をさわったりすると3Dでは表示されているのに平面図には表示されず、選択を平面に反映を行っても平面に表れてこないのはどうしてでしょうか。 ストロベリープリンちゃん ホットリンクの有効な使い方を教えてください!!!!!!!! いちばん桜 複数名でチームワークプロジェクトに参加しているのですが、それぞれが好き勝手にレイヤーを新規作成してしまい、似たような意味のレイヤーがいくつも存在して困っています。例えば、家具、造作家具、棚、オブジェクト(棚)など、結局2つくらいのレイヤーで十分なのに、どれがどの図面で表示されるのか区別がつかなくなってきました。現在使われていないレイヤーを見つけて削除したいのですが、どうやったら簡単に不要なレイヤーがみつけられますか?また、現在は拡張名を利用していないのですが、拡張名で整理整頓する方法などあったら教えて下さい。 ひのっち GDLを勉強したいのですが、良い教材などありますでしょうか。 似ているプログラミング言語などはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。 夜に駆けたい PARAM-Oを使ってみたいと思っているのですがGrasshopperとの違いは何ですか。 また、これらの使い分け方を教えてください。 BIMがんばります! 軸組図にて各スパン軸組を作る際に、切断面を入れると切断面より奥側も一緒に表示されてしまいます。切断した部分だけ表示するにはどうしたらよいのでしょうか? カフェオレ Archicad Magic ONLINE 木造住宅軸組編を視聴した中で、軸組材や基礎コンクリート部分の作成については分かりやすい説明で理解できたのですが、基礎の中にある鉄筋についてはどのようなツールを用いて曲げたり配置したりしていくのか気になりましたので教えていただけないでしょうか バッファロー Archicad Magic 木造住宅意匠編で「要素転送設定」という言葉が出てきたのですが、このコマンドはどんな時にどのような設定で使用するものですか 在宅勤務で料理に目覚めたサラリーマン 前説 在宅勤務になり昼食と夕食を自炊する機会が増えました。家系ラーメンや角煮、お吸い物ペペロンチーノなどを調理する事が多いです笑wW 質問です。 archicad上で戸建てや店舗の実施設計を描いています。実施設計で巾木やその他もろもろを描く機会が多く毎回スラブツール、梁ツールを使い巾木を描いていますが、どうも作業効率がいいと感じていません。出来れば壁ツールと一体で配置ができ、ドアや窓等が配置された場合は巾木等が消えるそんな活気的な改善作を教えてほしいです。   第5回 2021年3月 AUTODESKのトートは持っているけどGRAPHISOFTのトートは持っていない。だから欲しい。 ソロバンでとあるモデルをテンプレートAで書いていました。その途中でテンプレートBで書くことになりました。途中からテンプレートを変更することはできますか?できる場合はどうすれば良いでしょうか?またできない場合はテンプレートAとBどこが違うか見比べる方法はありませんか?(本当はAとBを合体させてCを作りたい)。 ハヤシソウマ Archicad を導入して3か月程度ですが、寸法がどうしても上手く使えません。コツを教えていただきたいです。 なつ 建具表を階数毎に作成したいが、自動で構成される一覧表を階数別に分割する方法を教えてほしい。 だるま JWWデータなどで作成済の図面枠を使いたい。デフォルトの枠から変更する方法を教えてください。 まめすけ 建具の形式(引き込み戸、両開き戸など)を変更したいとき、WDH寸法と位置を固定させたまま、変えずに、変更させる方法はありますか? ぴい 外壁目地の効率的な書き方を教えてください。 目地を柱等で描き崩落処理させると3D的には良いのですが、立面図として転用する際はダブルに線が出てしまい目地表現が太くなるため、結局2D線で立面図に追記している状況です。カーテンウォールで入れてみたりもしましたが、効率の良いやり方がないか、いいアイディア等あれば宜しくお願い致します。 けんけん VIPサービス内で色々なオブジェクトをダウンロードできるようになっていますが、ダウンロードした後どのような手順を経て実際に使用できるのかわかりません、よろしくお願いいたします hiro MEPルーティングで入力したダクト・パイプ・ケーブルの数量一覧(サイズ、長さなど)の出し方を教えてください。 わしみ 業務内容・個人によって偏りがありそうですが、どのような作業環境でArchiCADを使われているかご紹介いただきたいです(よく使う・ぜひ覚えてほしい便利なショートカットキーやツールバー、表示させているパレット等) なかなか人の作業環境を見せてもらえることが少ないので、プロの方々の作業環境を見てみたいです! くまごろう 実施設計テンプレートを使用してArchiCADで建具表を作成しています。平面図にモデル表示オプションの建具キープランで建具記号を表示させますが建物の規模によってはデフォルトの建具記号の大きさでは小さく表示されます。例えばS=1/300の図面ですとデフォルトのマーカサイズ420では小さくて図面としては読めません。それでマーカーサイズを1000にすると平面図で読めるようになりますが、建具表では符号が大きく表示され、建具表としてのバランスがおかしくなります。建具キープランと建具表で建具記号の大きさをリンクさせずに表示させる方法はありますか?   第6回 2021年4月 あっぷる  一覧表をうまく使えていない実感があります。詳しく解説された説明書や動画があれば教えて下さい。 面積表では坪の数字が小数点以下が.00となり、正確でないです。何か設定がおかしいのでしょうか? SOU 天井伏図で、天井の中に隠れる梁は見せずに、見せ梁(梁下端が天井より下の梁)のみ実線表示したい場合は、どのように設定したらよいですか。平面図の切断面設定で制御できますか。 ぽんず 全くの余談ですが、各バージョンのeaster eggsを教えてください! AC23で偶然見つけたときは何かのバグかと思い驚きました。 あお 道路中心線の引き方を教えてほしいです。道路が平行であればよいのですが、道幅が狭くなっていっていたりと平行でない道の場合、うまく中心線を引くことができません。よろしくお願いします。 つたお YoutubeのMagicに従って3Dモデルで3階建てを作りました。 概算で見積(積算)を行う 事ができるのかしりたい できる範囲で ユーチューブで公開して頂きたい (専門ソフトHelios等と連携するレベルではございません) TO 一覧表を上手に使用して建具表を使えないか? 一般的に図面化する際に建具種類別(SS、LSD、SD、WD、AW etc)に一覧を作成してレイアウトしていくと思いますが、ARCHICADフォーマットは建具種類ではなく、ランダム(数量が多いもの?)にて集計しているため、使い勝手が悪い。 会社フォーマットや枠サイズ固定、レイアウトが変わると上手に追従しないなど問題が度々ある。また文字サイズ一覧表内で固定されたサイズのため、建具種類によっては備考欄のサイズが足りなくなることもある。備考欄の列幅を拡げれば解決できるかもしれないが、その手順で修正すると枠欄がバラバラになり、建具表全体のバランスが悪くなる。 コーヒー豆 ホットスポットのツールはどういう場面で使用していくのでしょうか? K Archicadで建具表を作成する時の相談です。以前使っていたCADからの流れで建具表の姿図の中に注釈でサッシの腰の高さや排煙有効高さ等をよく記入しています。記入後、サッシのWやHなどのサイズ変更を行い更新すると、注釈で書いた腰高さ等が全て消えてしまいますが、何か解決方法はありますでしょうか。 キムソン 図面リストの質問です。仕様書等縮尺を出したくない図面の対応を教えてください。マスターレイアウトはとりあえず縮尺無のものを別に作成して使用しています。 AUTODESKのトートバッグを持っている 3D-DXFを使おうとナレッジセンターに書かれている方法で取り込みました。しかし、陰線処理がされず図面としてもモデルとしても見るに堪えられないものになっていました。使えるものにするにはどうしたらよいのでしょうか?(TOTOのキッチン) 若手でもベテランでもない設計者 建具について 建具追加や削除により建具を建具表の途中で割り込ませる、若しくは削除する場合、 変更建具以降の建具番号が自動修正できるのでしょうか。 例えばAWが30番まであり、5と6の間に新たに6を作ると元の6以降が自動でズレていってほしい。 番号が若いほど、手動で直す量が増えてしまうので、時間がかかる。 また、既にあるAWをSDに変更したい時も、AWは番号が減り、SDは途中追加で番号がズレていくことができるでしょうか。 併せて、建具番号は、「IDとプロパティ」と「建具記号設定」の「建具番号」を両方直さないと図面に反映されないのでしょうか?両者の違いも教えて欲しいです。 たい 1.突然3Dの画面が固まってしまいました。  マウスホイールでの画面移動やクイックオプションバーの回転、拡大/縮小が出来なくなりました。  平面図の画面は拡大など普通に動きます。解決策を教えて頂きたいです。 2.現在、Archicad22soloを使用しています。Archicad23や24に変えるタイミングなどはありますでしょうか。 ホクト 製作図で導入を考えています。 そこで、部分詳細図を縮尺S=1/1とか1/2で作図して、 レイアウトで図面化することは可能でしょうか? ビスとかで取付方を表現する為、細かい図面で多くの線が混在する図面になります。 その様な図面も対応できるのでしょうか? ビルドマン ・通り芯記号について、スケールに対応して文字と円の記号のサイズが変わるよう設定にできないでしょうか?  また途中で通り芯を追加した際に、記号の数字などを自動で振りなおすことはできないでしょうか?  ex.1,2,3,4,5の通り芯があり、3,4の間に通り芯を追加したい(通り芯3をコピー)   →1,2,3,3,4,5    3以降を手入力で直さなければならない ・ラベルのように要素情報を引用できる3Dテキストはないでしょうか? よろしくお願い致します。 BIM始めたばかり plnファイルから、パワーポイントやAutoCADに、画像を貼り付ける為に、 そのままplnファイルから、画像ファイル(jpg)を作成すると、画像(解像度) が粗くなり、ぼやけた感じの画像ファイル(jpg)が作成されてしまいます。 綺麗で鮮明な、画像ファイル(jpg)を作成するのには、どうすれば良いでしょうか。 非情に困っているので、解決方法のご指南よろしくお願いいたします。 BBB 配置した建具を別の建具に配置する方法を、前回教わりましたが、 サイズが異なる複数の建具を、それぞれのサイズを保ったまま、一括で変更する方法はないでしょうか? 嶋村泰輝(Shimamura) 国土交通省の3Dデータ https://www.mlit.go.jp/plateau/about/ の活用についてBIMデータ利用方法がないか検討してますが、周辺地域データとしてダウンロードする方法があれば、教えてください。道路や地盤の高低差ハザードマップ等情報を取り込めたらと思いました。 もっと上手に使いたい 表現の上書きについて教えてください。ナレッジセンターに表現の上書きがうまく表現されないという問題が書かれています。2の意味が分かりません。ルールを作っても全く表現が変わりません。どうすればよいのでしょうか?伏図の構造材に着色したいのですが…。 きのこすきー 現在、アーキキャドと他3DCADの連携を検討しています。 モルフツールや梁ツールで作成したモデルのIFCタイプをIfcplateに変換することはできますか? また、オブジェクトツールのモデルをIFC変換した場合、開く側も同じライブラリが無いと読み込めないか知りたいです。よろしくお願いします。 渡邉正人 御社の30日体験版を何度もインストールしようと試みているのだが、変な日本語が途中現れ結果、インストールできない。心が折れてしまいあきらめた。他の3DモデリングCADをインストールして2つのCADを体験しほぼマスターできた。御社だけが体験できないでいる。 Twitter - @BIM_2bro 一度設定した断面図の設定を記憶させたいのですが何か方法がありますか?   