キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
インストール&アップデート
プログラムのインストールやアップデート、ハードウェア、OS、セットアップなどに関するフォーラムです。

アーキキャドのバージョンアップ後のSCP(スマートコンプランナー)について

halk7
Booster

現在アーキキャド25を使用しており、26をPCにインストールしようと考えているのですが、もし26をインストールし、SCPも26用のものをインストールした場合、アーキキャド25ではSCPは使えなくなってしまうのでしょうか。

 

また、アーキキャド25で作成したデータをアーキキャド26で開いた場合、25で作成したSCPのオブジェクトが、26のSCPでは正常に表示されないということがあるようですが、その場合の解決方法をどなたかご存じでしたらご教授いただけますでしょうか。

宜しくお願い致します。

2 件の受理された解決策
4件の返信4

Yorimitsu
Booster

SCPは各バージョンへのインストールを行っても、旧バージョンも引き続き使用可能です。

 

ArchicadやSCPはバージョンが上がるごとにライブラリや設定項目が増えていたりするので、

新機能がどうしても必要な場合以外は案件の途中でバージョンは上げないほうが良いと思います。

| AC 20 to 26 |
| Dell Precision 7560 |
| Win10 | Core i9-11950H@2.60GHz | 64GB | RTX A4000 16GB |

Akira Ishida
Enthusiast

こちらにも聞くと早いかもしれないです。
https://www.global-bim.com/?page=support

どなたか解決策を書き込んでくださるかもしれませんが、私はこのツールを使っていないのですみません。

早速のご返答ありがとうございます。

不安が解消できました。ありがとうございます。会社で全体が26になっていますが、継続的に案件が重なりバージョンアップのタイミングがなかなか見いだせずに困っていました。旧バージョンと新バージョンを使い分けて何とかなりそうです。ありがとうございます。

早速のご返答ありがとうございます。こちらに問い合わせてみます。いつもありがとうございます。

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する