Kotetsu
Expert
since ‎2021-10-13
yesterday

User Statistics

  • 208 Posts
  • 33 Solutions
  • 409 Likes given
  • 1319 Likes received

User activity

ホットリンク要素のひとつを選択してそれだけ見たい時に、ホットリンクを使わない時と同様に要素を選択→「その他のレイヤーを隠す」をすると、ホットリンクマスターレイヤーが非表示になってしまうため、全非表示になってしまう。 一旦元に戻してからホットリンクマスターレイヤーがどれかを調べて・・・が面倒なので、「その他をレイヤーを隠す」をホットリンクに適用した場合はホットリンクマスターレイヤーは表示の状態にしてほしいです。
本ウィッシュは「ACUG(施工ユーザーグループ)」内で賛同を得たウイッシュです。 ArchicadからDWGに出力した寸法線は、一見Archicadの見た目のまま出力されているように見えますが、2DCAD上で編集しようとすると文字の位置やフォント、引出し線長さなどが変わってしまいます。 こでをできる限り変わらないようにしてほしいです。 すべてをBIMで行えれば問題ありませんが、過渡期には「上手く行かなくなったらいつでも変換して2Dで従来通りのやり方が取れる」という安心感は非常に重要なものです。 ...
Archicad26を最後にGDLリファレンスガイドが日本語化されていません。 https://help.graphisoft.com/AC/27/JPN/GDL.pdf https://help.graphisoft.com/AC/28/JPN/GDL.pdf そのうち翻訳されると思ってましたが、2025/04/22現在でも英語版しかありません。 日本語のドキュメントが無いのは、これからGDLを始めようとしているユーザーにとってただでさえ高いハードルがさらに上がります。 少なくとも次バージョン...
※ 1ウィッシュ1投稿ということなので「仕上げツール」についても同じ投稿をします。 現状、ForwardツールからGoodiesへ移行してしまった「メッシュから屋根を作成」の本体機能への移行を求めます。 Goodiesの「仕上げツール」「メッシュから屋根を作成」機能は非常に使用率も高く、本体機能の一部として扱っています。 ですが、Goodiesの使用条件には以下の文言があります。 使用条件Goodiesツールは「現状のまま」提供され、いかなる保証もありません。 https://graphisof...
※ 1ウィッシュ1投稿ということなので「メッシュから屋根を作成」についても同じ投稿をします。 現状、ForwardツールからGoodiesへ移行してしまった「仕上げツール」の本体機能への移行を求めます。 Goodiesの「仕上げツール」「メッシュから屋根を作成」機能は非常に使用率も高く、本体機能の一部として扱っています。 ですが、Goodiesの使用条件には以下の文言があります。 使用条件Goodiesツールは「現状のまま」提供され、いかなる保証もありません。 https://graphisof...