第7回 2021年5月 お寿司食べたい 複数案ある場合、(例えば複数の住戸内のプラン、複数の外観デザインなど)レイヤーセットで案を分ける方法があると思いますが、1つのプランデータで複数案検討する方法は他にありますか。レイヤー数が増えすぎて困っています。 大人気ない大人気俳優 BIMクラウドに関して ソロとフルの性能の違いを詳しく知りたいです。 (社外とのやりとり できることにどんな違いがあるか) どこを見ればわかりますか? 開拓人 連窓サッシに関して 左右で高さの違う窓 例えば 片方がドア もう片方が腰つき窓 を連窓でつけたいときは どのようにすればよいですか? akapira ・壁終端部の納まりについて、袖壁(中心線より両側が外壁仕上げの場合)が外壁の仕上と接合部がうまく納まらない。 ・基礎伏図/天井伏図などはビュー一覧から図面を作成するのでしょうか。プロジェクト一覧とビュー一覧の使い分けが理解できません。また、断面を作成してしまうと、3Dパースも切断面の表示になってしまう為、困惑しております。 ・寸法線を階数毎に異なった寸法で入力したい場合はどの様に入力したた良いでしょうか。 ・屋根作成が難しい。様々な動画で作成方法を見たのですが、片流れや寄棟のみしかなく、差し掛けや棟づれがある屋根など一発で入力できないものの作成方法が知りたいです。 ・袖壁やパラペットなどの立ち上がりの異なる壁は、壁の勝ち負け(屋根まで高さがある壁を勝たせたい場合等)は、どの様に入力したら良いでしょうか。 ・参照で下の階を表示時に、窓の位置がわからない。1階と2階の窓の位置を合わせたい場合にわかりやすい方法を教えてください。 ・補助線は、ドキュメントの線ツールを仕様しておりますが、他のツールがありましたでしょうか。 ・意匠図作成から軸組図作成がベターな図面作成フローでしょうか。柱や梁の入力はどの図面に入力していくのでしょうか。 以上、よろしくお願い申し上げます。 Taku (Twitter)@taku14431004 柱の増し打ちを途中で無くしたい 原田裕司 いくら考えて、いじくりまわしても、マニュアルどうりに、3D図面が現れません。どうしたらいいのか分かりません。時間がたつばかりです。 三助(サンスケ) BIMCLOUD利用で、実施設計からファイルが肥大化 ロード、更新に時間がかかる。 最終的に1ファイル2.7G スタートアップに10~15分、全確保で5分~10分 保存終了で5~10分かかり時間がもったいない。その間最小化できない。ファイルを圧縮する方法、ロードを早くする方法はありますか?  こなき モノクロ表現の図面上に、赤描き線や文字、寸法を描き込む方法をご教示下さい GM 一覧表を使って、内装仕上げの面積表(壁と天井のクロスが~㎡など)を作成したいのですが、うまく壁の面積を認識してくれません。何か良い方法があれば教えてください。 渡辺 モルフの使い方。 寸法線の移動 こたつヤドカリ GDLを学ぶための書籍(初心者向け)を教えてください。 (block,add,block,add...........を繰り返してカクカクしたライブラリを作ってるレベルです) 製品A,B,C等を1つのライブラリでパラメータからの数値設定で切り替えたいのですが, ライブラリパーツメーカー(名称間違っていたらすみません)は上記のことも実現できますか。   第8回 2021年6月 のっくんぱんだ チームワーク作業をしている際、承認等のメッセージの表示場所が初期設定だとかなり端の方に表示されると思います。一度表示された時に位置を変えて設定してしまえば済みますが違うPCで作業した時に、誰かからメッセージや要求が来るまで初期の位置に気付かず確認が遅れるのがしばしば…何か要求が来る前にあらかじめメッセージが表示するところを設定できる方法があれば教えてください。 のっくんぱんだ BIMxを発行する際に設定項目にある「情報セット」の良い活用方法を教えてください! しょうゆ 一覧表を新規作成する際に「要素」「構成要素」「材質」を選択できますが、それぞれの特徴とどういった数量を出す際に有効なのかを教えていただきたいです。 業務上仮設の数を拾ったり、コンクリート量を出すことが多いのでどの項目を使っても数量表が作れてしまうためあまり深い部分まで触る機会がありませんでした。 ふゆほたる ゾーンの面積は、どの範囲を押さえて算出されているか確認する方法はありますか?また、ゾーンの高さ設定は天井高さとは別なのでしょうか。 へちま 2DCADを読み込んだ際、縮尺の調整がうまくできていないからかもしれませんが画面の上で迷子になってしまいます。3D画面でも2D画面でもデータが見当たらず途方に暮れてしまうことがあるのですが、すんなり帰る方法はありますでしょうか。 サザエ ゾーンツールを使用して面積計算するときなどで、ゾーンのエリアを壁に追従させるにはどのような設定が必要ですか?また、壁が無い場所でゾーンが切り替わるケースや、設計変更で壁が増える(減る)場合はどのような対応が必要になりますか? 後輩ちゃん ぬりつぶしツールにある「ゾーンから減算」とはどのような機能ですか? 白あじさい このモデル要素を作成したのはいつだろう??と思う時があります。わかる方法はあるのでしょうか? 美らさんご(ちゅらさんご) ゾーン入力の際にゾーンスタンプ02を使用しているのですが、1/50詳細表示にした場合の扱い方を教えて頂きたいです。 ・CHの高さを入力した際の小数点以下を削除したい。 ・仕上げのプルダウン内の項目を新たに登録する方法。  長い仕上げ名を改行する方法。 その他にもゾーンの便利な使い方を教えて頂ければ嬉しいです。 meko ARCHICADのデータをIFC変換して、3Dpdfに貼り付けて使用しています。3Dpdfにてフロア階層でなく、レイヤーエクスポートのマッピング機能は、特定の部材(梁4箇所、柱4箇所)にのみ適応させたいとき、どのようにすれば良いですか。毎にグループ分けされると、使い勝手が良いと考えます。 (株)PAL構造 IFC変換設定で「GLOOBE用インポート/エクスポート」設定はありますか?また、カスタム設定方法を簡単にご説明頂ければ幸いです。 テトラ 塗りつぶしパターンについての質問です、塗りつぶしからパターンを確認すると大きく4つ(「無地」「シンボル」「画像」「ベクトル」)に分類されているのですが、塗りつぶしパターンを「新規作成」するとき「ベクトル」が選択できませんがなぜでしょうか、どこか別の場所で作成するのでしょうか?また、「シンボル」と「ベクトル」の使い分け(違い)は何でしょうか? bigH 意匠設計をしていますが、基本設計時に設備の(簡単な)検討もします。そこでMEPツールを活用したいのですが、基本的な操作方法を知りたいです。 みーむん 建具表の作成の際、材質ごとにソートしたいのですがどうすればいいでしょうか。 具体的には、「1.鋼製建具(SD、SS)→2.アルミサッシ(AD、AW)→3.木製建具(WD) 」のようにドアと窓を混在する形にしたいです。 na ・一つのみのレイヤーを表示し、他のレイヤーが触れないようにする方法 ・間違ったレイヤーに入ったときの(レイヤー)移動方法。また、一括で移動できますか。 um 質問1 3D表示設定のホワイトモデル等で表示した3DをホワイトモデルのままBIMxへ転送する方法を知りたいです。もしくは、BIMx上でホワイトモデル表示ができるようでしたら、操作の仕方を教えていただきたいです。 質問2 木造の簡易図面を作成する場合において、壁芯からの外壁側と内壁側の厚みが違う場合、壁芯からの2線の間隔を変える方法が知りたいです。又は、同じ壁芯で外壁の厚み分のみ追加で入力する方法をお教えいただきたいです。 質問3 建築地周囲の地図を白地図からCADデータ化し図面にのせています。広範囲の地図をのせたままBIMxへ転送すると広範囲からのアップ画面にする作業がやりづらいです。建物の周囲のみ表示させたいのですが、広範囲の地図だけ非表示にしてBIMxにアップロードする方法はありますか。 質問4 建築地周囲の地図を白地図からCADデータ化し図面にのせています。広範囲の地図であるため、2Dの図面範囲がずれてしまいました。初歩的なことかもしれませんが、2D図面の範囲を設定する方法を実演してほしいです。   第9回 2021年7月 トガトガ 木造建物で柱C1が100本ほどあり、IDにC1と入力してモデリングしたあと、C1-1、C1-2のように通し番号を振らなければならなくなりました。一覧表で効率的にできそうな気がするのですが、一覧表ではIDに書き込みができず上手くできませんでした。いい方法はないでしょうか。 Ami リノベーションステータスを新設にした状態で「新設柱」をお気に入りに登録しておいても、新たに「新設柱」を配置する際には、その時々のリノベーションパレットのデフォルト要素に影響されてしまいます。 お気に入り登録にリノベーションステータスも含めて登録させる方法がありましたら教えてください。 かがみもち 膨大な数の建具の中から、検索と選択を利用して特定の建具だけを指定して選択したいのですが、検索するときのコツなどはありますか。例えば、高さの数値が違う建具だけを検索する際の方法を知りたいです。またそれ以外に便利な方法があれば教えてください!よろしくお願いします。毎回楽しみに聴いています! もりりん 梁を断面形状で作成してフカシを入れたときに、平面図で構造体を点線にして、外周の輪郭を実線で表現したいのですが、何かうまくできる方法はありますでしょうか? ふくし 要素(主に壁)の勝ち負けについて。壁種を反映していく中で、ビルディングマテリアルの数値で管理しても上手く勝ち負けがつかない時があり、とても嫌な気持ちになります。 改めてビルディングマテリアル設定について、基礎から教えていただきたく存じます。 また、レイヤー設定の各レイヤーごとの「数値」も勝ち負けをつける為の数値ですか? ビルディングマテリアルと併用?またはどのように分けて使い分けるのでしょうか。 van RC物件で、柱梁壁床などのコンクリート数量(体積)を一覧表にする方法を教えて下さい 押上のおじさん 柱と梁ツールにはセグメント内にも「ID」があり, 分類とプロパティ内にも「ID」があります。 その2つがリンクしていませんが、 セグメント内「ID」はどういうときに使うのでしょうか? 分類とプロパティ内「ID」には、柱符号・梁符号等を入れて ラベルルールでラベルを張っています。 また、検索と選択内の「IDとカテゴリー」内には 「親ID」と「要素ID」がありますが、区別は何ですか? 上記の分類とプロパティ内「ID」=「要素ID」と理解して検索していますが 「親ID」ってなにですか? しあわせこいこい やってこい 表現の上書きのルールなので、『塗りつぶし前景ペン』と『塗りつぶし背景ペン』の違いがわかりません わからないのでいつも両方にチェックを入れて使っています。 わかりやすい区別を教えてください。 ルオ アトリエ デッキコンクリートの作り方を教えてください。 デッキは、オブジェクトツールにあるのはわかりますが(どうも規定値の表示ですと平面上ただの点線で 表示されますが)コンクリートとの一体的なデッキコンとしてどうやってつくるのでしょうか。 3D寸法師 モデル系の解説は多いのですが自動テキストとか表紙を含めて図面化のお話がないような気がします。 表紙から概要書、案内図、特記仕様書や図面リストの埋め方を教えていただけませんか。 なな浜 鉄骨梁が勾配になるときは角度で入力することになりますが、距離・高さで入力することは可能ですか。 もし不可能であれば効率的に入力できる方法があれば教えてください。 嶋村泰輝(やすてる) 図面記載時に修正等行いたい箇所にラインマーカーを引きたいなあーとかプレゼ中に注意書きとして、ラインマーカ引けたらなあ、、って思ったりするんですが、皆さんはどうしてますか?雲マークもいいんでしょうが、イマイチ目立たないし、さーっと記載できたら助かるんですけど。 いかがでしょうか? ふきのとう 「ビルディングマテリアル」に、要素のデフォルト設定にある「材質上書き」を使用した場合、ビルディングマテリアルで設定した属性の表面に、材質上書きで選択した材質の属性を与えているのでしょうか? また、仕上け材をデザイン補助→「仕上げ」で作成した場合と、要素にビルディングマテリアルの材質を与えた仕上げとの違いは何でしょうか?