Archicad27 Forwardツール 新機能紹介
Archicad27 Forwardツールにて新機能および既存機能の改善が含まれております。 さらに使いやすく改善がされておりますので、ぜひご利用ください。 新機能 コマンド検索 インスタント材質 既存機能の改善 JWW入出力 UI変更 Archicadの寸法をJWの寸法図形としてエクスポート エクスポート時に窓/ドア/天窓のレイヤ指定 表示順序を考慮し隠れている線分を出力しない ドア・窓複数壁貫...
Archicad27 Forwardツールにて新機能および既存機能の改善が含まれております。 さらに使いやすく改善がされておりますので、ぜひご利用ください。 新機能 コマンド検索 インスタント材質 既存機能の改善 JWW入出力 UI変更 Archicadの寸法をJWの寸法図形としてエクスポート エクスポート時に窓/ドア/天窓のレイヤ指定 表示順序を考慮し隠れている線分を出力しない ドア・窓複数壁貫...
USERFEST2023 延長企画として、作品募集をしてきました「パースコンテスト」 出品作が揃いましたので、一般投票をスタートいたします。 投票締切は、2023年12月10日(日)23時59分まで! ↓こちらのバナーをクリックすると詳細ページにジャンプします。 力作揃いの作品をぜひご覧になって、あなたの1位を決めてください!
Communityにご参加のみなさま。トレーニングやラーニング・プログラムの改善は継続的なプロセスであり、お客様やユーザー・コミュニティからの貴重なご協力なしには成功させることはできません。このアンケートの所要時間は5~10分です。お客様の参加状況を分析し、さらなる改善のための領域を特定することを目的としています。みなさまのご協力に感謝します!よろしくお願いいたします。
みなさん、Archicad27はインストールされましたか?新機能の一つ、デザインオプションは試されましたでしょうか? 複数案の提案や検討に便利なこのツールのアイディアコンペが、現在インターナショナルのCommunityで開催されています! 日本は来年開催予定となっていますので、ちょっとどんなものかをご紹介しますので、ご参考に・・。 英語のページになりますが、ちょっと眺めてみてください。 Your ...
Archicad 27.1.0アップデートがフルバージョンとソロバージョンでリリースされています。 Archicad 27のパフォーマンスとドキュメントの問題に対処していますので、必ずこのアップデートをインストールしてください。 ダウンロードや改善点の一覧はこちらのページをご覧ください。 アップデートのインストーラーは、弊社ウェブサイトのアップデートセクションで入手できます。 Archicad 2...
AIのブレークスルーの話題は技術業界を震撼させています。Graphisoftでは、ArchicadのAIビジュアライザーという実験的なツールを発表しました! 業界をリードするStable Diffusion AIエンジンがこの技術を支えており、お客様やクライアントのニーズに合わせて完全に最適化されています。 どんな機能? Archicadで簡単なコンセプト・モデルを作成し、テキスト・プロンプトや「...
Archicad27およびArchicad26のST-Bridge converterの軽微な修正を行ったことをお知らせいたします。 以下ページよりダウンロードが可能です。 https://graphisoft.com/jp/downloads/addons/stbridge
ForwardツールArchicad26がアップデートしたことをお知らせいたします。 ダウンロードはこちらから: https://graphisoft.com/jp/support/download/tool/archicad-26-4007-4013 このForwardツールは日本の保守サービスの方々のために開発された拡張機能です。 日本のユーザー様にとってよりArchicadが使いやすくなるツ...
本年度は、Solibri社からCEOのVille Kyytsönen (ヴィレ・キーストネン) 氏、カスタマーサクセスのLauri Luoma (ラウリ・ルオマ) 氏、プロダクトマネージャのMathieu Gorbinet (マチュー・ゴービネ) 氏 、が来日し、日本のユーザーの皆さまに向けてセミナーを開催いたします。 グラフィソフトチームからはカスタマー&プロダクトサクセスマネージャーのVima...
みなさん。 この度、ドイツ・コミュニティを立ち上げることができました。 この数ヶ月間、私たちのローカルチームとグローバルチームがこの実現に向けて取り組んできました。 本格的でコンテンツが豊富なエクスペリエンスを実現するため、24年分のコンテンツがある以前のドイツ語圏のArchicadフォーラムを新しいサイトに移行し、さらに2つの異なるサイトからナレッジベースの記事を追加しました。 新メンバーを歓迎...
みなさま。10月10日のメンテナンス期間中に予期せぬトラブルが発生したため、本日10月12日もコミュニティサイトの活動を一時的に停止させていただきます。期間中、コミュニティサイトは「読み取り専用」モードに設定されます。サインイン、新しい投稿やコメントの作成、購読はできなくなりますが、既存のすべてのコンテンツにアクセスし、貴重なディスカッションやリソースを閲覧することは可能です。※現時点では、通常の...
