キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

役割の設定方法

ytakahashi
Graphisoft Alumni
Graphisoft Alumni

概要

役割(権限)の割付は、ユーザーに直接行わず、ユーザーのグルーブに行います。 担当が1人の時も、グループを作り、そのグループに権限を割り付け方法にすると、担当者の変更時に、グループ内のユーザーを入れ替える事で対応できます。 1ユーザーは複数のグループに所属する事ができます。

ポイント

  • ユーザーの役割は「なし」で設定します。 サーバー、ユーザー、役割、プロジェクトに直接グループを割当て、そこで権限を付与します。
  • グループに権限を付与するので、ユーザーの権限(役割)は「なし」に設定しておきます。

ユーザーの権限を「なし」に

全てのユーザーの役割は、「なし」に設定しておきます。
%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%82%99%e3%83%bc%e7%99%bb%e9%8c%b2

グループを作成する

部署ごとなど、同じ権限単位でグループを作成し、ユーザーを追加していきます。
グループの作成

権限の付与

実際に権限を割り当てるのは、役割のメニューではなく、[サーバー、ユーザー、役割、プロジェクト]で行います。 まず、BIMcloudでは、上位レベルの権限が、下位にも継承されるため、トップレベルの権限を管理者のみにします。 下の画面は、サーバー管理者は全ての項目を編集でき、プロジェクト管理者は全ての項目を閲覧できるという設定です。
%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%82%99%e3%83%bc
%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%82%99%e3%83%bc
%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ad%e3%82%b7%e3%82%99%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88
%e5%bd%b9%e5%89%b2
ここから、各グループに権限を割り付けていきます。ここではプロジェクトを例にします。
プロジェクトに権限を付与する際は、プロジェクトにユーザーを追加し、そのユーザーに権限を付与するのではなく、フォルダを作成し、そのフォルダにグループを追加し、権限を付与します。 下記の画面は、「Test」フォルダ配下に、「GRAPHISOFT」グループがフルアクセスの権限を持っているという設定です。
フォルダへ権限設定
このように、プロジェクト、ライブラリ、ユーザー、役割、サーバーの必要な箇所に、グループを登録し、そのグループに必要な権限を付与していきます。 この権限の設定が終わったら、ARCHICADから【プロジェクトを共有】し、チームワーク機能を使ってみましょう。

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する