2025-04-11 01:24 PM
皆さんに質問です。
自社で作成しているオブジェクトはどのバージョンのソフトで作成していますでしょうか。
私は24で作成しています。
下位バージョンを使用している顧客でも対応できるようにという意図でそうしています。
しかし、ソフトのバージョンが年々リリースされるのに古いバージョンのオブジェクトを作成し続けても
良いのだろうかと思い、バージョンアップを考えています。
皆さんはどういうルールでオブジェクトのバージョンを管理しているのでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
解決済! 解決策の投稿を見る。
2025-04-11 05:20 PM
会社で運用しているバージョンの下位の方で作ることをしていますがそこまで厳密にどのバージョンから作り始めるとは決めていないです。
バージョン移行についても考えておくと良いかもしれません。
https://help.graphisoft.com/AC/28/JPN/_AC28_Help/140_UserInterfaceDialogBoxes/140_UserInterfaceDialo...
2025-04-11 05:20 PM
会社で運用しているバージョンの下位の方で作ることをしていますがそこまで厳密にどのバージョンから作り始めるとは決めていないです。
バージョン移行についても考えておくと良いかもしれません。
https://help.graphisoft.com/AC/28/JPN/_AC28_Help/140_UserInterfaceDialogBoxes/140_UserInterfaceDialo...
2025-04-14 09:36 AM
ご回答いただきありがとうございます。
載せていただいたURLの記事読みました。
バージョン移行は下記のような使い方ができる認識で合っていますでしょうか。
◎客先に合わせたバージョンでプロジェクトを作成する場合(27)
一旦新しいバージョンでプロジェクトを作成し(28)、”1つ下のバージョンで保存”をして
バージョンを合わせる(28→27)。
オブジェクトは旧バージョンの移行オブジェクト(27)を設定しているから自動的に下位移行できる。
重ねての質問で大変恐縮ですが、ご回答ただけますと幸いです。
2025-04-14 09:55 AM
やってみましょう。