使い分け方とかはあるのでしょうか? ビムビーム モデルに入力されている部材の寸法や符号が正しいのかチェックをする作業がときどきあるのですが、どの部材がチェック済みで、まだチェックしていないのがどれか?どこまで確認したのか分からなくなった!という問題にしばしば陥ります。 私の場合、チームワーク作業のときは確認予定の部材をすべて確保して、確認済みの部材は解放していく、というやり方でなんとかやっていますが、都度通信が発生する点と、複数部材を一度に解放しようとして誤って選択を解除して後戻りすることもあります。ローカル作業の場合はこの方法も使えません。 何かいい方法はあるでしょうか?   第10回 2021年8月 いちばん桜 VIPツールのLibrary Part Maker について教えて下さい。 バージョン24対応のダウンロード元、使い方などなど… とっても便利そうな事が書いてありますが、素敵な椅子とかも簡単に作れたりしますか? いちばん桜 IFCファイルへの変換について教えて下さい。 構造担当でGLOOBEを使用している会社と 設備担当でCADEWAを使用している会社にARCHICADデータを渡したいです。 単純に「名前を付けて保存」でファイルの種類を「IFCファイル」にして保存したら・・・ ゾーンなど構造や設備に不要なデータまで変換され、とてもゴチャゴチャしてしまいました。 上手に必要なデータだけを構造や設備に渡すコツってありますか? 宜しくお願いします。 ストロベリープリンちゃん 3D画面に、通り芯のように断面線や立面線を表示させることはできますか。 ストロベリープリンちゃん レイヤー設定で鍵マークをつけて変更できないようにする機能がありますが、選択はできてしまいます。 選択もできないようにすることはできますか。 ストロベリープリンちゃん ID:WALLHOLE ひのっち@トート収集家 チームワークで図面作成などを行っています。 容量が2.4Gになっており、作業が重たいです。 3Dドキュメントやリノベーションに切り替える際、特に時間がかかるのですが、 規模の大きい物件の際のデータ作成のコツを教えてほしいです。 また利用するWSで特に重視するスペックはなにでしょうか?CPU、メモリ、グラボ? よろしくお願いします。 のっくんぱんだ AC24になるとプロファイルで構造や設備等のプロファイルが増えましたが、前バージョンまでの「3Dプロファイル」「デフォルトプロファイル」「レイアウトプロファイル」も含め違いを教えてください。 BIMがんばります オブジェクトを他会社よりgsmデータでもらい受け使用する場合や、自作でオブジェクトを作成し保存し使用した場合など、すべてを取り込むとデータ自体が重くなってしまいます。うまくオブジェクトデータを使うにはどのような使い方をすれば効率的ですか?? お腹好きました ドアや窓ツールの海外仕様と一般の物との違いは何ですか。また、使い分けを教えてください。 黒糖ドーナッツ ランプの設置からレンダリングでの設定方法について教えてください! AMI スケッチアップのコンポーネントのように「Aを複数コピーして配置した後に、その中の一つを編集すれば、コピーしたすべてのAモデルが同じ様に編集される」ような機能はありますか? また、お気に入り登録したモデルを利用する場合に、元となる登録モデルの内容を変更したら配置後のモデルにもその内容がリンクされるような機能はありますか? かつお 新しい物件が始まると、今まで使っていたアーキの一番使い込んだファイルを選んで 建物だけを消して使ってます。 ベースとなる、フロアー設定、レイヤ設定や、お気に入り等が 自分用にカスタマイズされたテンプレートを作りたいのですが、方法をおしえてください。  また、そのテンプレートをカスタマイズ用としても残していきたいです。 木造ですが 、キッチン トイレ等の設備BIMが まだメーカーからは限られたごく一部しかありません。 平面図もそうですが展開図には 設備のPDFをレイアウト一覧で張り付けてます。 ビュー一覧で作業してますがパッとみると設備が張り付けていないと勘違いして とても作業しずらいです。  なにかよい方法、または皆さんはどうやって図面を書いているのでしょうか? 木造ですが、展開図が綺麗に作成しづらいです。 見えなくても良いものが見えたり、一枚の壁なのに線が入ったりします。  BIMモデル自体はプレゼン用に使えるように少しはなりましたが そこからの図面化にとても煩わしさを感じてます。 助けてください(ペコ 汗) しあわせこいこいやってこい 各階の間仕切り芯がフロアーごとで違う場合、通り芯ツールで書くと断面図で全フロアーに表示されます。 長さを調整したらできそうなのですが、手間がかかります。 線ツールで書くと断面図には表示されないので、また断面図に線ツールで入れるので、また手間がかかります。 平面図にも断面図にも表示される間仕切り芯の書き方でなにか手間のかからないものはないでしょうか? BIM1年生 いつも楽しみにして拝見させていただいております。初投稿です。 現在景観法の対応で、立面図に実際に使用する外装材と近似した配色を施した図面を作成しています。 モデルは資材メーカーの近似マンセル値をRGB変換して、近しい色を「材質」で再現することはできました。立面図も材質の色が反映できてるのでほぼほぼ完成間近なのですが、立面図に記載する『色の凡例表』が作れません。 立面図中に凡例表を作り、立面図に表示している「材質」と同じ色を、凡例表に入れたいです。 塗りつぶしツールを使っても、私の思いつく限りでは「ビルディングマテリアル」の塗りつぶしになってしまいます。ビルディングマテリアルでまた個別にマテリアルを追加して、ペンカラーにも材質で再現した色を追加してそれぞれ設定するしかないでしょうか?? だぶるくりっく 3Dの視点登録ですが、プロジェクト一覧の「3D」フォルダ 内のカメラアイコンの「00レンダリング」に保存していますが、ソリッドアイコンの「パース」を使っても同じように保存できるのですが、どっちで保存したほうがいいのか、使い分けがよく分かりません、よろしくお願します
#BIM相談室 第11回から第20回までの採用質問リストです。 注意点: このリストについてのイベントはありません。 (イベント日程はこの記事を公開状態にするためだけのものです) 質問文は原文ママです。 複数の質問の一部を回答している場合があります。 回答順ではないリストもあります。 #BIM相談室 プレイリスト   第11回   2021年9月 N 図面を90°回転させてレイアウトした時に文字も90°回転させて表示できませんか? 奥さん募集中 いくつかのプランをホットリンクで一つにしているのですが、その日作業開始するたびに一つ一つのプランを開くのが面倒です。そこで一つのプラン内でホットリンクをかけようとするとデータが重たくなり作業どころではありません。何かいい方法はありますか。 JJ ・敷地作成〜ボリューム出し〜簡単なプランニングまでをシームレスに短時間でやりたいがよい手順をしりたいです! ずんぐりむっくり 先日のUSERFEST ONLINEでのBIMモデル間違い探しのところで分類のお話が出ていましたが聞き逃してしまいました…。ARCHICADを使用して1年以上経ちましたがお恥ずかしながら分類についてはほとんど理解をしていなかったので機能や使いどころなど教えていただけないでしょうか。 のっくんぱんだ 通り芯ツールについて教えてください! 通り芯ツールは平面図の際の表示の時と立面/断面の時で長さやペン等表示が切り替えられると思いますが、 立面図の時には建物を突き抜けない短い通り芯で、断面図の時は建物を突き抜ける長い表示にしたい!というように、それぞれの図面で表示させたい通り芯の状態は変わると思います。 現状、平面図と立面図で同じ通り芯を使い、断面図の時は通り芯を複製して作成していきますが、平面詳細・展開と図面が増えていくとかなり複製した通り芯が増えていってしまう…という状況があります。 これはしょうがないことなのでしょうか…? 何か良い方法がありましたら教えてください! KK 通り芯ツールですが、平面図マーカーのオフセット位置を全方向で別々に設定することはできますか? 南は8,000離れ、東は3,000離れた位置に・・・という感じです。出来れば一括でできると助かります。 福岡のtaka 今までにあった質問かもしれませんが、レイヤーが増えすぎて管理に困っています。 寸法線をひとつ例に挙げても、配置図、面積求積図、平面図、詳細図、構造図、設備図とレイヤーセットを分けた場合、建物の大枠寸法用のレイヤと面積を取るための寸法レイヤ、部屋割り用の寸法レイヤ、詳細図のための細かい寸法を記載するための寸法レイヤ、構造図のための寸法レイヤ、設備のための寸法レイヤと同じ寸法線だけでもどんどん増えます。 すべてのレイヤを分けて、それぞれに対応するレイヤセット作るとわかりやすいですが(その場合レイヤセットの意味が無くなります)、共通するレイヤはまとめた場合、そのレイヤはどのレイヤセットで使われているのかわからなくなります。 また、こんな調子でレイヤが増えていき、ある時レイヤセットを増やした場合、すべてのレイヤについてどれを表示するのか非表示するのかレイヤセットを増やすたびにすべてのレイヤをチェックしないと、レイヤセットで意図しない表示がされます。で、あとから図面を見た時にこの寸法線はどのレイヤで、どのレイヤセットにしていたのか、要素を選択するかレイヤセットを変えるまではわかりません。 使用しているレイヤがどの部材に設定されているのか、どのレイヤセットにセットしてあるのか、簡単にわかる方法や修正する方法はありますでしょうか。 追記:通り芯なども縮尺が1/50から1/200になるとマーカーがめちゃくちゃでかくなるので、別のレイヤにしてもう一つ通り芯を作成しています。BIMならひとつで対応したい^^ ぽんず 一覧表作成時、基準にもフィールドにも「ユニークID」「親ID」「要素ID」など、数種類のIDが出てきますが、これらの違いは何でしょうか? まっくろクロスケ 保存ファイル形式にpln、pla等がありますが、使い分けを教えてください。 後輩ちゃん 変更マネージャーとは何ですか。 バッタ Archicadで入力した建物モデルを使って、Rhinoceros – Grasshopper – Archicad ConnectionsnによるGrasshopperアドオンのLadybug&Honeybeeによる環境シミレーションの方法を教えてください。 RhinocerosまたはGrasshopperで建物モデルを再入力する必要があるのでしょうか?   第12回   2021年10月 K.I ヘリオスから出力した、IFCデータ等をARCHICADにて取り込んだ際に柱/梁等の認識はしっかりとされているのですが、オブジェクトとしてARCHICADへインポートされてしまい、柱ツールなどの各種ツールで編集ができません。ヘリオスデータからARCHICADへ上手く連携する方法はありますでしょうか。 ぱん 既にデータ上にあるホットリンクデータのマスタレイヤー名を知る方法を教えてください。 CADRABIN(キャドラビン) ■ソロ版3人で1つの建物をモデリングする方法 →その1.想像するに全く完全に3分割して合体:その時のスマートなやり方は? →その2.出来ません、レギュラー版を購入! →その3.テンプレートを完全同一化の上躯体、仕上、その他に分かれてモデリング、のち合体:って出来るのでしょうか?(当たり前に出来そうな気がするんですが、ダブった要素の自動消去とか何かテクニックが必要になるのでしょうか) ■巾木の入力のうまいやり方、ありませんか? ゾーンに沿って入力するというのがあった様な気がする。 ■アドビのPDFファイルで3Ⅾ表現を付加できるとありましたがその3ⅮデータをARCHICADで作れませんか? U3Ⅾ形式、PRC形式、ECMA1、ACROBAT-PRO(知ってる言葉を並べました) 美らさんご(ちゅらさんご) オフセット断面形状の割り当て方を教えて頂きたいです。 ナレッジセンターの記事も拝見したのですが、 あまり理解ができませんでした。 