abbrechen
Suchergebnisse werden angezeigt für 
Stattdessen suchen nach 
Meintest du: 
abbrechen
Suchergebnisse werden angezeigt für 
Stattdessen suchen nach 
Meintest du: 
yuki_poteto
Contributor
seit ‎2022-11-29
vor 16 Stunden

Benutzerstatistik

  • 7 Beiträge
  • 0 Lösungen
  • 78 Vergebene Kudos
  • 78 Erhaltene Kudos

Benutzeraktivitäten

本ウィッシュは「ACUG(施工ユーザーグループ)」内の「施工図WG」で賛同を得たウイッシュです。 デザインオプションを使って鉄骨建て方のステップを10コ作りました。(レイヤーを気にせずにステップを作れることに利点を感じています。) ARCHICAD上では便利に使っているのですが、これをBIMxで見ようとなると、10ステップ分をビュー保存して全てをBIMx発行する必要があり、データ量も重くなるのでもったいなさを感じています。 デザインオプションも設定したらそのままBIMxでも使えるようにしてほしい...
ARCHICADのドアツールを使って下図のようなサッシの外側にコンクリートの抱きの付いたドアを作りたいと思っているのですが、上手く作成できません。窓ツールでは枠タイプでそれらしきものを見つけることが出来ましたがドアツールでは同じものを見つけることが出来ませんでした。いっそのこと窓ツールでドアを代用しようと考えていますが、このような場合は皆様どのように作られていますか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
階段ツールで添付画像のような構造モデル用の階段を作成したのですが最後の2段が透明になってしまいました。確認用として簡易的に2段だけの直線の階段を作成したところ、これでも3D上では透明になってしまいました。そもそも「蹴込で終了」の条件で2段の階段を作成することは出来ないのでしょうか?作成方法ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。