コミュニティメンバーおよび訪問者の皆様へ 移行期間中に予期せぬトラブルが発生したため、メンテナンス期間を延長せざるを得なくなりました。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 閲覧専用モードが終了し、サイトが通常通りご利用いただけるようになりましたら、この記事を更新させていただきます。 グラフィソフトコミュニティチーム 10月10日、ドイツ語圏のユーザー向けに新しいコミュ...
2023年9月27日に、以下の機能強化を行い、BIMxはより効率的なコラボレーションツールとなり、モバイル、ウェブ、デスクトップの各プラットフォームで統一された機能を提供します。 最新のBIMx iOSアプリはApple App Storeから、BIMx AndroidはGoogle Playから、BIMx DesktopはMicrosoft Store、またはApple App Storeから、...
私たちは、ベータ版のオペレーティングシステムで継続的にソリューションをテストし、互換性の維持に努めています。 Archicad、BIMx、BIMcloudとの大きな互換性の問題は認識していません。 このリリースはArchicad 26と互換性があり、いくつかの既知の問題を除き、Archicad 27と互換性がある予定です。 ただし不具合が発生する可能性も残っていますので、Archicad26、Ar...
毎年恒例、新バージョンお披露目のオンラインイベント、今年は、10月20日(金)13時から開催されます。 今年もオンラインイベントになりますが、なんと40名様スタジオ観覧の募集(抽選)もございますので、オンラインイベントの裏側も見たい!という方もぜひ。基調講演、Archicad27のデモ、そして今年は2つのテーマのトークセッションもございます。 詳細は下記のバナーをクリックして、ぜひお申し込みなさっ...
みなさん、 この夏、私たちはFlex Your BIMxチャレンジを開始し、最も人気のあるデザインプレゼンテーションおよびコーディネーションアプリで最高の作品を投稿していただきました。もうご存知かもしれませんが、入賞作品に賞品がないわけではありません。最も独創的な作品が受賞します。 1位 Apple iPad pro* + Graphisoft Learn バウチャー400ユーロ+ BIMxプロダ...
オンラインでクラスに参加し、GRAPHISOFT認定BIMマネージャーになりませんか? このプログラムはBIMマネージャー/ BIMコーディネーターとしてご活躍中の方、または目指している方向けに、経験豊富なGRAPHISOFTトレーナーとBIMマネージャー経験者によるプレゼンテーションやアドバイス、また実務を想定したアクティビティを通して、BIMのスタンダードとベストプラクティスにおける最新情報を...
みなさま!私たちのFlex Your BIMxチャレンジ(あなたの自慢のBIMxをみせてください!)は、すでに素晴らしいエントリーで、スタートを切りました。日本からも、QRコードを使ったBIMxの使い方や活用事例が投稿されています!チャレンジの締切は、もうすぐ! 限定商品を獲得するにはまだ少し時間があります! 1位 Apple iPad pro* + Graphisoft Learn バウチャー4...
みなさま 一時的なGraphisoft IDの停止にご対応いただきありがとうございました。ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 弊社のエンジニアが問題を解決し、今後同様のケースが発生しないよう、システムを注意深く監視しております。 ご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。 よろしくお願いいたします、 グラフィソフトテクニカルサポートチーム --------みなさまGraphis...
BIMx Desktop Viewerは、WindowsとmacOSの両プラットフォーム用のオンラインストアで入手可能になりました。無料アプリケーションをダウンロードして、メジャーツールやシェーディングオプションなど、次世代BIMx Desktop Viewerの最新の改良点をご利用ください! ストアに移行すると、以下のようなメリットがあります。 アップデート体験の向上ストアからアプリケーションを...
第2回のBIM Manager Day、新たなゲストを迎えての第2回は、初登壇の長野県 吉川建設 山内さまより社内での取り組みを、またトークセッションでは海外でのプロジェクト経験をお持ちの、MITO architecture + design 三戸さまにもご登壇いただき、国内外の状況を含めたお話をお聞きします! オンラインでの開催となりますので、ぜひご視聴、ご参加ください。 日程: 2023年8月...
次のArchicadのリリースを最高のものに! 今年からオープン・テクノロジー・プレビューを導入し、新バージョンの製品に実際に触れていただき、リリースに備えていただく機会を設けました。新製品がリリースされる前に、テンプレートやワークフローの準備を一足先に進めることができます。Archicadの次のリリースを最高のものにしましょう。 Archicad 27 テクノロジー・プレビュー・プログラムのメン...
USERFEST2023 Meetup in NAGOYA 情報公開、そして申込が始まりました! ぜひ こちらのUSERFEST2023 情報 をチェックして、お申し込みください! 今年は名古屋で会いましょう!
