梁ラベルの改良をお願いしたいです。
現状梁に勾配をつけると、片方のレベルしか表示されません
±0~-200等の表示ができるようにお願いいたします。
また、梁ラベルの天端を構造体天端と増打天端の両方が表示されると最高です。
ついでのもう一つ梁ラベルについて、現状セグメントで分割した梁にラベルを貼ると
添付のように『~』という表現になります。なのでセグメントではなく
梁を分割しラベルを2枚貼るという事をしています。
せっかくのセグメント機能が生かされないです。
せめて『~』ではなく『・』で区切るようにしたいです。
![tada_0-1716253071242.png tada_0-1716253071242.png](/t5/image/serverpage/image-id/61097iE4C58CBDBE9BF527/image-size/medium?v=v2&px=400)
![tada_1-1716253106241.png tada_1-1716253106241.png](/t5/image/serverpage/image-id/61098i0B38D33E83D4406B/image-size/medium?v=v2&px=400)
![tada_2-1716253137022.png tada_2-1716253137022.png](/t5/image/serverpage/image-id/61099iC804B6217D7716A8/image-size/medium?v=v2&px=400)