キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
  • フォーラム
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • パラメトリックデザイン
    • サスティナブルデザイン
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • フリートーク
    • Our Community
  • ナレッジベース
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • Archicadをはじめよう
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • Communityの使い方
  • Building Together
    • Insights
    • Archicadユーザーグループ
      • ユーザーグループ紹介
      • ユーザーグループからのお知らせ
      • Archicadユーザーグループマガジン
      • 施工ユーザーグループ メンバー専用
      • ワークフロー研究会 メンバー専用
    • USERFEST
      • USERFEST 2022
      • USERFEST 2023
      • USERFEST 2024
      • USERFEST 2025
    • チャレンジ(コンテスト)
      • Your Best Design Option
    • BIM相談室 配信情報
    • How to use Archicad - NEW
    • ウィッシュリスト
    • ロードマップ
    • Graphisoft テクノロジープレビュープログラム 2025
      • フォーラム
      • 新機能ガイド
      • ダウンロード
  • 製品ヘルプ
  • Service & Support
    • スキルアップ動画
search
ヘルプサインイン
キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
BMP10

BIM マネージャープログラム、11/4からライブクラス スタート。
受講生募集中!詳しくはこちらをご覧ください!

  • 日本コミュニティ
  • :
  • フォーラム
  • :
  • フリートーク
  • :
  • もう少し安くならぬか。
オプション
  • RSS フィードを購読する
  • トピックを新着としてマーク
  • トピックを既読としてマーク
  • このトピックを現在のユーザーにフロートします
  • ブックマーク
  • この話題を購読する
  • ミュート
  • 印刷用ページ
フリートーク
What's New にかわるフリートークの場です。 ユーザーグループの勉強会や、一般的なBIMのイベントや、Archicadユーザーに有意義な情報のやり取りにご利用ください。
解決済!

もう少し安くならぬか。

homes
homes
Booster
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-04-03 01:24 PM

‎2025-04-03 01:24 PM

Soloの機能を十分に使いこなせていない(BM状態…「BIMのI」がない)のにサブスクに移行するとフルバージョンになって維持費も相当かかってしまう。BIMクラウド使わないし、BIMxで十分だし、チームワーク使わないからその分の費用を割り引いてほしいです。Studioの下のランク作ってください。BIMクラウド、BIMxPRO、チームワーク、AIホニャララをオプションにして別料金にしてくれれば良いのに!

 

上で言っていることと違いますが

・サブスク移行したらプログラム本体はどっか空中に漂っている感じなのかな?(どっかのサーバーにあるのかな?)
・26だったか「ガイド表示」?という機能が出ていましたがこれを使うと必ずフリーズしてしまうので使っていません。サブスク版にしたらプログラム本体はPC内に無い(と思っているけど)…からフリーズするということは無くなるのかな?PCに負荷がかからない?
・PCの買い替え買い増しの時期に来ているのだが、プログラム本体が空中に漂っているなら動作環境とやらは低くても良いのかな?
・サブスク版にしたら作ったデータはPC内で保存になるのかな?クラウド上かな?
クラウド上なら電波の届かないところでは使えないな~アーカイブ保存でPC本体に保存(できるのか?)して持ち歩けるのかな?となるとそこそこの性能が必要ですね。
悩ましい。

解決済! 解決策の投稿を見る。

ラベル:
  • ラベル:
  • 雑談
1 件のいいね!
返信
  • すべてのフォーラムトピック
  • 前のトピック
  • 次のトピック
1 件の受理された解決策

受理された解決策
解決策
Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-04-03 07:24 PM

‎2025-04-03 07:24 PM

サブスクリプションに移行してクラウドにあるのは、「ライセンス」だけで、Archicad本体は今までと同じ様にPCにインストールいただきますので、PCスペックなどの条件は同じになります。データも同じ様に保存先は指定できます。(自動的にクラウドになることはありません)

ネット環境がない状態でご利用になるには、クラウドライセンスをご自身だけが使うように設定すれば、7日間はインターネットがない環境でもご利用いただけ、そのうちに少しでも接続いただければそれが続く感じになります。

まだご覧になってなければ、スキルアップセミナー「クラウドライセンス徹底解説」もご覧になってみてください。
スキルアップセミナー「クラウドライセンス徹底解説」(セミナー時のQ&Sも配布資料のPDFに入っています)

価格に関しての、製品に対しての選択肢が2つしかなく申し訳ありません・・・

元の投稿で解決策を見る

0 件のいいね!
返信
1件の返信1
解決策
Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-04-03 07:24 PM

‎2025-04-03 07:24 PM

サブスクリプションに移行してクラウドにあるのは、「ライセンス」だけで、Archicad本体は今までと同じ様にPCにインストールいただきますので、PCスペックなどの条件は同じになります。データも同じ様に保存先は指定できます。(自動的にクラウドになることはありません)

ネット環境がない状態でご利用になるには、クラウドライセンスをご自身だけが使うように設定すれば、7日間はインターネットがない環境でもご利用いただけ、そのうちに少しでも接続いただければそれが続く感じになります。

まだご覧になってなければ、スキルアップセミナー「クラウドライセンス徹底解説」もご覧になってみてください。
スキルアップセミナー「クラウドライセンス徹底解説」(セミナー時のQ&Sも配布資料のPDFに入っています)

価格に関しての、製品に対しての選択肢が2つしかなく申し訳ありません・・・

0 件のいいね!
返信
返信を見逃したくないですか?
トピックを購読する
Ignite Graphisoft Conference 2025 - October 6-8, 2025 - Budapest
関連する記事
  • #BIM相談室 閲覧ページ変更のお知らせ in Our Community
  • スラブ 平面図表示の設定 in モデリング
  • 曲線を等分割する方法を教えてほしいです。 in ライブラリ&オブジェクト
  • 3つの壁の包絡:平面図で一部が欠けるのを修正する方法? in モデリング
  • 3Dモデルが黒くなる件について in ビジュアライズ

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する

フォーラム

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • パラメトリックデザイン
  • サスティナブルデザイン
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • フリートーク
  • Our Community

ナレッジベース

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • Archicadをはじめよう
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • Communityの使い方

Building Together

  • Graphisoft Insights
  • Archicadユーザーグループ
  • USERFEST
  • チャレンジ(コンテスト)
  • BIM相談室 配信情報
  • How to use Archicad - NEW
  • ウィッシュリスト
  • 製品ロードマップ
  • Graphisoft テクノロジープレビュープログラム 2025
Powered by Khoros
Copyright © 2025 GRAPHISOFT. All rights reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティ投稿ガイドライン

GraphisoftはNemetschekのグループ企業です