BIMcloudを手動で開始もしくは停止するには2つの方法があります(どちらの方法も結果としては同様です):
- BIMcloudのトレイアイコンを使用する
- 直接BIMcloudのサービスを開始もしくは停止する
BIMcloudトレイアイコンを使用してBIMcloudコンポーネントを開始もしくは停止する
WindowsmacOS
タスクバーのBIMcloudトレイアイコンのBIMcloudコンポーネントの設定をクリックしてBIMcloudサービスのクイックアクセスを許可します。ポップアップされたパネルで全てのコンポーネントを全てもしくは1つずつ有効化/無効化/再起動させることができます。
BIMcloudコンポーネントを設定するにはメニューバーのBIMcloudトレイアイコンをクリックしてBIMcloudサービスへのクイックアクセスを許可します。ポップアップパネルで全てのコンポーネントを全てもしくは1つずつ有効化/無効化/再起動させることができます。
直接BIMcloudサービスを停止もしくは開始する
デフォルトでは、BIMcloudは起動時にコンピューターで起動するように設定されています。 何らかの目的で、コンピューターを再起動せずにBIMcloudのサービスを停止または再起動する場合は、以下の説明に従ってください。
WindowsmacOS
タスクバーのBIMcloudトレイアイコンのBIMcloudコンポーネントの設定をクリックしてBIMcloudサービスのクイックアクセスを許可します。ポップアップされたパネルで全てのコンポーネントを全てもしくは1つずつ有効化/無効化/再起動させることができます。
BIMcloudコンポーネントを設定するにはメニューバーのBIMcloudトレイアイコンをクリックしてBIMcloudサービスへのクイックアクセスを許可します。ポップアップパネルで全てのコンポーネントを全てもしくは1つずつ有効化/無効化/再起動させることができます。
すべてのBIMcloud関連のサービス/デーモンおよびプロセスを確認するには、
BIMcloudシステムコンポーネントを参照してください。
BIMcloudがコンピューターで自動的に開始されるかどうかを設定する方法
これらの設定を自動で維持するのが最善ですが、状況によっては手動設定が役立つ場合があります:
- プロジェクトおよびライブラリ(ProjectおよびAttachmentフォルダ)が外部ストレージに保存されている場合、コンピューターの起動時に使用できなくなった場合
- トラブルシューティングのために。
BIMcloudコンポーネントが手動で起動するように設定されている場合、コンピューターを再起動するたびに起動する必要があることに注意してください。
WindowsmacOS
タスクバーのBIMcloudトレイアイコンのBIMcloudコンポーネントの設定をクリックしてBIMcloudサービスのクイックアクセスを許可します。ポップアップされたパネルで全てのコンポーネントを全てもしくは1つずつ有効化/無効化/再起動させることができます。
BIMcloudコンポーネントを設定するにはメニューバーのBIMcloudトレイアイコンをクリックしてBIMcloudサービスへのクイックアクセスを許可します。ポップアップパネルで全てのコンポーネントを全てもしくは1つずつ有効化/無効化/再起動させることができます。