まだ、奥さん募集中 BIMマネージャープログラムに興味があるのですが内容が良く分かっていません。BIMマネージャープログラムの受講メリットは何ですか。 コスモス 外部参照をしていたDWGファイルを最新のデータに更新するときに 「DWG/DXFを部分的に開く」ダイアログが出てきますが、 そこに表示されているレイヤーのON/OFF状態というのはどういうルールになっているのでしょうか? 更新前のDWGファイルで読み込んでいたレイヤーがONになっていて、読み込んでいなかったレイヤーがOFFになっているのでしょうか? ぽんぽん 例えば1階天井伏図を書こうとします。1階平面図を参照しながら書こうとしたのですが、参照表示されませんでした。何が原因だと思いますか? K.K 一覧表で、梁、柱リストを作成しました。寸法値がm表記になってしまいます。寸法値 mm表記にする方法をご教示お願い致します。 梁、柱寸法を表示させるために 「組み立て要素」を選択 フィールドにて【2D断面プレビュー】↓【合計幅】↓【合計高さ】↓を追加し一覧表リストを作成しています。 van 面積表の件でお尋ねします。ドキュメント→その他のリスト→面積表→フロア別面積表で作成する場合、デフォルトのフォロア欄の左から「住宅」「事務所」「店舗」「共用」・・・と並んでいますが、このデフォルト名称を変更する方法を教えて下さい。 アベ 一覧表に梁や柱の始点終点の座標を出したいです。 PIYO☆PIYO ショートカットに割り当てておくと便利な機能をまとめて知りたいです。 渡邊寿之 最近、撤去と改修の設計で「リノベーションフィルター」を使ってますが、使い方の初歩的なところから教えていただきたい。 朝さんぽ 3Dの視点登録についてですが、プロジェクト一覧の「3D」フォルダ内のカメラアイコン「00レンダリング」を使って登録していますが、ソリッドアイコンの「パース」でも同じように登録でき、どっちで登録したほうが良いのか分かりません、使い分け方をよろしくお願いします トミーママ よく、やってしまうミスなのですが、一覧表Aを作成し、レイアウトに貼って図面として完成させた後に、 一覧表Aを複製し、一覧表Bを作った場合に、間違えて元データの一覧表Aをいじってしまい、 レイアウトが更新すると崩れてしまうのですが、その場合一覧表の条件を元に戻す事が手間で再度ビュー保存し直してレイアウトをやり直しているのですが、ビュー設定のようにレイアウトから参照先を一覧表Bにする事は出来ないのでしょうか??   第13回 2021年11月 やまだ ・寸法ツールで作業画面で小数点以下0で入力できていても、レイアウトの画面には小数点以下1位で反映されてしまいます。(出力するページは小数点以下1になっている)    どこか設定があるのでしょうか ・テキストを入力し終わって、次のツールに切り替えようと入力スペースの枠外をクリックした時に、直前まで入力していたテキストが空白になって、入力し直しになることがあります。 タカピョン 先回 ギリギリに質問したので間に合わなかったようですので再度お尋ねします 表示順序の設定についてです  例えば 寸法線 を書く時に、入力するときに表示順序を一番上に設定する方法はありますでしょうか? ラベルや文字 スラブツールで棚板などを描きこむときに 順序が下だと、入力後に選択して順序を入れ直すのがいささか手間でして、解決できたら嬉しいです。 トミーママ ソリッド編集で加算したものを含んで一覧表で体積を拾うと、 数値がかなり多くなってしまい、正確に表示できていないです。 なにか方法や、コツはありますか? やまと ・テキストで縦書きの機能はありませんでしょうか? ・ラインの間接照明は何を使うべきですか? ・間接照明に蛍光灯を使った場合、レンダリングすると、照明の光がまだらに点々に表示されてしまう。 →ふわっと光を拡散させたいです。 フラスコ 複数の梁を入力する際、梁が包絡しないように接合部順位を変えて入力しましたが、自動で包絡してしまします。何が原因なのでしょうか。 また、接合部順位以外の要素で包絡しないように調整する方法はどのようなものがありますか。(1~4番目くらいまで順位をつけたいです) しあわせこいこいやってこい ナビゲーターのプロジェクト一覧の一覧表の中に要素、構成要素、材質と3つの項目がありますが その使い分けはあるのでしょうか? わからないので、いつも要素で行っています。 のっくんぱんだ フォルダのクローン機能の活用例を教えてください! 山かけそば ARCHICAD25の新機能をつかうため24から25へ移行したいのですが、現在進行中のプロジェクトの属性マネージャーなどの設定内容は自動で移行されるのでしょうか?移行時にやるべきことや注意しておくべきことは何でしょうか?早く移行したいのでよろしくお願いします のろたろす 展開図で図面を左から右に自動レイアウトする方法を教えてください。 ①②③④ ⑤⑥⑦⑧ ⑨⑩⑪⑫ ↑図面の並びはこんな感じが良いです。 いちばん桜 プロジェクトを開こうとすると、時々「排他的アクセスで云々~」という警告が出ます。 排他的アクセスって何ですか?教えて下さい。 ベアトリーチェ 先日MacbookProがでましたが、ARCHICADはM1チップのMacへは対応していますでしょうか, または、今後対応予定はありますでしょうか。M1 MaxのMacbookであれば規模の大きなプロジェクトでも問題なく動作しますでしょうか。 S.IKE "(※完全主観で構いません!!) ARCHICADを使用する上で、マウスかトラックボールどちらがオススメですか? 差し支えなければ使用されてる製品まで教えていただければありがたいです!" いちばん桜 チームワークでメッセージをやりとりしています。 受信メールは完了ボックスがありますが、送信履歴はどこで確認できますか? あれ?この内容送ったっけ?て思う時に送信履歴で確認したいので教えて下さい。 面積表をうまく使えません 面積表を作成する際に、ゾーンでは切り捨てで表示できているのですが、面積表になると四捨五入になるのは何故でしょうか。   第14回 2021年12月 3D寸法師 How to use ArchiCADのオプションセットの項目をExcelで変更してArchicadに値を戻す新機能のご紹介が再現できないのですが一覧表の作り方が分かっていないのだと思います。その辺から重点的に教えてください。 FA アーキキャドのデータを他社の方から受け取って、見積もりなどに活用しようとする際にモデルのビルマテは選択した部分はグリーンに表示したりして確認できるのですが、使っている複合壁、表現の上書きがどこにどのように使って作られているかがわからなくて探すのに苦労します。使用しているものが何でどこに使っているかわかるようにする方法はないでしょうか。 ノート愛用者 BIMxの3D表示で縦断面を見たい場合の設定方法を教えてほしいです。発行のレイアウト無しで縦断面は見れないのでしょうか? テレワーク疲れ 壁芯の設定について、基準の線を引き、一活での複数の壁の芯ずれ等の変更は出来きますでしょうか。例えば、直線の廊下に仕上の同じ、複数の室が面する場合、ボード厚や枚数、LGSの厚さ、ALCでの区画壁など複数となります。ゾーンを配置する為に、基準線を変更しますが、壁の仕様変更などのたびに、基準線変更も必要です。ただ、BIMである以上、リンクはさせておきたいです。何か良い方法はありますでしょうか。 BIM 数量計算の「要素」と「構成要素」はどう違うのでしょうか? 「構成要素」で計算すると、同じ部材が2回計上されてしまいます。梁や柱のセグメントを異なるで設定しても変わりません。現在コンクリート数量を拾っているのですが、大幅に変わってしまいます。 「ARCHICAD計算ガイド」には、数量拾いは構成要素が最適となっていますが、実際どちらが良いのでしょうか? ひらた 複数のゾーン名を簡単に変更する方法はありますか 一覧表からゾーン名は変更したい ※一覧表をExcelで編集>インポート>一覧表の内容とBIMモデルの内容が連動することが理想です。 FUDO ①レイアウト分割枠の有効な使い方を教えてください。(使い所がわかりません) ②建具表 建具数に応じて自動でレイアウトが追加されていく設定で利用していますが、追記した文字等が全ての建具表で表示されてしまいます。解決方法はありますか? ③展開図を配置する時に各ビューの大きさや配置位置を予め定位置、大きさで配置する事は可能でしょうか? ④BIMX アンドロイドスマートフォンで利用しています。BIMX上でメモを記入したりする事は可能でしょうか?有料ツールでしょうか? M 接合部順位について、教えて頂きたいです。壁を、【壁: PB12.5(LGS65 GW充填)】と【壁: PB12.5(LGS65)】で作成しGW充填側の壁を区画の壁とした場合、PBを包括させずに作成する方法はありますでしょうか。現状は、GW無し側の壁を、芯まで伸ばさず、壁までの作図としています。接合部順位で出来るのかと試しましたが、うまくいきませんでした。ビルディングマテリアルの優先順位以外の方法で、簡単な方法がありましたら、教えてください。また、接合部順位を上記で使用しない場合、どのような場面で使用するかも教えて頂ければと思います。 もも 新しくレイヤーを追加した時に各レイヤーセットにまとめて表示設定にすることは可能でしょうか? いつもポチポチと一つずつ表示に切り替えているので方法がありましたら 教えて頂きたいです! ココナッツみるく いくつかの要素で1つの物を作った時、各要素をクリックして選択せず、グループ化して1クリックでまとめて要素を選択するにはどうしたらよいでしょうか? のっくんぱんだ plaデータをplnデータにする時の正しい手順はありますか? (昔のデータを修正したい!という時にplaしか残っていないということがあり、ライブラリがパッケージ化されてしまっているのをplnと同じような紐づけに設定しなおしたいです。) いちばん桜 「選択を平面に反映」について教えて下さい。 断面図や3Dで選択した要素を「選択を平面に反映」すると どの図面で表示されるのですか? 以前パラペットを「平面に反映」したら 見たこともないカスタムな設定の平面図に案内されて戸惑いました。 ビュー設定してある平面図や伏せ図に案内して欲しいのに・・・ これってルールとかあるのですか?教えて下さい。 いちばん桜 サポートさん達について教えて下さい。 私はよくサポートにメールで質問をするのですが、 回答を頂いた後に返信しないでいると 「保留中のお問い合わせ」メールが届きます。 超忙しい時など後回しにしてしまいがちで、そのまま返信しない事もあります。 すみません… また、解決後に「サポート対応の評価」というメールもありますが、 こういうのって返信しないとサポートさんの成績に響いたりするのでしょうか? 出来るだけ返信・回答するようにしていますが、出来なかった時などとても心配です。   第15回 2022年1月 小林礼子 手書きの図面をArchicad25で作成しています。 構造図と意匠図を同じファイルで作成して、レイヤを分けた方が良いのか、別ファイルで作成してホットリンクの方が良いのか迷っています。どちらが良いと思いますか?また、良い方法がありましたら教えてください。 あお パラメーターの取得・置換について質問です。塗りつぶしで組み立て法を使ってハッチングのピッチなどを調整したものから設定を抽出して、別の塗りつぶしにパラメーターの置換を使って組み立て法を含めた設定をコピーすることはできますか? ishigantoyama ①ラベルツールで、建具ラベルの様な形状、〇の中に2段のテキストがある形のラベルを作成して、その中に自動テキストではなく、手動で文字を入力できるラベルを作成できませんか? ②ゾーンや塗りつぶしの各辺に、自動で長さを表示することはできませんか? PIYO☆PIYO キープランを作成するのに建具マーカーとラベルを使うやり方がありますが、そのメリデメが良く分かりません。また、こんなラベルが便利だよ!という話があればそれも紹介してほしいです。 まだ、まだ、奥さん募集中 カスタマイズドア、カスタマイズウィンドウの使い方がよく分かりません。