abbrechen
Suchergebnisse werden angezeigt für 
Stattdessen suchen nach 
Meintest du: 
abbrechen
Suchergebnisse werden angezeigt für 
Stattdessen suchen nach 
Meintest du: 
OTO_mod
Contributor
seit ‎2022-12-13
vor 2 Wochen

Benutzerstatistik

  • 4 Beiträge
  • 0 Lösungen
  • 19 Vergebene Kudos
  • 12 Erhaltene Kudos

Benutzeraktivitäten

チームワークで確保していない要素の設定を開くと「OK」ボタンは非アクティブになっていますが、 エンターキーを押すと何事もなかったかのようにウィンドウが閉じます。  これは場合によっては「編集ができている」と誤解を生むので、 なにかしら注意を促すダイアログ(確保されていない要素があります、など)を出してほしいです。
部屋の巾木の長さを知るために、一覧表で部屋の壁外周から開口幅を引くことで数量を拾おうと考えました。ゾーンツールを作成して、開口幅を取得しようとしました。 開口の高さ方向の中心が設定しているフロアレベル以上(またはフロアレベルを超える)になると、その開口はひとつ上(または下)のフロアの開口として扱われるようで、スキップフロアなどで開口の位置が上下に大きく変わるときに開口の配置フロアがころころ変わってしまい困っています。何かアイデアがあれば、よろしくお願いいたします。 バージョン:ARCHICAD2...