キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
  • フォーラム
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • パラメトリックデザイン
    • サスティナブルデザイン
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • フリートーク
    • Our Community
  • ナレッジベース
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • Archicadをはじめよう
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • Communityの使い方
  • Building Together
    • Insights
    • Archicadユーザーグループ
      • ユーザーグループ紹介
      • ユーザーグループからのお知らせ
      • Archicadユーザーグループマガジン
      • 施工ユーザーグループ メンバー専用
      • ワークフロー研究会 メンバー専用
    • USERFEST
      • USERFEST 2022
      • USERFEST 2023
      • USERFEST 2024
      • USERFEST 2025
    • チャレンジ(コンテスト)
      • Your Best Design Option
    • BIM相談室 配信情報
    • How to use Archicad - NEW
    • ウィッシュリスト
    • ロードマップ
    • Graphisoft テクノロジープレビュープログラム 2025
      • フォーラム
      • 新機能ガイド
      • ダウンロード
  • 製品ヘルプ
  • Service & Support
    • スキルアップ動画
search
ヘルプサインイン
キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
BMP10

BIM マネージャープログラム、11/4からライブクラス スタート。
受講生募集中!詳しくはこちらをご覧ください!

  • 日本コミュニティ
  • :
  • フォーラム
  • :
  • ドキュメント
  • :
  • Re: ARCHICADのレイヤー情報をCSVファイルとしてリスト化する簡易なアプリを作成してみまし...
オプション
  • RSS フィードを購読する
  • トピックを新着としてマーク
  • トピックを既読としてマーク
  • このトピックを現在のユーザーにフロートします
  • ブックマーク
  • この話題を購読する
  • ミュート
  • 印刷用ページ
ドキュメント
Archicadでドキュメントツール、ビュー、レイアウト、発行など図面化に関するフォーラムです。

ARCHICADのレイヤー情報をCSVファイルとしてリスト化する簡易なアプリを作成してみました

ymch
ymch
Enthusiast
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-10-20 07:14 PM - 編集済み ‎2023-10-21 06:10 PM

‎2023-10-20 07:14 PM

Pyhtonを使用して、ARCHICADのレイヤー情報をCSVでリスト化できる簡易なアプリを作成してみました。

 

以前に行った投稿(ーレイヤーとフォルダの関係をArchicad外部にテキストデータで取り出したいー)でPythonスクリプトでARCHICADから書き出したレイヤー情報をXMLファイルをCSVファイルにするスクリプトを作成しましたが、ファイルの保存場所の問題で動かなくなったり、Ptyhon環境次第がない環境だと動かないとなるのが嫌だったので、この度GUIを製作した上で、アプリケーション化を行いました。

 

レイヤーをExcelなどで管理するときに楽ができるようになると思いますので活用ください。

元となるスクリプトも入れてありますので、もし興味のある方がいらっしゃいましたら改良していただければと思います。

一応、数台のPCで試してはいますが場合によっては動作しないかもしれません。また、保存場所のファイルのパスに特殊文字が含まれるとエラーが発生します。

 

なお、ARCHICADからのレイヤーの書き出しはフォルダ階層を取り出すために[属性マネージャー]ではなく[属性]→[レイヤー]→[エクスポート]を選んでください。


主な改善点

・GUIの追加

・XMLファイルのファイル名と保存先が異なっても動作するように改良

・実行ファイル(exe)にしてポータブルアプリ化(Python環境が無くても動く)


2023-10-21_07h56_06.png


●前の記事 ーレイヤーとフォルダの関係をArchicad外部にテキストデータで取り出したいー

https://community.graphisoft.com/t5/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E7%AE%A1%...

●変換結果 

 2023-10-21_07h55_37.png

ARCHICADのレイヤー情報を含むXMLファイルからCSVファイルにレイヤー情報をリスト化するポータブルアプリ.zip
ラベル:
  • ラベル:
  • その他
10 件のいいね!
返信
  • すべてのフォーラムトピック
  • 前のトピック
  • 次のトピック
1件の返信1
tada
tada
Expert
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2023-10-21 09:24 AM

‎2023-10-21 09:24 AM

どっ、どっ、ど変態ぶりをありがとう!😂

3 件のいいね!
返信
返信を見逃したくないですか?
トピックを購読する
Ignite Graphisoft Conference 2025 - October 6-8, 2025 - Budapest

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する

フォーラム

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • パラメトリックデザイン
  • サスティナブルデザイン
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • フリートーク
  • Our Community

ナレッジベース

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • Archicadをはじめよう
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • Communityの使い方

Building Together

  • Graphisoft Insights
  • Archicadユーザーグループ
  • USERFEST
  • チャレンジ(コンテスト)
  • BIM相談室 配信情報
  • How to use Archicad - NEW
  • ウィッシュリスト
  • 製品ロードマップ
  • Graphisoft テクノロジープレビュープログラム 2025
Powered by Khoros
Copyright © 2025 GRAPHISOFT. All rights reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティ投稿ガイドライン

GraphisoftはNemetschekのグループ企業です