ルート材料の定義や部品リスト作成に関する機能が強化されました。
主な改善点
-
下水管の材料定義
「ルート仕様」に下水管の材料が追加され、直接利用できるようになりました。
-
継手の角度パラメータ
エルボーや分岐などの継手に角度パラメータが加わり、正確なモデリングと部品リスト生成が可能になりました。
-
ラベルと連動一覧表への材料プロパティ統合
材料特性がラベルや連動一覧表に組み込まれ、包括的かつ自動化されたプロジェクトドキュメントが作成できます。
例:部品リストを含む一覧表に、MEP システムの種類、材料の詳細、公称直径、配管やダクトの合計長さ、継手の数量を明確に表示可能。

-
設計とドキュメント作成ワークフローの効率化
柔軟性・精度・効率が大幅に向上しました。
詳細および最新情報については、MEP Designer ヘルプ をご覧ください。