キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
フリートーク
What's New にかわるフリートークの場です。 ユーザーグループの勉強会や、一般的なBIMのイベントや、Archicadユーザーに有意義な情報のやり取りにご利用ください。

フォーラム投稿

第35回#BIM相談室 本日の採用質問リスト 公開しました。

本日のオンエア分終了しましたので、質問リストを公開しています! オンエアー後は、#BIM相談室配信ページにて、イベントステイタスを「終了済」にもチェックつけていただくと、終了した配信がご覧になれて、しかも!採用質問リストも掲載されていますので、あわせてお楽しみください! 第35回#BIM相談室 10月はお休みとなりますので、次回は11月21日になります!

RumikoShimo_0-1695285758254.png
Rumiko Shimo 投稿者 Community Manager
  • 114 閲覧回数
  • 0 返信
  • 2 いいね!

遅ればせながら・・USERFEST2023の実行委員の方々をご紹介しました!

時間が経つのが早すぎて、生き急いでる感がありますが(^^; USERFEST2023が無事に終了して2週間近くになってしましました。まだいろいろと後片付けをしている事務局担当の志茂です。集合写真を無修正(トリミングもせずに)出してしまうという暴挙をお許しください。140人くらいが集まるとなかなか撮影が難しく、最後はiPhone 14PROの超広角に頼ってしまいました(笑) そんなUSERFESTを、何ヶ月も前から準備をしてくださった実行委員の方々を、ほんとに遅ればせながらご紹介しております。ぜひ...

DSC02515.JPG 2023-09-01_19-55-08_062.jpeg
Rumiko Shimo 投稿者 Community Manager
  • 142 閲覧回数
  • 0 返信
  • 7 いいね!

4年ぶりのオンサイト!USERFEST、ただいま開催中!

 ただいま二つめのワークショップ中。 久しぶりにたくさんのユーザーさんとひとつの場所に集まれて、嬉しい気持ちでいっぱいです! 今回お越しになれなかった方も、来年は是非に! #USERFEST #MeetupInNagoya #usergroup  

IMG_7761.jpeg
Rumiko Shimo 投稿者 Community Manager
  • 183 閲覧回数
  • 1 返信
  • 9 いいね!

TOTOライブラリアップデートのお知らせ

TOTOライブラリがアップデートされたことをお知らせいたします。 今回のアップデートでは新商品の11品番を追加されました。 以下ページよりダウンロードが可能です。 https://graphisoft.com/jp/downloads/objects/toto

Murata Masaki 投稿者 Graphisoft
  • 122 閲覧回数
  • 0 返信
  • 3 いいね!

解決済み! ifcデータが結合できない

Rebro2023で変換したIFCが結合できません。Solibriでは確認できます。結合時に警告が出ます『 IFCファイル読み込み処理中に矛盾が見つかりました。継続しますか?』色々、変換設定試しましたが同じ結果です。

nakatake 投稿者 Contributor
  • 190 閲覧回数
  • 1 返信
  • 1 いいね!

Archicad26 ST-Bridge Converter 修正のお知らせ

Archicad26 ST-Bridge Converterの軽微な修正をお知らせいたします。 修正内容は以下になります。 基礎の回転が正しく変換されない不具合を修正 基礎柱が変換されない場合がある不具合を修正 https://graphisoft.com/jp/downloads/addons/stbridge

Murata Masaki 投稿者 Graphisoft
  • 106 閲覧回数
  • 0 返信
  • 3 いいね!

解決済み! 工区ごとの積算について

現在、ARCHICAD25で作成した施工用モデルから工区ごとにコンクリートの数量積算を行う方法を探しています。第一に思いつくのは工区ごとにモデルを切り分けてプロパティ情報に工区の情報を入れ込むことですが、他にも何か良い方法があるのでしょうか?皆様ならどのような方法で工区ごとの積算行いますか?

miyahara 投稿者 Contributor
  • 327 閲覧回数
  • 4 返信
  • 3 いいね!

平面図 ドアの表記方法

ドアツールで作成したドアの枠と扉、扉の開口それぞれ違うペンセットを使って平面図で表現したいです。扉の開口は表現したい点線や線幅で表示できるのですが、どうしても枠と扉の線幅が同じになってしまいます。 解決方法ご存じの方は教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

yusu 投稿者 Newcomer
  • 204 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

解決済み! 『メッシュから屋根を作成』が見当たらない(for Ac26)

Archicad25までは『メッシュから屋根を作成』がデザイン/デザイン補助内に格納されていたのですが 先月から使い始めたArchicad26では『メッシュから屋根を作成』がデザイン/デザイン補助内に見当たらなく困ってます。アドオンマネージャーには「メッシュを屋根に」チェックが付いてるしショートカットのカスタマイズでは検索にも引っかからないし お手上げ状態です。どなたか解決方法のご伝授をお願いできれば嬉しい限りです。

O-papa 投稿者 Participant
  • 263 閲覧回数
  • 2 返信
  • 2 いいね!

maxwellrender plugin for AC25

AC25を利用しています。デモ版のmaxwellrender5 pluginをダウンロードしたのですが、ライセンスが許可されません。解決方法をご存じの方hいらっしゃいますでしょうか。

001 投稿者 Newcomer
  • 86 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!