2025-07-24 11:11 AM
ARCHICAD25で作成した建物の平面図(5フロア)をJWCAD形式(.JWW)に変換しようとしています。 方法としては、各フロアの平面図画面から設定は変更せず、フロアごとに以下の流れで変換しています。
名前をつけて保存 → ファイル形式「JWW」を選択 → 書き出し設定(特に変更なし) → 書き出し完了のメッセージ
この手順で変換されたJWWファイルをJWCADで開くと、5フロア中3フロアは正常に表示されますが、残りの2フロアがどのレイヤにも表示されません。
すべてのフロアに対して同じ変換手順を踏んでいるのですが、原因がつかめず困っています…。
解決済! 解決策の投稿を見る。
2025-07-24 01:30 PM
バージョンが異なっても同様の現象とのことで、データ固有の問題かなと思いました。
例えば出力されない2フロアに共通していて、正常に出力される3フロアにないもの(あるいは設定が異なるもの)があったりしませんでしょうか?
あとそのフロアに、とんでもなく離れた場所に何か存在するということはないでしょうか(「ウィンドウにあわせる」を使って、そのフロアに存在するものがすべて表示されるようにしてみてください)
後はデータを見ないとわからないので、サポートにお問い合わせいただくほうがいいかもしれません。
2025-07-24 12:10 PM
お使いのバージョンはArchicad28?Archicad27でしょうか?
また出力されないフロアは毎回同じですか?
2025-07-24 12:54 PM - 編集済み 2025-07-24 01:01 PM
コメントありがとうございます。
Archicad25を使用しており、3度ほど試しましたが出力されないフロアは毎回同じになります。
試しに同データをArchicad27に変換し同じ手順でJWCADに変換してみたのですが、こちらでも質問文と同様の結果になってしまいます。
2025-07-24 01:30 PM
バージョンが異なっても同様の現象とのことで、データ固有の問題かなと思いました。
例えば出力されない2フロアに共通していて、正常に出力される3フロアにないもの(あるいは設定が異なるもの)があったりしませんでしょうか?
あとそのフロアに、とんでもなく離れた場所に何か存在するということはないでしょうか(「ウィンドウにあわせる」を使って、そのフロアに存在するものがすべて表示されるようにしてみてください)
後はデータを見ないとわからないので、サポートにお問い合わせいただくほうがいいかもしれません。
2025-07-24 03:38 PM
解決しました。表示されないフロアだけ離れた場所にデータが残っていたようです。
助かりました。ありがとうございます。