巨大な点群データをARCHICADで開くことができない
影響するバージョン: 19以降| 重要度: 解決方法あり | ID: 191641問題
.lcfファイルが4GBより大きい点群データは、.lcfの制限によりインポートできません。そのように大きなファイルはインポート中にフリーズします。
解決方法
点群モデルの解像度 を下げるか(ポイント数を少なくする)、あるいは小さく分割する よう、 点群データの提供者に依頼してください。
Mac環境において、 点群が2D/3Dウィンドウ上に表示されない、または正しく表示されない
影響するバージョン: 19以降| 重要度: 解決方法あり | ID: 178158問題
ビデオカードの種類(例: Intel HD 3000及び4000、Intel Iris Pro)によっては、インポートした点群データが2D/3Dウインドウ上に表示されない、もしくは平面図/断面図/立面図/3D上で真っ黒に表示されてしまう。
解決方法
[オプション]>[作業環境]>[詳細再描画オプション]にて、2Dアンチエイリアス及び3Dアンチエイリアスのチェックを外してください。
Mac環境において、平面図のズームに問題がある
影響するバージョン: 19以降| 重要度: 解決方法あり | ID: 182172 devTT139770
問題
点群データの表示が平面図上でにじんで表示される場合がある。
解決方法
再構築もしくはビューのナビゲート(パン、ズームイン/アウト)を行ってください。ズームアウトすることで平面図が更新されます。
追加情報
特定のリモートデスクトップアプリケーションを介して点群データを配置することができない
問題
OpenGL 2.0をサポートしていないリモートデスクトップアプリケーションを使用すると、点群データを配置/表示することができません。また、OpenGLに対応していないリモートデスクトップアプリケーションを介してARCHICADのファイル を開くと既に配置されている点群データは平面図/断面-立面図/3D上 で表示されません。解決方法
ローカルで点群データを配置するか、OpenGL2.0をサポートしているリモートデスクトップアプリケーションを使用してください。
平面図の表示範囲
問題
原点にインポートしているのに、平面図で点群データが表示されない場合があります。その点群データのオブジェクトは平面図の切断面 の表示範囲外にあります 。
解決方法
平面図の切断面表示範囲は点群データの設定ダイアログで上書き することができます。
制限事項