cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

The 2025 Technology Preview Program is now live. Join today!

M_KAMITAKAHARA
Contributor
since ‎2025-05-01
2 weeks ago

User Statistics

  • 6 Posts
  • 0 Solutions
  • 12 Likes given
  • 6 Likes received

User activity

Floating parameter Zone failed to collect dataという警告が出ます。 Rhino Forum を見ると、Set multiple ... を選べと書いてあるのですが、えらんでも警告されたままです。 ライブコネクション自体はできてそうなのですが、なぜコンポーネントにゾーンを格納できないのでしょうか。。恐らく初歩的なミスですが、お教えいただけますと助かります。  参考:Floating parameter Pt failed to collect data
僕は現在社内用の設計・申請テンプレートを開発しており、社内には都度知識や使い方を共有していますが、tokunagaさんの数式日記を拝見しまして、せっかくなら日記形式でこちらにもアップさせていただくと、参考になる部分もあるかも??と考え、記録を(とりあえず)共有してみることにしました。(フォーラムの趣旨と異なる部分があれば、すみませんです。。。もしそうであればお知らせください。)図面単位で上げていこうかなと思います。今回は建物求積図です。 構成について   求積図は延床面積求積図延床面積求積図(容...
画像で選択されている横長の連窓の高さを正しく表示したいです。下部オフセットを使用した数式を用いて通常の建具はうまく基準FLからの高さが算出できるのですが、このような吹き抜けに配置されている高窓だと、リハ棟2FLからのオフセット算出となり、400と算出されてしまいます。(窓自体の配置フロアは1FLにしています。)欲しい値は階高+400なのですが、うまく窓の配置フロアや高度を参照して正しい値を数式表現する方法はありますでしょうか。