家具等を配置するときに、ただのボックスをよく置いてますが、寸法をわざわざ入れるのも面倒くさいし、サイズ感もなんとなく分かるようでわからなかったり、断面図等でわざわざ寸法入れるの面倒くさいなぁ・・・という感じの方に使えるように簡単に作成してみました。
ダウンロードは、bimcompornents.com よりダウンロードいただけます。https://bimcomponents.com/LCF/Details/13472
※使用に関しては自己責任でお願いいたします。また、個人利用目的で作成したものになりますのでサポート、保証等は出来かねます。ご了承の上ダウンロードをお願い致します。
GDLの中身を編集することに関しては、二次配布目的でないならOKです。
2Dでの基本的な操作説明

3Dでの基本的な操作説明

(面の材質がデフォルトはゾーンですが、説明用に設定画面で「空気」に変更してます!)下記参考
後は設定画面にて寸法や文字の表示の有無を変えられたり、文字のサイズを変えたりと、簡単なことが出来ます。

平面図上での斜線の設定も作ったのですが、空きスペースが足りなかったのでチェックボックスは作ってません・・・・。
こちらにチェックを入れてください。

サイズの変更等に関しては、情報ボックスで変更するのが早いかもしれません。

3Dでの位置決め等に活用出来るんじゃないでしょうか。

少しでも自作オブジェクトに興味を持って頂けたら幸いです。