使い方を学ぶ方法はありますか? お味噌汁はミックス派 ベタ基礎とキノコ基礎等の面取りされたモデルを作成したいのですが何かいい方法はありますか? 今は断面形状マネージャでアゴのみ作って書いてますが、使用項目を壁にするか梁にするかも毎回悩みます。壁でも梁でもないものを断面形状で作成する場合おすすめの方はありますか? K.K 異なるスケールの寸法記入について。 寸法ツールは設定したスケールに対して、自動で設定したスケール対応してくれますが、 例えば配置図が1/200 その他、平面1/50、立面、断面図が1/50,100 の場合、対応スケールごとにレイヤー分けし、レイヤーセットでコントロールした方が望ましいでしょうか?  また、各図面種別ごとレイヤー分けした場合、平面 1/50、100、200... 立面1/50、100... などレイヤーが非常に多くなり、レイヤーの寸法ツリー構造とレイヤーセットの管理が大変になった経験があります。  テンプレートとして運用を考えた場合、すべてのスケールに対して各図面種別ごとの寸法ツリー構造を設定しておいた方がよいのか、それとも個別に対応した方がよいのか(毎回新規立ち上げ時、設定管理が大変そう)、ご教示お願い致します。 む~む GDL3面図クリエータの使い方を教えていただけないでしょうか?可能なら、立面図、断面図でGDLオブジェクトに色塗りをしたいのですが可能でしょうか? のんたろす 階段の蹴込の設定はできないのでしょうか? 田崎 オブジェクト作成について教えて下さい。 デフォルトのGDLを工夫しながら壁面造作家具を作成しています。データ量が大きくなりません。オートキャドでオブジェクト作成→3dsデータ挿入→オブジェクト登録となるとデータが1MBぐらいになります。 オブジェクトの詳細ルールを教えて下さい。 Archicad勉強中 Archicadで丸管(リングの形)を作成可能でしょうか? きんぐ・みー ・梁を入力する際、屋根のように角度でなく寸勾配で入力することはできますでしょうか。垂木を入れるときなど寸勾配で配置したい時があります。できない場合はほかに方法はありますでしょうか。 ・3Dウインドウでモデルを確認しようとSHIFT+ホイールボタンで視点を動かしますが、時々思ったように動かない時があります。視点のの中心がずれているような感じです。どこを基準にモデルが回転しているのでしょうか。コツがあれば教えてください。 お雑煮はあんこ ソリッド編集した時に、新規のターゲット材質を「オペレータから継承」にしていたのですが、後でやっぱり「属性を使用」にしておけば良かったなと思うことがあります。 材質表示の方法を切り替えるスイッチでもあったらいいなと思うのですが、なにか方法があれば教えてください。 出遅れたサンタクロース 断面形状マネージャーで巾木ごと壁を作成しました。 ですが、巾木が部屋の外側になってしまいました。 簡単に巾木を部屋の内側になるよう変更する方法はないでしょうか。   第16回 2022年2月 なな浜 左手でマウス操作をしていますが、スナップガイドの「Q」や「TAB」、「Esc」などのキーがキーボードの左側にあるためやりにくいと感じています。これを右側にあるキーを割り当てることはできますか。 トガトガ ARCHICADで干渉検出するのに、23では検出した結果をマークアップツールで干渉部分を自動的に色付けし、それをBIMxに出せてたと思いますが、24になってからマークアップツールがなくなったようですね。24や25で干渉部分を色付けし、BIMxに出力する効率的な方法はありますか? おおむら 建具の法規制マーカーについて ①文字の向きがなぜか90度回転しているものとしていないものがあります。回転してほしくないのですがどうしたらよいのでしょうか。 ②法規制マーカーの文字を変えたいです。防火設備だから「防」にしたい。「不」は使用したことがありません。 いちばん桜 いつものようにプロジェクトを開こうとするとアクションセンターが表示されて 図面に「!」がついている事があります。 図面マネージャーを確認して分からない事があるので教えて下さい。 「クロップステータス」ってなんですか? ほとんどが「クロップ済み」なのに1つの図面だけ「クロップなし」となっていて、とても気になります。 いちばん桜 検索と選択機能が便利なので良く使っています。 パラメータとプロパティで検索項目を追加する際に 「モデルビュー」の中にレイヤーというのがあります。 レイヤー名やレイヤーセットなら分かるのですが、 レイヤーとはどれのことでしょう? レイヤー名との違いを教えて下さい。 宜しくお願いします。 後輩ちゃん 2次元的な書き込み(線ツールや塗りつぶしでの作図)もオブジェクト登録できますか? いちご塩豆大福 ArchiCADとGrasshopperの連携を勉強中です。 ですが、今のところまだまだPARAM-Oだけでも十分かな?と思うような操作感しか持てていません。 Grasshopperやってて良かった!と思えるような、Grasshopperならではのオブジェクトの3大パターンみたいなものを教えてください。 また、おすすめ解説動画などあれば教えてください。 spoon カーテンウォールの建具表を作成したいのですが、思うようにできません。窓やドアの建具表にもカーテンウォールは表示されません。建具表にカーテンウォールを表示するには特別な方法とかあるのでしょうか?もし簡単に作成する方法やコツなどあれば教えてください。 モコ Archicad、BIMの機能をフル活用したすごいプレゼンをしたいです。 まだ全然機能を使いこなせていないうえ、図面化するだけで精一杯な状態のため、 こんなかっこいいことができる!という目標にしたくなるような すごい事例や、プレゼンの仕方があったら紹介してほしいです。 ぽくぽく 梁で入れた断面形状を検索して一発で壁に変更したいです 今は同じ断面形状でも壁ツールから入れ直しです物量が多いとかなり大変です、 改善の余地があればお願いしたいです宜しくお願い致します。 む~む ラベルの内容を一覧表にするやり方があれば教えて下さい。   第17回 2022年3月 フィリフヨンカ デフォルトの建具のラベル(3段のやつ)を少し変えたいです(二重丸◎にしたいのです)。 手動でラベル作成してみようとしてみましたが、 まずデフォルトの建具ラベルの再現ができませんでした。 具体的には、開口高さや配置フロアから開口下部までの高さのパラメータを自動テキストで置きたかったのですが、わかりませんでした。 どうしたら良いでしょうか。 van トイレブースを壁やドアのコマンドを使用して、建具表に表記する方法を教えて下さい PIKO☆PIKO オブジェクトや材質で使用している画像が欠落した場合に、ライブラリマネージャーでは画像名が欠落していると表示すると思います。この場合、どういう手順で欠落を解消すればよいでしょうか? バッタ 手摺ツールを使って、RC造の階段のコンクリート手摺の作り方を教えてください。 踊り場のような平らな部分はうまくいくのですが、階段の斜めのスラブ下と手摺の下端がうまく合いません。 今はモルフを使って作成しています。 よろしくお願いします。 ベアトリーチェ 先日MacbookProがでましたが、ARCHICADはM1チップのMacへは対応していますでしょうか, または、今後対応予定はありますでしょうか。M1 MaxのMacbookであれば規模の大きなプロジェクトでも問題なく動作しますでしょうか。 しあわせこいこいやってこい ナビゲーターのプロジェクト一覧の一覧表には、「要素」・「構成要素」・「材質」がありますが それらの区別はどのような使い方がありますか? わからないので、いつも「要素」を使っています。 若い夢 塗りつぶしツールにある、「作図塗りつぶし」「表面塗りつぶし」「切断塗りつぶし」「切断塗りつぶし-ビルマテ」の上手な使い分けがあったら教えてください! わかとら 同一プランや反転プランが複数存在する集合住宅をモデリングする際に、1つの住戸を入力した後に住戸内の平面要素(壁、住宅設備など)を丸ごと、もしくはミラー形状で他住戸に複写していく方法はありますか。 ひろ ゾーンツールで仕上表が作成できるとうかがったのですが、ゾーンの設定ダイアログで、仕上げは一つしか選択できないのですが、例えば複数の壁仕上げがある場合などは、どのように設定したら良いのでしょうか。 しまやんぎょうざ 両面に仕上のある間仕切壁を複合構造の壁で作成し、壁の分類とプロパティで仕上情報を入力しようとしたところ、壁の双方で仕上が違う場合、自動テキストラベルで呼び出せる情報が片側に限られてしまいます。外壁と内壁でも同様の状態になります。 ハルソラ 外壁の仕上げがパネルの時などに、幅10mm程度で600ピッチ等の目地を入れたいのですが、 仕上げ面より飛び出ない目地の入れ方、作成方法を教えてください! よろしくお願い致します。 ぺしぇ 作成したプラン(企画段階)の壁位置を変更する際、壁、床、天井、オブジェクト等、まとめて効率良く移動させる方法はありますか? しまやんぎょうざ 木造や鉄骨造の外壁を複合構造で作成する際、外壁と内壁を分けて作成するか、外壁と内壁をセットで複合構造を作成するか悩みます。断熱の有無や内側のフカし厚などの厚みが部分によって切り替わってくると、外壁は同じでも複合構造の種類が多くなってしまい管理が難しいです。また、内壁と外壁を分けて作成する場合、内壁と外壁で異なる複合構造が干渉して、L字やT字に壁が接続する部分などで包絡がうまくいきません。綺麗に包絡して、管理しやすい複合構造の作り方を教えて下さい。 ジャギ 展開図等を作成する時に「モデルから全ての展開図を再構築」「モデルから全てのモデル展開図を再構築」「モデルから全ての図面展開図を再構築」とありなんとなくの意味はわかりますが具体的な違いや使い分けがわかりません。立面図や断面図にも同じようなコマンドがありますがどのような使い分けが適切でしょうか。 ねここねこ 分譲マンション等、複数タイプの部屋がある場合で、 一覧表で室内の壁の面積(建具や開口を引いた面積)を出したい時、 壁ツールやゾーンツールのどの項目を、どの様に一覧表に当てはめればよいですか?   第18回 2022年4月 haruarc 複数のレイアウトを印刷する時、1つ1つ印刷していくのが結構大変です。 レイアウトを一括で印刷する方法はありますか。 なんちゃって建築家 ①パイプツールを使って住宅の配筋図を作っています。パイプの伸縮をする際に1段目に「頂点座標(XYZ)」、2段目も「頂点座標(XYZ)」、次に「距離」、「角度」「X座標」「Y座標」「Z座標」と表示されます。1段目と2段目の頂点座標(XYZ)の意味を教えて下さい。 ②パイプを必要な長さを伸縮させる際に(仮に伸ばしたいと思った時)、頂点座標(XYZ)に100+と入力すると頂点座標は100プラスされた数値になるのですが、パイプそのものは100短くなりました。なぜでしょうか?そのパイプのカスタム設定内にある断面プロファイルの長さも100短くなります。 ③この断面プロファイルの数値を変更してもモデルに反映されません。なぜでしょうか? 奥村組 三井 CADデータの線をマウスでなぞることなく、壁や梁を配置したり、スラブやメッシュを作成する方法は無いでしょうか?  奥さん募集してたら、友人に先を越された BIMマネージャープログラムの受講を考えているのですが、ライブの授業は平日開催ですか。 毎回必ず出席しなければならないですか。 業務と重ならないか心配です。 いちばん桜 友人の代理質問です。Solo版について教えてください。 Twinmotionが使えないって本当ですか?CineRenderも使えなかったら、パースはどのようにして作成するのが良いですか?教えてください。宜しくお願いします。 いちばん桜 BIMは奥が深いので、自分のスキルって今どのくらいなんだろ?って気になります。スキルチェックテストみたいなのってありますか?社内のレベル確認にもなって良いですし、目標と達成が点数で見えたらいいなと思います。教えて下さい。 トガトガ BIMcloudのチームワーク機能を使って、現場iPadのBIMxからメッセージを送ったり、事務所のARCHICADから 現場iPadにメッセージを送る方法がわかりません。詳しく教えていただけませんか。 