作業を開始する前に注意しておくべき点
- ゾーンは、3Dのダイアログボックスでフィルタと切断要素がオンになっている場合、3Dにおいてのみ表示されます。
- エネルギー評価を実行するにあたって予め使用する特定の3Dビューを保存しておくと良いでしょう。このビューは、建物外面、開口部、およびゾーンのすべての部分を表示できるものである必要があります。
ヒートブロックにゾーンを追加する方法
プロジェクトのエネルギー評価を実施するには、すべてのゾーンをヒートブロックに割り当てる必要があります。ヒートブロックがまだ設定されていない場合は、こちらで手順を確認して下さい。以下の手順に従って、ゾーンをヒートブロックに割り当てます。
1. プロジェクト全体にゾーンを配置し、隣接する構造がすべての表面を覆っているようにします。これは、ゾーンが実際の高さを反映したゾーンになっており、隣接する壁やスラブ、屋根などの表面に触れている必要があることを意味します。
注記: 構造がゾーンのすべての表面を覆った状態になっていない場合、覆われていない表面に対してエネルギー評価を実行することができません。
2. [デザイン ]→[エネルギー評価 ]→[エネルギー モデル 再検討 ]と進み、[エネルギーモデル再検討 ]パレットを開きます。
3. [ヒートブロック ]タブにおいて、[選択されたヒートブロックへゾーンを追加] ボタンをクリックし、割り当てパレットを開きます。
![Screen-Shot-2019-01-07-at-10.49.20-AM-copy-2-1.png Screen-Shot-2019-01-07-at-10.49.20-AM-copy-2-1.png](/t5/image/serverpage/image-id/27058iB99EBD5709ED590C/image-size/large?v=v2&px=999)
4. ヒートブロックを追加するゾーンを選択し、[OK]をクリックします。その他の全てのヒートブロックに対してこのプロセスを繰り返します。
注記: ゾーンについては、同じヒートブロックの一部になるために隣接している必要はありません。
![Screen-Shot-2019-01-07-at-10.53.18-AM.png Screen-Shot-2019-01-07-at-10.53.18-AM.png](/t5/image/serverpage/image-id/27062i2226CC8C81D4D625/image-size/large?v=v2&px=999)
5. 割り当てられたヒートブロックの下にゾーンが表示されます。この階層構造を展開したり最小化することで、ゾーンがどの特定のヒートブロックに属しているかを非表示にしたり表示したりすることが可能です。
![Screen-Shot-2019-01-09-at-11.02.26-AM.png Screen-Shot-2019-01-09-at-11.02.26-AM.png](/t5/image/serverpage/image-id/27064i44E2B10C4B07A773/image-size/large?v=v2&px=999)
6. [エネルギーモデル更新オプション ]ボタンをクリックし、[ゾーンを更新 ]を選択して、[ゾーンを更新 ]パレットを開きます。
注記: ゾーンが更新されるまで、建物の構造は判読できません。
![Screen-Shot-2019-01-09-at-11.02.26-AM-1.png Screen-Shot-2019-01-09-at-11.02.26-AM-1.png](/t5/image/serverpage/image-id/27068iBDE13B47ACE353D2/image-size/large?v=v2&px=999)
7. [ゾーンを更新]パレットで、[全てのゾーンを更新 ]ボタンをクリックします。
![Screen-Shot-2019-01-09-at-11.30.20-AM-1.png Screen-Shot-2019-01-09-at-11.30.20-AM-1.png](/t5/image/serverpage/image-id/27070i53C9E2E58B073165/image-size/large?v=v2&px=999)
8. [エネルギーモデルの更新オプション ]ボタンを再びクリックし、[エネルギーモデル再検討を更新]オプションを選択して、エネルギーモデルがヒートブロックの変更点を反映していることを確認します。
9. [構造 ]タブと[開口部]タブの両方において、構造と開口部の両方が計算されました。構造と開口部がどのように計算されるかについての詳しい情報は、ユーザーガイドの構造タブページおよび開口部タブページ を参照して下さい。
![Screen-Shot-2019-01-09-at-11.01.28-AM.png Screen-Shot-2019-01-09-at-11.01.28-AM.png](/t5/image/serverpage/image-id/27071i31D30A40B7B4E7D9/image-size/large?v=v2&px=999)
![Screen-Shot-2019-01-09-at-11.01.45-AM.png Screen-Shot-2019-01-09-at-11.01.45-AM.png](/t5/image/serverpage/image-id/27072iD83FF0BBA7CC501A/image-size/large?v=v2&px=999)
エネルギーモデルを確認する方法
ヒートブロックにゾーンを追加した後は、[エネルギーモデル再検討]パレットの左上にある[3Dで選択内容を表示]ボタンをクリックし、オプションを選択することで、3D 強調オプションを使用することが可能になります。これらはモデルを確認し、ゾーンや隣接する構造、およびヒートブロックが適切に接続されているかを確認するのに役立ちます。エネルギーモデルの確認においては、以下の3つのオプションすべてを必ず使用するようにします。
- [ゾーン体積を表示 ]オプションは、ヒートブロックに割り当てられたすべてのゾーンを強調表示します。
- [未使用のゾーンを表示 ]オプションは、まだ割り当てられていないすべてのゾーンを強調表示します。
- [覆われていない部分を表示]オプションは建物外面の断絶された箇所 を強調表示します。これは、ゾーンの表面を覆っている構造が存在しないか、これらの間に距離があることを意味します。隣接する構造はゾーンの表面に触れている必要がある点に留意します。