日本のBuilding Togetherイベントは先週終わりましたが、今はインターナショナルのBuilding Togetherオンラインイベントやってます。
![S__25403401.jpg S__25403401.jpg](/t5/image/serverpage/image-id/31063iC6C9C003C508AE61/image-size/small?v=v2&px=200)
![BT2022.png BT2022.png](/t5/image/serverpage/image-id/31064i0EABDAE3292155F5/image-size/small?v=v2&px=200)
今夜は最終日。英語だけど、今日のアジェンダから3つ、オススメを。ビジュアル系のものなので、英語わからなくても画面見てたら楽しいはず!
15分ずつのセッションだから、英語わからなーい(^^;ってなっても飽きずに見られます!
21:35 Archicadでのビジュアリゼーションのお話。
21:30 EnscapeとArchicad これ面白いと思います!
Enscapeとのマーケティングキャンペーンもありますし。
22;00 おなじみEnzayme(エンザイム)のJorgeさんのプレゼン
Jorgeさんのプレゼンはいつも楽しくて、おっ!と思うポイントがあります。
ということで、今からエントリーで全然間に合うので、ぜひぜひ。
英語(^^;と思う方は、私の強い味方、DeepLさんご紹介します(笑)