小林礼子 R形状の壁にR形状の建具(窓)を配置する方法が知りたいです。 R形状のサンルームなどの作成を直に見たいです。 はるさん 材質の管理が嫌いです。 材質って、ょこちょことふえますよね。ローカルで使用した写真と材質。サーバーに保存しますけど、同じホルダーに写真と材質を保存しています。 別件で使うとき写真が落ちるので、多分これだってって感じで・・・毎回嫌になります。LCFも一個一個やるのか?LCFにまとめるってのはどーいうこと。毎回保存したフォルダーを更新して行くんですか?実際皆さんどーされてますか?ご自分の場合はこうですとか実践されて欲しいです。 とっくん お世話になります。 他のユーザーが使ったアーキキャドのライブラリについて相談させてください。 他のユーザーが使ったデータを開くとライブラリ部品のリンクが欠落して黒い点のようになっており、毎回「ファイル」⇒「ライブラリとオブジェクト」⇒「ライブラリマネージャー」で再設定しています。 上記のような作業をファイルを共有される度に行っていますので、再設定しないでいい方法を探しています。 いい方法があれば教えていただけないでしょうか? 文章が分かりづらく申し訳ありません。 上記の作業の様子を録画した物を下記リンクにあげています。 もしよければご参考いただければ幸いです。 (リンク) https://primedrive.jp/v2/access?key=RG95lWnyLTRL55unBEwL6w (パスワード) u55ol8ns 以上よろしくお願いいたします。 田崎 一覧表で 家具備品リスト表みたいなリスト表を作成できますでしょうか? ゾーン内で自動管理できるとものすごく提案書作成時間が大幅に短縮できます。 例:学校では 職員室・昇降口・図書室・音楽室・廊下などに配置されている オブジェクトの一覧表作成。 ストロベリープリンちゃん リノベーションフィルタのフィルタ設定で、既存・解体・新設の3種類しかないですが、増やせますか。 追加のフィルタオプションも追加でカスタムできる方法があれば教えてほしいです。 表現の上書きとの有効なリンクのさせ方も教えていただければと思います。 ストロベリープリンちゃん 一覧表の一つの項目で何行も作りたいです。たとえば、下記のように一つの項目に対して3行表示させる、みたいな感じにしたいです。 壁塗装面      500㎡   単価   金額      下塗り  500㎡   1,000   500,000      中塗り  500㎡   1,500   750,000      上塗り  500㎡   1,500   750,000                4'000   2,000,000 上裏塗装面     300㎡      下塗り  300㎡   1,000   300,000        中塗り  300㎡   1,500   450,000      上塗り  300㎡   1,500   450,000                4,000   1,200,000 ぽてち こんにちは、初めて質問させていただきます。 断面図・立面図の見せ方について、表現の上書きを使いたいのですが上手くいきません。 特に前後に重なっている要素で、後ろにいる要素が見えるように表示したいです。 (前の要素が塗りつぶしされていて後ろの要素が見えない。)   第19回 2022年5月 PARAM-O初心者 先日からPARAM-Oの練習をはじめました。 色々なYouTubeの動画で勉強をしていますが、 はじめてのPARAM-Oセミナーにあったように、 PARAM-Oのノードを並べるウィンドウに 塗りつぶしやテキストで「ここは○○の部分」と わかりやすくしていきたいのですが、 どうやったらできますか? よろしくお願いいたします。 PARAM-O初心者 PARAM-Oで作成したオブジェクトの 2Dシンボルのホットスポットを編集したいのですが 可能でしょうか? PARAM-O初心者 PARAM-Oで作成したオブジェクトの 任意の場所に3Dホットスポットを追加する(あるいは削除する)方法はありますか? よろしくお願いします。 田崎 私は、スチール家具メーカーに勤めている者です。試験的にアーキキャドを1本半年前に購入しました。月に2件ペースで提案協力をしています。設計効率化が大幅に上がることが確認出来ています。社内の標準ソフトにするには、今までの提案書のデザインを作成出来る様なテンプレート作成方法を教えて下さい。バージョン15.17あたりでは、計画、基本、実施のテンプレートが存在していますが、私の様な内装家具メーカーは、実施設計テンプレートをベースにカスタマイズすればよろしでしょうか? もも 新規で作成したレイヤーを複数のレイヤーセットにまとめて表示させたい 新規で作成したレイヤーが初期設定では非表示になってしまうので困っています。 ずんぐりむっくり レガシー設定の仕方について教えてください! メリット、デメリットも教えていただけると幸いです! しみみ 断面形状や材質ペインターやペンツールなど、あるプロジェクト内で作成したデータ・設定を 別のデータでもデフォルトとして設定したいです。 よろしくお願いします。 とくばか 「要素スナップ」アイコンはどのような時に使うのでしょうか?活用方法をお願いします もんきち いつも楽しく拝見しています。 BIM CLASSESも加入し、ARCHICADをもっと使いこなしていきたいと思っているのですが、実務ではまだ2Dが主なツールで、日中の受講もなかなか参加できない状況です。 対面が主でクラスがあると思うのですが、土日などで受講可能またはビデオ学習を受けられるようにならないか、今後のクラスの受講方法は今のままでしょうか。 いちばん桜 メニューバーにある「デザイン」と「ドキュメント」と「オプション」の区別がつきません。 例えば、レンダリングの設定ってどこだっけ?と思ったとき、デザインかドキュメントかオプションのどれかなのは分かるのですが、そのどれかが分からないので結局、全部の中身を開いてみないといけないです。それぞれの特徴や見分け方などあったら教えて下さい。宜しくお願いします。 むー 同じビルマテだが基準線が異なる壁がぶつかるときに包絡が起きないようにしたいのですが、対処法はありますか はるまき しっかりとArchiCADを使えるようにBIM classesに加入しましたがよくわからないまま加入しましたので教えてほしいです。ライブクラスは教えてくださる方と受ける側がお話ししながら行うのですか?PCにマイクはついていますがカメラがついていません。顔が見える状態でないと受けるのは難しいですか? はるまき 業務で二重折版を使うことが多いです。ArchiCADでの効率的な二重折版の作り方を教えてほしいです。 ポリ こんにちは。 初めて質問を送らせていただきます。 一覧表で、モルフの表面積を算出する際に関しての質問です。 立方体を円柱型にくり抜いたような形状のモルフを、 平面部、曲面部、側面部、底面部などに分けてそれぞれの表面積を算出したい場合は どのように設定すると一覧表に表示できるでしょうか。 初歩的な質問かも知れませんが、ご回答をいただけましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。 YAMADA ・マジックワンドの使い方。 いろいろできそうだけど、どんな事が出来るのか知りたい。 ・プロジェクト設定の基準レベルとフロア設定の関係を知りたい。 高度値のZ値とスラブの配置フロアの数値がずれるのは、上記設定のせいでしょうか?   第20回 2022年6月 いちばん桜 BIMxデータを外部関係者に渡す方法としてトランスファーのURLをメールでお知らせするのが一般的だと思いますが、他の方法を教えて下さい。 スマホでBIMxを見たいけれどスマホでは会社メールが見れない設定にしてある人や、加えてLINEもしていない人など伝達手段に困っています。 電話番号からのショートメールでは文字数に限りがありURLの長い文字は一気に入れられません。良い方法があったら教えて下さい。 いちばん桜 Twinmotionについて教えてください。 以前は薄紫色のパレットで、目のアイコンをクリックするとTwinmotionが起動してACのデータがリンクされていました。新しいパレット「Datasmith」では手順が違うのですか?あらかじめTwinmotionを起動させておいてからTwinmotion側でACデータを取り込むのですか?ダイレクトリンクの正しい手順が知りたいです。 よろしくお願いします。 なんちゃって建築家 表現の上書きをしたまま何か部材を移動等する時に確認のため「選択を平面に反映」に切り替えて移動等を行なっています。その後3Dで確認するために「選択を3Dに反映」にすると表現の上書きがない状態になってしまいます。再度確認するために表現の上書きで部材を着色し確認するのですがちょっと面倒です。表現の上書きを固定させることはできませんか? 熟成クリームパスタ 最近、ArchiCAD24から25を使うようになりました。 以前の環境に近づけたいのでキーボードショートカットの設定をインポートしたのですが、 「選択を3Dに反映」や「選択を平面に反映」等の機能がArchiCAD25だと右クリックメニューに代わっているため、以前のショートカットが使えなくなっていました。 右クリックメニューもショートカット登録できるのでしょうか? 方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 ずんぐりむっくり 普段の作業からデータができるだけ重くならないようモルフの使用を控えたり、ホットリンクをモジュールファイルで行うなどしていますがデータを重くしないためのおすすめの方法等ありましたら教えていただきたいです。 ami PARAM-Oのテキストやチュートリアルを紹介してほしいです。 キャッスル こんにちは。 材質に画像データを使った場合に、同じ画像の連続ですごく気になります。もっと自然に見えるようにすることは可能でしょうか。(例:アスファルト舗装など) キャッスル 照明有りのレンダリングをした際に、白い点が無数にあります。原因と対処方法を教えてください。 花セレブ 複数のデータをホットリンクする際に、極力データを軽くしたいのですが いい方法はないでしょうか? BIM2年生 いつも大変お世話になっております。いつも楽しみに拝見させていただいております。 最近設備BIMとの連携も会社で取り組む動きがあるのですが、インターネットで調べても『CADWe'll Tfas』とArchiCADの連携について紹介されているページがあまり無いようです。 T-fasとArchiCADで連携する際のワークフローのようなものがあればご紹介いただけると助かります。 また、過去のBIM相談室等で既にご紹介済みであれば、第何回でお話しいただいたか教えていただけると幸いです。 AICHI_田崎 インスタント材質ツールですが、個人だけで使用することには問題がないと思いますが 他社との連携、弊社では設計事務所さんの設計協力になりますと画像データのリンクに問題でないことが 必要となります。インスタント材質ツールの使い方も教えて頂けると助かります。 大谷翔平 現在、野球とARCHICADの2刀流をしています。レンダリングの際に、材質の継ぎ目が気になります。(特に新規に材質を追加した時)継ぎ目が無くよりリアルにレンダリングしたいです。このままでは、2刀流を続けることは難しいです。宜しくお願いします。 みそ汁はミックス派 ツールバーのカスタマイズについてお聞きしたいです。 ツールバーを活用しているのですが、上部に組み込んだものを横並びに3つ入れると 一段に納まる量なのにArchiCADを起動し直すと二段に分けられてしまいます。 そこで、新規にツールバーグループを作りひとまとめにしようと思っているのですが、 ツールバーから直接プルダウンして選択できるメニュー?(恐らくスティッキーポップアップメニュー)の追加方法が分からないので教えて下さい! kk RCの構造モデルを使用し、型枠の数量を一覧表で算出したいと思います。 材質の一覧表で、「露出面」というパラメーターを使用するのがいいかなと思いますが、スラブなどは天端も露出しているので、天端面積も拾ってしまいます。 また、柱及び梁天端とスラブ天端のレベルが同じ場合、要素の優先度で柱・梁が勝ち、柱及び梁の天端面積も拾ってしまいます。 実際には、柱・梁・スラブの天端は型枠を配置しませんので、こういった箇所(露出面の一部)を除く方法などを教えてください。 または、他にいい方法があれば教えてください。 wasawasa 1. プロパティマネージャーで複数の数式を入力できますが,どのように使い分ければよいですか。 要素によって1つ目の数式,2つ目の数式…と一覧表のフィールドに表示する式を変えたいです。 2. 一覧表で均一項目を結合させるとき,設計者が指定した条件のみ同一なとき均一な項目としてまとめる方法はありますか。 (パイプツールで作成した要素の合計の長さを知りたいとき,長さが異なる要素がそれぞれ別の行に表示されてしまうのを結合させたいです)
