2025-03-13 05:50 PM - 編集済み 2025-03-13 05:55 PM
3/13 今朝からWindows更新の影響もあったかもしれませんが 起動しません。
思いつく対処法あれば情報共有お願いいたします。
Windows更新計、ナレッジセンターは目を通しています。
2025-03-13 08:43 PM
こうなると 作業が止まって、代理店、保守サービスの営業時間でしか 解決できないのが本当に残念。
皆さんはどうしてますか? 結局その場しのぎの2DCADで代替
2025-03-14 08:36 AM
管理者として実行を行うか、互換モードで動くのか確認し
再インストール等しか思い当たりません。。。
動作しないとなると個別環境による原因のパターンが多いので
私も同様の状態になったときはタスクマネージャー等でソフトの動きを見ながら対処するかと思いますので
明確な回答が出せないので申し訳ないです・・・
2025-03-14 01:05 PM
ご返信ありがとうございます!
弊社はアプリケーションのインストールにほぼセキュリティ管理者のパスワード入力が必須のため、再インストールも現実的でない状況です。
やはりタスクマネージャーとにらみ合いですかね。
2025-03-14 04:23 PM
@sys-K-K さん 返信が遅くなり申し訳ありません。状況は変わりましたでしょうか?
起動しない状況は、アイコンをダブルクリックまたはスタートメニューからの選択で何も起こらない(砂時計アイコンもでない)状況でしょうか?
もしくはどこかで止まってしまう?
あとは、archicad.exeを直接実行してみても同じ状況でしょうか?
2025-03-17 09:51 AM
ご連絡ありがとうございます。
archicad.exe直接実行、アプリケーション再インストールしましたが
起動画面から一向に動作しない状況です。
砂時計アイコンは出ていません。
Windows、ノートPCに問題がない事はノートPC業者対応で確認済みです。
2025-03-17 11:04 AM - 編集済み 2025-03-17 11:05 AM
@sys-K-K さん 最初に聞くべきでしたがArchicadのバージョンは 28?27? 複数バージョンあるなら、どれも起動しないでしょうか。
あとセキュリティソフトは何をご利用ですか?
サポートには確認中です。
2025-03-17 12:37 PM
@sys-K-K さん
サポートに確認しました。あと試すとしたらサードパーティのプログラムの再インストールになります。こちらはもうお試し済でしょうか?
ナレッジ
https://support.graphisoft.co.jp/hc/ja/articles/360016266693
Community
https://community.graphisoft.com/t5/-/-/ta-p/350433
こちらでもダメでしたらお手数ですが、サポートにお問合せいただければと思います。
販売店さんのサポートを通される場合、グラフィソフトのサポートも知っている問い合わせとお伝えください。
2025-03-17 12:56 PM - 編集済み 2025-03-17 12:56 PM
ご確認ありがとうございます。
少なくとも 26、27、28 で起動していません。
同時期に社内サーバーがダウンしていたため、その要因もあるかもしれません。
特段 社内サーバーと紐づけているデータはありませんが、何かArchicadが社内サーバーと紐づくシステムはありますか?
本日は会議が立て込んでいるので、夕方確認してみます。
2025-03-17 01:21 PM
ご多用中、またご不便おかけして申し訳ありませんが・・・
あと、社内で同様にWindowsアップデートして起動しなくなった際に、グラボのドライバを最新版にしたら起動したというのもありましたので、あわせてご確認ください。
サーバとつながる情報といえば、ネットワークライセンスのライセンスサーバとしてご利用の場合はあると思いますが、あてはまりますでしょうか?