キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
  • フォーラム
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • パラメトリックデザイン
    • サスティナブルデザイン
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • フリートーク
    • Our Community
  • ナレッジベース
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • Archicadをはじめよう
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • Communityの使い方
  • Building Together
    • Insights
    • Archicadユーザーグループ
      • ユーザーグループ紹介
      • ユーザーグループからのお知らせ
      • Archicadユーザーグループマガジン
      • 施工ユーザーグループ メンバー専用
      • ワークフロー研究会 メンバー専用
    • USERFEST
      • USERFEST 2022
      • USERFEST 2023
      • USERFEST 2024
      • USERFEST 2025
    • チャレンジ(コンテスト)
      • Your Best Design Option
    • BIM相談室
      • BIM相談室 配信
    • How to use Archicad - NEW
    • ウィッシュリスト
    • ロードマップ
  • Forward会員専用
    • スキルアップ動画
  • 製品ヘルプ
search
ヘルプサインイン
キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
BMP #09

ライセンス関連のメンテナンスは、7月26日(土)日本時間 19:00〜翌27日(日)3:00の間に実施される予定です。この間、当社のサービス全体において利用が制限されます:BIMcloud SaaS、ライセンス接続、Graphisoft ID(メンバー・カンパニー管理)、Graphisoft Store、BIMx Web Viewer。[詳細…]

  • 日本コミュニティ
  • :
  • フォーラム
  • :
  • フリートーク
  • :
  • 【パートナーイベント/オンライン】One Click LCAセミナーのご案内
オプション
  • RSS フィードを購読する
  • トピックを新着としてマーク
  • トピックを既読としてマーク
  • このトピックを現在のユーザーにフロートします
  • ブックマーク
  • この話題を購読する
  • ミュート
  • 印刷用ページ
フリートーク
What's New にかわるフリートークの場です。 ユーザーグループの勉強会や、一般的なBIMのイベントや、Archicadユーザーに有意義な情報のやり取りにご利用ください。

【パートナーイベント/オンライン】One Click LCAセミナーのご案内

Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2024-09-20 02:39 PM

‎2024-09-20 02:39 PM

10月に開催される住友林業さん主催のセミナーのご紹介です。
グラフィソフトのBuilding Together Japan内でのプレゼンでも一部ご紹介もいたしますが、ご関心あるかたはご視聴ください。

《One Click LCAセミナーのご案内》

日本でも、建物が一生涯に排出するCO2の算定取り組みは急速に進んでおり、将来的なエンボディドカーボンの算定義務化も検討される中、いかに効率的に算定するかが課題になっています。

 

当社は、2022年8月より、建物のCO₂排出量等を見える化する「One Click LCA」の日本版ソフトウェアを販売開始し、多くの業界関係者様の脱炭素設計を支援しています。

 

今回、One Click LCA社CEOのPanu Pasanen氏から欧州の最新のエンボディドカーボンに関する動向をお話頂き、当社からOne Click LCAの最新機能や、One Click LCAで実現できるCO2削減提案などについてご紹介します。

 

皆様のお申し込みをお待ちしております。

──────────◆概要◆─────────────────────────

タイトル:建物のCO2を見える化する「One Click LCA」セミナー

 

日時:2024年10月30日(水)14:00-15:00

ゲストスピーカー:One Click LCA社 CEO Panu Pasanen

参加費:無料

プログラム:

・One Click LCAのご紹介と海外の最新動向

 ①建物のホールライフカーボンの状況

 ②One Click LCAで実現できること(CO2削減検討、簡易算定機能、BIM連携)

 ③欧州の状況とOne Click LCA のご紹介(One Click LCA社 CEO Panu Pasanen)

 ④Q&A  

 

≪お申し込み方法≫

下記URLよりお申込み下さい。

https://webinar.builders/seminars/form/e2HbZQgiKPV5Mdy6cOYGaFCru37Tlskv

本セミナーについてのお問い合わせは下記まで。

(eMail) lca@sfc.co.jp

(TEL) 03-3214-3400

ラベル:
  • ラベル:
  • イベント
2 件のいいね!
返信
  • すべてのフォーラムトピック
  • 前のトピック
  • 次のトピック
0件の返信0
返信を見逃したくないですか?
トピックを購読する

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する

フォーラム

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • パラメトリックデザイン
  • サスティナブルデザイン
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • フリートーク
  • Our Community

ナレッジベース

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • Archicadをはじめよう
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • Communityの使い方

Building Together

  • Graphisoft Insights
  • Archicadユーザーグループ
  • USERFEST
  • チャレンジ(コンテスト)
  • BIM相談室
  • How to use Archicad - NEW
  • ウィッシュリスト
  • 製品ロードマップ
Powered by Khoros
Copyright © 2025 GRAPHISOFT. All rights reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティ投稿ガイドライン

GraphisoftはNemetschekのグループ企業です