#BIM相談室 第21回から第27回までの採用質問リストです。 第28回以降は、Communityに各回の採用質問リストがあります。 注意点: このリストについてのイベントはありません。 (イベント日程はこの記事を公開状態にするためだけのものです) 質問文は原文ママです。 複数の質問の一部を回答している場合があります。 回答順ではないリストもあります。 #BIM相談室 プレイリスト   第21回   2022年7月 ゆかりごはん デフォルトの文字のフォントを最初から違うフォントに固定することは可能ですか もえ 上段が五枚の外倒し窓、下段が三枚のFIX窓となる一つの建具を作成したいです。 (上段二枚、下段一枚を一つのセットとし、さらに上段一枚下段一枚のセットを組み合わせて一つの窓にしたい) どのツールでどう作成したら良いのでしょうか? のんたろす レイアウト関連だと思うのですが、サブセットってなんですか? だるだるま 折板屋根をオブジェクト 断面形状シートで作りました。 この折板に屋根勾配をつけたいのですが回転の方法がわかりません。 (立面や断面からだと回転が選択できず、3Dからだと水平方向にしか回転ができません。 以前どうやったのか屋根勾配をつけることができたのですが方法がわからなくなりました) よろしくお願いします。 ブラック 壁やスラブを曲線にすると立面が凸凹になるときの対処ほうが知りたいです AOUG 一覧表の使い方 仕上表を作るとき、室名の並びをコントロールしたいのです。 ゾーンのデフォルト設定にある数値:〈ゾーン番号〉と関係あるのでしょうか。 また同じくデフォルトのゾーンカテゴリ名も変えることができるのでしょうか宜しくお願い致します。 くま p21ファイル(国交省が指定している電子納品で提出する図面ファイル形式)は どのようにしたら開けますか? こだまでしょうか。 面積表の集計がうまくいきません。 例えば塗りつぶしの面積などで、リノベーションフィルタで1期工事、2期工事などと分けていると2期工事になっている部分の集計が表に上がってきません。全部を表示、もしくは1期工事分、2期工事分などで集計をするにはどうしたらいいのでしょうか? 大谷翔平 レンダリングの際に、仕上材の継ぎ目がはっきり見えてしまい、かっこわるいです。四角形の集合体みたいになります。リアルにレンダリングする方法はありますでしょうか。このままでは、今年もMVP獲得できません。宜しくお願い致します。 いちばん桜 AC25の材質設定について教えて下さい。 いつものように一致設定で「Cineware設定を更新(ベーシックから)」をクリックすると 白いハズのタイタニウムホワイトがグレーになってしまいます。他のペイントも暗い色合いになります。以前のように明るいペイントカラーにするにはどうしたら良いですか? いちばん桜 Twinmotion の「Direct Link」と「Datasmith」の違いを教えて下さい。 特にDatasmithはエクスポートとインポートの仕方が良く分かりません。 ポリ こんにちは。 通り芯の設定に関する質問があります。 「通り芯設定」→「断面/立面」→「マーカー」にある 「基準レベル(GL 1 2 高度 境界線上部 下部)」ですが、こちらの設定を変えても通り芯に変化が現れず、 どのような意味を指しているのかいまいちわかりません・・・ 毎回よくわからず設定してしまっているため、もし解説していただけたら幸いです。 (Windows7のためArchiCADのバージョンは23を使用しています) よろしくお願い致します。 raifu RC造の陸屋根のコンクリートスラブに水勾配をつける方法を御教示ください。 ArchiCADを始めて、半年ほど経過しています。現在BIMクラスにて随時、講習を受講中です・ いちばん桜 開口ツールの設定について教えてください。 設定の中に「無限」「片側を制限」「両側を制限」という選択があります。 それぞれの違いと使い方のコツを知りたいです。 複合構造の外側タイル面だけを10mmくらい浅くくり抜きたいのに、上手く出来ません。 宜しくお願いします。 カタヤマ ①バージョン25から立面・断面へのテクスチャー反映機能が追加され非常に重宝しておりますが、平面図でも同様に3Dモデルに読込んだテクスチャーを平面図に一括表示する方法は御座いませんか? 塗りつぶしツールを使って表現した場合。3D(パース)と平面図とテクスチャーが連動しないので、困っています。 ②パイプツールを立面・断面図からでも描いたり編集できるようにして欲しいです。 Pazzle(パズル) Q1.壁の一面に異なる材質を斜めに設定したいときどうしたらいいのか知りたいです。例えば、壁を見て左上から右下にかけて境界線を引いたとして、右上と左下で違う材質設定を行いたいです。現在、壁を細切れにしています。 Q2.材質について、タイル等メーカーの品番指定があるたびにその都度画像を作成しています。みなさんがどのようにデフォルトにない材質を作成しているのか知りたいです。 Q3.ランプの設定がうまくできません。内観パース作成でレンダリングしても真っ暗になります。Archicadで画像の書き出しが出来るようになりたいです。現在は、Twinmotion でなんとかやってます。   第22回 2022年8月 haru 現在、詳細図を作成するのに、詳細図ツールでかいています。 ワークシートツールも同じようなことができますが、違いを教えていただきたいです。 詳細図をかくときはワークシートツールよりも詳細図ツールを使った方が便利なのでしょうか? はしもと 木造の場合、外壁の入力のみで基礎をパースに落とし込む方法がありますか。 パースが早急に欲しい場合、基礎を入力する時間が惜しいため、外壁に基礎を付随させる方法があれば教えていただきたいです。 ゆたんぽ ソリッド編集の「属性を使用」と「オペレーターから継承」はどう使い分けたら良いでしょうか? M テンプレートの作成方法が知りたいです ライトハンダー ウインドウ上にあるメニューバーのデザイン、ドキュメント、オプション等はどのように分類(プルダウンの中)していますか?いつも探すとき苦労するので、簡単に見分ける方法を教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。 ハルソラ 超初心者です。モルフがうまく使いこなせないのですが、 モルフの使い方(どんな形まで作れるのか)を今一度教えてほしいです。 イナカ BIMXで部材を選択したときに見れる要素情報の項目を追加することはできますか? イナカ BIMXで一覧表から3Dモデルの表示はできますが、3Dモデルから一覧表に飛ぶことはできますか。 M レイヤーを作成する意味がよくわかりません。レイヤーわけせずに作成すると何か不都合があるのでしょうか? わかめごはん テキストの枠の形を変更することは可能ですか?(楕円等)   第23回 2022年9月 mmm ArchiCAD歴1年の者です。 最近勉強を始めたGDLオブジェクトについて質問します。 <質問内容> GDLスクリプトに複数のGDLオブジェクトをcallして、1つのオブジェクトを作成しました。 こちらを集計の際に、callした1つ1つのオブジェクトに分けて集計したいと考えているのですが 方法が全く分かりません。 何か良い方法はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ishiganto8 ①表現の上書きで、複合構造の躯体部分のみを色付けし、仕上げは色なしとしたい。 ロンロン 中堅ゼネコンのBIM推進を担当しています。 BIMを導入してから3年ほど経ちます。社内にBIM担当者が少なく、単純請負工事で活用する場合、2D図から3Dモデルの作成を外注に頼っています(意匠図:約30%、電気・機械図:100%)。 2D図からモデルを作成する以上、2D図が正となるため、外注から3Dモデルを納品された際のチェックをしなければならないのですが、モデルをチェックする際の効率的な方法があればご教示ください。 よろしくお願いいたします。 粗いデスク Archicad歴2か月の初心者です。 配置図を3Dドキュメントの平行投影から作成したのですが、3Dドキュメント上で寸法ツールが上手く働きません。 敷地境界点や道路中心に何もないため、2Dで線を作図してポイントを作ろうとしましたが拾ってくれません。 モデル上の採寸点ではなく、参照線や2D線から寸法を取ることは3Dドキュメントではできないのでしょうか? いちばん桜 レイアウト上でマスタレイヤの色は赤く表示されますが、 この色を変更するにはどこで設定したら良いですか?教えて下さい。 レイアウト内で赤い書き込みをしたい場合など、マスタの色と区別がつかなくて困ります。 AOUG 04 オブジェクト(主に家具・家電等)の表現について。例えば、冷蔵庫・TVなど家具は破線で表現したい。 平面ではシンボル線の操作で上手くいきましたが、断面や展開図では実線になってしまします。表示のコントロールができたら教えてください。 おかむ ワードやエクセルのように検索と置換で文字を置き換えることが、 アーキキャドの文字ツールや、ゾーン名などの情報に対して出来る方法があれば知りたい。 おかむ 複数の検討案を作成している際に、建物位置は同じで案ごとレイヤー分けで、 表示非表示を分けている場合、重なりあう部分が消えてしまう。 そのため、現状複数案を横並びで、敷地込みで案ごとコピーし作成しているが、 案ごとレイアウトを調整したり、データサイズが大きくなったりと面倒なことが多い。 そのため、敷地は一つのモデルで、複数案を検討したい場合、 レイヤー分けで非表示部分が消えてしまうような問題が起きない検討方法があれば知りたい。 6年生 ArchiCADを使い始めて6年目です。 「なんとなくこんな感じかな?と、触ってみたらよくわからないけどできた」の連続で、 いつの間にか以前はできなかったことができるようになっていたり、こんな機能があったのかと発見することが度々あって、BIMは奥が深いなと思っています。 なんとなくやっているけど、実はもっと良いやり方があるのでは・・・と常々思っていますが 自分は何を知らないのかがわからなくて、なかなか調べるのも人に聞くのも難しいです。 この場で聞くには細かすぎるかもしれませんが、この際なので聞いてみたいです。 ①レイアウト:図面設定の枠設定について  ○枠を図面に合わせる/複数レイアウト間で図面を分割  ○手動でサイズ変更された枠/図面をフレームまでクロップ これらはどういう場合にどちらが適しているのかを解説してほしいです。 一覧表を修正→更新した際にレイアウトし直さないといけなくなってしまうことがあるのですが 何かコツがあるのでしょうか?  ②オプション プロジェクト設定内の「作業単位…」と、その下の「寸法…~階段ルールと基準…」までの項目の違いと、何がどこにどう影響するのか解説してほしいです。 一覧表で小数点以下の桁数の設定を変更したつもりが何が変わったのかがわからなくて、 自分の気づいてないところで何かが変わってしまっているのではと心配になったことがあるので、ちゃんと理解したいです。 ③ArchiCADに限りませんが、3Dではなかなか詳細図系はやりにくいというイメージがなくならないです…。 詳細図系の作図にお勧めなツールがあれば教えてください。 ④その他、気づいてない人・使ってない人多いけど便利なツールがあれば知りたいです。 