みなさん! 私たちは、BIMxを使用した、創造性と既成概念にとらわれない思考にスポットライトを当てるように設計されたコミュニティチャレンジ「Flex Your BIMx」を発表できることを嬉しく思います。 これは、古典的なプロジェクトのプレゼンテーションを超える、BIMxの革新的な使い方を紹介するチャンスです。 つまりは、今までにないような独創的なBIMxの使い方をぜひこのチャレンジ(コンテスト)...
USERFEST、今年も開催します! 第1報を、USERFEST2023 インフォメーション に掲載しましたので、ご覧ください!
AA *1 KOBE VISITING SCHOOLに参加して、日本の伝統的な大工仕事と高度なデジタルツールの関係を探求する、忘れられない12日間の旅に出かけませんか? *1 The Architectural Association (AA)は、英国最古の独立系建築学校で、「公共の利益のために建築の研究を促進し、そのための施設を提供する」という志のもと、1847年に設立されました。何世代にもわた...
皆様へ、 先にお知らせしたGraphisoft IDのメンテナンスは、2023年6月10日(土) 午後5時(日本時間)に変更となりました。最高のサービスを提供するために必要なインフラのアップグレードのため、Graphisoft IDのログインサービスが利用できなくなりますので、ご注意ください。 ダウンタイムは最大で5時間程度を想定しています。 また当日はテクニカルサポートはお休みとなりますため、当...
お待たせをいたしました!私達は今回のサイトの更新を共有できることを嬉しく思っています! また、現時点(5/20 8時現在)も、コンテンツの移動やラベル調整等々の作業を行っているので、特にナレッジベース(記事)については、当該カテゴリにない場合もありますが、その場合は検索機能を使って、記事を探してください。ナレッジベースで、調整が終わっていないのは、インストール&アップデート、ライセンス、モデリング...
コミュニティメンバーのみなさま。 この度、みなさまにより良いサービスを提供するために行っておりましたコミュニティの構造改革の検討が終了しました。 今後は、フォーラムやナレッジベース記事などのサイト領域を新しいメニューで再編成していきます。 そのために、既存の掲示板のロック状態を含む、サイトメンテナンスが必要となりました。 サイトメンテナンス期間中は、現在のコンテンツを読むことはできますが、新しい投...
Archicad25のForwardツールが2023年5月11日にアップデートされました。 アップデートに伴い、Archicad26のForwardツールのアップデート時に新機能として追加された「電気スイッチ_シンプル型」「電気スイッチ_ワイド型」「壁付けコンセント」をArchicad25 Forwardツールにも追加いたしました。 以下リンクよりダウンロードいただけます。ぜひご活用ください。 h...
4月15日~16日の週末にBIMcloud SaaSのメンテナンスを予定しており、その結果、一時的にアクセスできない可能性があることをお知らせします。 お客様の業務への影響を最小限に抑えるため、極力業務時間外にメンテナンス実施時間を調整しています。 この間、お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 また、メンテナンスに関する情報は、BIMcloud SaaS管...
Archicad26のForwardツールが2023年4月6日にアップデートされました。 アップデートに伴い、新機能として「電気スイッチ_シンプル型」「電気スイッチ_ワイド型」「壁付けコンセント」を追加いたしました。 これら新機能は全て汎用性を意識し、様々なプレートの組み合わせやモジュールの選択、2Dマーカーの設定など、多くの方々にご利用いただけるようデザインをしました。 機能説明の概要動画はこち...
Graphisoft本社にて日本時間の4月5日21:00からオンラインで【Building Together Digital Event: Collaborate】 を開催致します。業界のリーダーのプレゼンテーションやお客様の成功事例を通して、どのようにBIMでビジネスを推進していくかをご紹介致します。最新の技術革新と製品をぜひ体感してください! ★エントリーはこちらから なお、本イベントは全て英...
おまたせしました!Archicad26 Apple Siliconネイティブ対応版がリリースされました。ダウンロードはこちらの製品ダウンロードページから行ってください。 ※お使いのMacのプラットフォームを確認するには、左隅のAppleロゴをクリックし、「このMacについて」をクリックして、ポップアップウィンドウで「チップ」を確認してください。あわせてApple Silicon版対応のForwar...
断面リスト作成ツールは、ST-BridgeファイルをArchicadにインポートした構造モデルから、RC造及びS造の柱・梁・壁・スラブ・基礎の断面リストを自動的に作成するツールです!これにより、一貫構造計算プログラムから出力したST-Bridgeを利用することで、構造設計ワークフローを強化することができます。Archicad25とArchicad26でご利用になれます。(Windows版のみの対応...
オンラインでクラスに参加し、GRAPHISOFT認定BIMマネージャーになりませんか? このプログラムはBIMマネージャー/ BIMコーディネーターとしてご活躍中の方、または目指している方向けに、経験豊富なGRAPHISOFTトレーナーとBIMマネージャー経験者によるプレゼンテーションやアドバイス、また実務を想定したアクティビティを通して、BIMのスタンダードとベストプラクティスにおける最新情報を...