キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
プロジェクト管理
属性、一覧表、テンプレート、お気に入り、ホットリンク、プロジェクト全般、品質保証など、BIMによる管理に関するフォーラムです。
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

フォーラム投稿

数式エディタつらつら日記(1)

こんにちは!数式エディタに関するコラムを、せっかくなので昨年から始まったcommunityで不定期投稿しようかなと思います! communityの誕生年の昨年から、私も業務で数式エディタを少しずつ使いだして、いくつか便利な使い方ができてきたかな、と思ってます。たまに人にやり方を伝えたりするのですが、なかなか短時間で伝えるのが難しく・・・ なので、ここで小分けにしながら少しずつ、つらつらと投稿出来たらと思います。どんな考え方をして作っているかも書けたらと思います。。。!なので、 1)どんなきっかけ...

スクリーンショット 2023-05-02 112239.png kojitokunaga_0-1682764432581.png kojitokunaga_1-1682764432582.png
kojitokunaga 投稿者 Booster
  • 401 閲覧回数
  • 4 返信
  • 13 いいね!

解決済み! 数式エディタを用いた階数の判定方法

ゾーンが配置されているフロアが『4階以上か否か』判定する方法はあるでしょうか?現在考えているのは、①配置フロアから数字だけを読み取る②その数字が4以上か判定するという数式です。ですが、一覧表で結果を見てみると〇か空白が出るはずがTrueと出てしまいます。間違いの箇所や別の方法をご存じでしたら、ご教授のほどお願いいたします。

階数.JPG 4階以上.JPG 階数チェック.JPG
sakuramochi 投稿者 Booster
  • 398 閲覧回数
  • 2 返信
  • 0 いいね!

解決済み! 数式エディタを用いた屋内消火栓の設置条件の判定は出来るでしょうか?

数式エディタで屋内消火栓の設置条件を判定したのですが、数式をどう入れれば良いか分かりません。 イメージとしては、①一般条件と地階無窓を判別する②一般条件は③の式へ、地階無窓は④の式へ③一般条件の場合の防火対象物の種別、構造、内装制限の条件と延べ床面積で判別する④地階無窓の場合の防火対象物の種別、構造、内装制限の条件と延べ床面積で判別する このような数式を1つの式で組み立てるには、どうすれば良いでしょうか?どの関数を使えば良いかすら分からないレベルですので、説明がざっくりで申し訳ありません。アドバ...

設置条件.JPG
sakuramochi 投稿者 Booster
  • 392 閲覧回数
  • 2 返信
  • 1 いいね!