キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
BMP10

BIM マネージャープログラム、11/4からライブクラス スタート。
受講生募集中!詳しくはこちらをご覧ください!

Graphisoft テクノロジープレビュープログラム 2025

製品アナウンス - MEP Designer

Rumiko Shimo
Community Manager
Community Manager

MEP Designer

Graphisoft テクノロジープレビューで、まもなく正式リリース予定の新製品 MEP Designer をいち早く体験いただけます。
この最先端のスタンドアロン ソリューションは、強力な Archicad コア上に構築されています。さらに、Archicad Collaborate にも搭載され、Archicad と MEP Designer をシームレスに統合し、より高いコラボレーションを実現します。

MEP Designer を利用することで、MEP エンジニアは従来の 2D/3D CAD ワークフローから、Building Information Modeling(BIM)がもたらす高度な機能と柔軟性へと移行できます。
MEP デザインの未来をぜひ体験してください!

 

テクノロジープレビュー期間中の無料トレーニング

テクノロジープレビュー期間中は、無料のハンズオンコースをご用意しています。
初めて MEP Designer を試す方に最適な内容です。
👉 MEP Designer コース (英語での提供です)  
 ※動画をご覧になる際に「Bad request」などのエラーがでる場合は、ブラウザのシークレットモードでアクセスをしてみてください。
 Chromeの場合(シークレットウィンドウ) EDGE(InPrivateウィンドウ)でURLを入れてログイン


MEP Designer における建築モデルの扱い

  • 建物モデルの作成や、一部建築要素の編集が可能で、建築エネルギー計算などに活用できます。

  • すべてのビューで建築モデルはニュートラルなグレーで表示され、MEP(機械・電気・設備)システムに集中できるようになっています。建築の詳細設計や図書化は Archicad で行います。

  • 一部の建築ツールや機能は MEP Designer には含まれていません(例:階段ツール)。

MEP Designer の新機能

  • 水配管システムの計算とサイズ調整による最適性能の確保

  • 換気計算結果の自動ラベリングによる透明性の高いドキュメント化

  • モデリングツールの効率化によるプロジェクト立ち上げと修正作業の高速化

  • 接続ソルバーの強化による簡単で確実なシステム設定

  • ダイナミック勾配モデリングによる正確で効率的な配管・ダクト設計

  • 主要な配管材料プロパティの利用可能化による包括的な数量表と技術ドキュメントのサポート

  • 柔軟なルート分割による計画精度の向上

  • 開放接続の検出による設計上の問題の迅速な発見と解決

  • 空気流量チェックによる換気システム設定の正確性確保

  • シンボル的なシステム表現でのプロジェクト開始により、明確で規格に準拠した技術文書を作成

 

詳細および最新情報については、MEP Designer ヘルプ をご覧ください。


💬 ご質問やフィードバックは?
Graphisoft Community フォーラムでのディスカッションにご参加いただくか、直接 mepdesigner@graphisoft.com までお問い合わせください。

10件の返信10

@Rumiko Shimo さん

 

ありがとうございます。

とりあえず今回も排水枡オブジェクトの追加がなかったので😅、しつこくウィッシュリストに上げさせていただきました(不具合ではないので、プレビュー報告ではなくウィッシュリストのほうがいいですよね?)。

 

チュートリアル半分くらいまで来ましたが、大きな不具合はなくめちゃくちゃ使いやすくなっていて設備モデラーとしてはありがたい限りです。

現時点では一点だけ、不具合というか少々使いづらい点がありましたが、とりあえずコース最後まで行ってからまとめてご報告上げようと思います。

 

取り急ぎ、御礼のみにて失礼します。

今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

godsmonkey

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する