cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
shimizutatsuro
Participant
since ‎2023-12-21
a month ago

User Statistics

  • 4 Posts
  • 0 Solutions
  • 0 Likes given
  • 1 Likes received

User activity

ARCHI CAD27にて、ゾーンツールを活用した面積表を使用しています。容積率と建蔽率も自動で算出させるシステムを構築出来ないかご教示いただけますと幸いです。ゾーンカテゴリーで敷地面積を設定し、IF関数等で作成は可能でしょうか?
普段Excelにてマンション計画の面積表を使用していますが、ARCHI CAD27の面積表ツールでも同様の使い方が出来ないか相談させてください。 フロア毎の専有面積、共用面積の合計値を算出することは出来ました。 次に作成したい項目として・各タイプ(A,B,C,D・・・)毎の合計面積、平均面積値の算出・容積率、建ぺい率等の自動計算 上記2点のシステム構築を目指し、関数等用いて進めていますが、中々上手く設定することが出来ません。敷地面積を打てばあとは自動で算出する事が出来るのかご教示いただけますと幸...
普段Excelにてマンション計画の面積表を使用していますが、同様の使い方をARCHI CAD27の面積表ツールでも使うことは可能でしょうか? 各フロア専有面積、共用面積、それらの合計値を一覧表設定にて作成することは出来ました。次に挑戦したい内容として、・各タイプ(A,B,C,D・・・)のタイプ毎での合計面積、平均面積の算出・容積率、建ぺい率の自動算出上記2点の自動データ化を目指し面積設定をしていますが、中々上手く進めることが出来ません。 面積の数値等を打ち込んで自動で計算が行われるシステム構築を...
お世話になっております。 Archicad27にて面積表のツールを使う時に、容積対象と対象外の数値を出したいのですが、項目が出てきません。下記添付写真の計画図をもとに数値を打ち込んでいます。赤:住戸面積青:廊下面積緑:バルコニー面積水色:EV面積の4つです。 まだ2階しか反映していないですが、面積表はこちらです。上記写真のようにフロア合計値は出ますが、理想は容積対象面積(住戸面積)と対象外(廊下バルコニーEV)に分けたいです。上記の写真は一覧表設定を開いたときです。フィールドに恐らく容積対象外の...