よろしくお願いします! うえだ JWの図面を貼り付ける方法。 今はjwも開いて図面を見ながら書いていますが、平面図を貼り付けてそこから壁などを立ち上げていったら間違いなくできるから。 第21回BIM相談室を聞いて テンプレートファイルを使って、各データを育てていくような使い方をしたいと考え方ています テンプレートファイルで保存した場合は、新規作成時にテンプレートとして選択できるようになりますが、このデータはプランファイルとまったく同じ内容になるのでしょうか? 何か注意すべき点などあれば教えてください、お願いします 赤とんぼ ARCHICADからDWG出力をするとき、 DXF-DWG変換設定が「01編集用出力」というものがいつもデフォルトで選択されているのですが、 デフォルトで自分の好きな変換設定を出すことができないでしょうか? 宜しくお願い致します。 秋風 「水平ビュー」というコマンドがあるのですが、クリックしても何が起きているのかよく分かりません、教えてください   第25回 2022年11月 たぬき 演算子のノードを使って 「整数ノードが奇数の時はAを表示、偶数の時はBを表示」 ということができないかと思ったのですが、 奇数偶数の判定ってどうやったらできるのでしょうか? 数学弱いです。 良い方法があれば教えてください。 宜しくお願い致します。 コスモス レイアウトに1:100縮尺の図面を複数配置したものをDWG形式で出力すると、 当然1:100スケールの絵でDWGファイルが作成されると思いますが、 原寸で出力することはできるのでしょうか? 作成されたDWGファイルを開いて100倍する作業が大変で困っております。 宜しくお願い致します。 BIM勉強中 3D背景を現地の背景にする方法。 お客様にプレゼンするとき分かりやすくしたい。 PARAM-O練習生 PARAM-Oでのオブジェクト作成にだんだん慣れてきたところです。 ですが、SCALEのノードの使いかたがよくわかりません。 この部分を500mmにしたい、というようなスケールの変換はどうやったらできるのでしょうか? 簡単な例題で紹介してもらえると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 モエコ 業務を進めていくと図面が増えるため、ビュー一覧やプロジェクト一覧から開きたい図面を探すのに時間がかかってしまいます。何かいい方法(普段の業務で意識するべきこと)や検索機能のようなものはありますか? いちばん桜 チームワークで送受信する際に「スナップショットを作成」というお知らせが出てきますが、これをスキップするとどうなるのですか?スナップショットってなんですか?教えて下さい。 ライトハンダー オブジェクトの中に動物ツールってあるんですか? のっくんぱんだ テンプレートファイル(.tpl)のメリットは何がありますか? 単独プロジェクト(.pln)を空の状態にしておくことと何か違いがあれば教えてください! タケ Windows版Archicad 26 solo をダウンロードしたのですが、 開こうとすると TLS initialization failed "failed to create file"と出てきてそれ以上の動作ができないのですが、原因を教えていただけますか?  ゴリ 【質問1】最近、VRツールが他のメーカーより生きよ意欲出てきています。Archicadのベストなリアルタイムレンダリング+バーチャルソフトは、『enscape』ですか?私は、【Archicad】のほかに、【3dsmax】.【Revit】を使用しています。なかなか、3本対応ソフトがありません。今のところ、『Twinmotion 』かなあと検討しております。ちなみに、カオスから『vantage』というソフトがあります。今後 対応ありますか? Archicadでの今後の対応など教えて頂けると大変助かります。 【質問2】 SketchUpとのデータ連携について教えてください。最近、SketchUpを使用している設計事務所さんが多い感じがします。 hide BIM cloudに必要なソフト&ハード条件とセッティング方法について説明をお願いします。 また、BIM cloudとOPEN BIMを比較した際のメリット&デメリットをお聞かせ願います。   第26回 2022年12月 イッセイ まだ導入間もないですが、コンクリート造の社員寮のアパートをARCHICADで私一人で使用したいと思っていますが、BIMCLASSESを業務中に受講するのは時間的にも抵抗があります。受講をして、動画を夜にみて学んでいこうかと考えています。最初は入門書でさわりはじめていったほうがよいか、効率的な方法を教えて頂きたいです。 チカサワ 任意の形状のコーナーサッシを入力する方法を知りたい (引き違いw1200*h900と片開きw750*h1500が角度60度で連結している形状など) モンブラン Rhinocerosで、Image Samplerのコンポーネントを使っていろいろなサイズのルーバーが集まった壁画オブジェクトを作成しました。 (完成したらARCHICADでレンダリングしようと思っています) このときRemap Numbersでルーバーのサイズの最小値・最大値を設定できますが、 整数だけのサイズにするにはどうしたらいいでしょうか。 天井関数?のコンポーネントなどありますか? よろしくお願いいたします。 ぽてち 施工図を作成することをイメージして、平面図上で梁に以下の表現を施したいのですがうまくいきません。 ・コンクリート部の塗りつぶし ・増し打ちと構造の境界を表す破線の表示 「平面図の切断面設定」で切断面高さを調整すると一部はその表現が可能なのですが、その場合、切断されていない高さにいる(見えがかりになっている)部分はその表現にはなりません。 見えがかりでも切断面と同じ表現にすることは可能でしょうか? サッポロ 現段階では特にありません。 銀 社内でファイルを共有したときオブジェクトが消えている事が多々あり、一つ一つのライブラリーを読み込み直すのに時間を要するので非常に手間を感じています。ライブラリーを一括で読み込む方法がないでしょうか。あれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。 リキ カーテンウォールドアの片開きドアのつり元を左右反転させる機能をさがしています。ご存知であればご紹介いただけないでしょうか。よろしくお願い致します。 でんち こんにちは。 主に木造住宅設計をしています。 平面詳細を書きながら細かい納まりとか、ニッチ棚のバランスがどうなのか?とか、 3Dで確認をしたいのですが、マウスの扱いがどうもヘタなようで いい具合のところに視点をおけません。 マウススクロールで後退すると壁の中に入ったり、前進すると目的の 向うに進んでみたり、行ったり来たり。 上手な使い方を教えてください。 juta テンプレートの作り方について あるプロジェクトの作業をしたときにその設定をテンプレートとして登録しました。次にそのテンプレートを利用するたびに、登録した時のプロジェクトdataが現れてしまい。それらを消しながら利用しましたが、結局そのテンプレートを破棄してしまいました。テンプレート登録の正しい手順を教えてください。 Archicad 26 新機能セミナーをみて 材質のダウンロードをしたく、34分位にある「保守ユーザー向け材質カタログのダウンロード」を見てながら、材質→地球をクリック→Edgeで「archicad26JPN用材質をダウンロード」をクリックしたのですが、「安全にダウンロードできません」という表示で止まるのですがどうしたら良いのでしょうか? ARCHICADの操作とは関係ないですが、レンダリングにも最適化されている材質ということなので使いたくて相談しています よろしくお願いいたします AOUG_04 ARCHICAD26新機能セミナーを拝聴して早速バージョンアップしました。 26を使うにあたり先ずはやっておきたいことがあれば教えてください。 例えば「テクノロジープレビュ―」などは26からは標準であるかと思ったのですが 上手く探せないのでちょっと苦戦しています。よろしくお願いいたします。 まき 車のオブジェクトを坂道に配置しようとすると車は基準面に水平で坂に対して4つのタイヤが接地せず、前輪は浮いているが後輪は坂に埋まっているような状態になります。 オブジェクトを選択して回転しようとしてもできないのですが、どのようにして配置するのでしょうか。 トガトガ 斧マークの分割ツールで何かを切断するときに、スラブツールなどで切断面を配置して実行すると、スラブ面を切断面として一発で認識してくれる時と、認識できずマウス操作で切断面を作らないといけない場合があります。 どうすればスラブ面を切断面として認識してくれますか? またマウス操作で切断面(特に水平面)がうまく作れません。作り方のコツを教えてください。   第27回 2023年1月 haru ソリッド編集ですが、全ての要素がターゲットやオーペレータとして実行できるのでしょうか? ターゲットになる要素、オーペレータになる要素を教えていただきたいです。 BIM3年生 ■XMLファイルの3Dモデル連携について 別のソフトで出力したXML形式の3DデータをArchiCADに取り込む方法はありますでしょうか? いぶりがっ子 自分や社内のBIMスキルについてレベルを確認したいのですが、適当な方法はありますか?HPのオンラインテストというのを見つけましたが「英語版のみ」とありました。日本語でBIMスキルチェックのようなテストってあませんか?教えて下さい。 ワタナベ 国土地理院の基盤地図情報から入手した地図データ・標高データで形成したメッシュ上に敷地境界線を上手く合わせる方法ありますか? JWと戦う戦士 Graphisoft ForwardまたはVIPservice契約していると、Enscapeが初年度無料で使えるとの事ですが、詳しい説明が英語なのでそれから先、使用できるようにしたいのですが躊躇しています。 やり方を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 KIN 折版屋根の作り方を教えて頂きたいです。 例)三晃金属工業㈱/丸馳折板Ⅰ型 同等の商品 宜しくお願い致します。 なんちゃって建築家 「編集」ー「変形」ー「壁の結合」について 構造は基本のコンクリート壁で基準線位置は中心(どこにしても同じ)のものを結合すると、構造が断面形状のカスタムになり、基準線位置はずれて、「平面図と断面図」の設定も変わってしまいます。どこをいじれば普通に(何も変わることなく)結合されるのでしょうか。 あきかぜ 他のコマンドより大き目で存在感はあるのですが、使ったことがない「相対組み立て法」コマンドについてお願いします 新入社員 ビューをレイアウトに配置する際、最初図面を自動更新で設定し、データが重くなってきたあたりで一つ一つ手動更新へと変えています。 一つ一つ変えていると時間もかかってしまうので一括でできるようなものございませんか NN ・1つのプロジェクトで複数案の提案を作成、プレゼンしたいときに1つのデータ内で複数プランの管理をすることは可能でしょうか。(レイヤ設定など) ・複合壁を利用する際、基準を中心にした際、本来、軸にしたい位置とずれてしまいます。何か設定等で変更できますか? (例:LGS65mm+ボード12.5mm片面貼の複合壁を選択すると全体の77.5mmの中心が基準になり、LGSの中心にしたいのでわざわざ内側を基準にして32.5mmの位置に設定をずらして使っていて少し手間です。) 田崎 マテリアルの色を追加する方法 ※メラミンのライトグレーなど 単色をペイントしたい。 えびちり 意匠、構造、設備各担当者間の情報共有に案件マネージャーの使用を考えています。 案件マネージャーの基本的な使い方、効率的な情報共有の仕方を教えていただきたいです。 FA フロアの設定ですが、1FLを1として基礎階を-1とせずに、基礎階を1としてGLや1FLを2とした場合に、なにかやりにくかったり、面倒になったりすることはあるのでしょうか?   ※第24回 2022年10月のBuilding Together特別版のため未掲載