キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
  • フォーラム
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • パラメトリックデザイン
    • サスティナブルデザイン
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • フリートーク
    • Our Community
  • ナレッジベース
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • Archicadをはじめよう
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • Communityの使い方
    • MEP
  • Building Together
    • Insights
    • Archicadユーザーグループ
      • ユーザーグループ紹介
      • ユーザーグループからのお知らせ
      • Archicadユーザーグループマガジン
      • 施工ユーザーグループ メンバー専用
      • ワークフロー研究会 メンバー専用
    • USERFEST
      • USERFEST 2022
      • USERFEST 2023
      • USERFEST 2024
      • USERFEST 2025
    • チャレンジ(コンテスト)
      • Your Best Design Option
    • BIM相談室 配信情報
    • How to use Archicad - NEW
    • ウィッシュリスト
    • ロードマップ
    • Graphisoft テクノロジープレビュープログラム 2025
      • フォーラム
      • 新機能ガイド
      • ダウンロード
  • 製品ヘルプ
  • Service & Support
    • スキルアップ動画
search
ヘルプサインイン
キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
BMP10

BIM マネージャープログラム、11/4からライブクラス スタート。
受講生募集中!詳しくはこちらをご覧ください!

  • 日本コミュニティ
  • :
  • フォーラム
  • :
  • プロジェクト管理
  • :
  • Re: Archicad27 と Archicad28 の分類が違う?
オプション
  • RSS フィードを購読する
  • トピックを新着としてマーク
  • トピックを既読としてマーク
  • このトピックを現在のユーザーにフロートします
  • ブックマーク
  • この話題を購読する
  • ミュート
  • 印刷用ページ
プロジェクト管理
属性、一覧表、テンプレート、お気に入り、ホットリンク、プロジェクト全般、品質保証など、BIMによる管理に関するフォーラムです。

Archicad27 と Archicad28 の分類が違う?

Akira Ishida
Akira Ishida
Expert
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2024-12-11 12:37 AM

‎2024-12-11 12:37 AM

GRAPHISOFTデフォルトテンプレートの話ですが、
Archicad27も28も分類システム名は「Archicad分類」で、バージョンは「 V 2.0」と記載されているけど日付はArchicad28の方が古い・・・
ブランチの構成が全く違う・・・

Archicad28で無くなっている分類もあるな・・・
バージョンがV 3.0が正しい??


<Archicad27>

AkiraIshida_0-1733843505089.png

 

<Archicad28>

AkiraIshida_1-1733843643493.png

 

Operating system used: Windows

4 件のいいね!
返信
  • すべてのフォーラムトピック
  • 前のトピック
  • 次のトピック
15件の返信15
Akira Ishida
Akira Ishida
Expert
Kotetsuに対する応答
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2024-12-13 09:59 AM

‎2024-12-13 09:59 AM

ファイル名って大事ですね!
あと、最新の情報を仕入れる労力も・・・

0 件のいいね!
返信
Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
Akira Ishidaに対する応答
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2024-12-13 10:54 AM

‎2024-12-13 10:54 AM

がんばります!期待いただいているのと、至らないところをちゃんと言ってくださるのがありがたいと思ってます!

0 件のいいね!
返信
higuchi
higuchi
Participant
Rumiko Shimoに対する応答
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-02-25 03:54 PM

‎2025-02-25 03:54 PM

あと、「オンラインでテンプレート確認」がアクティブになっていなかったという点について、ちょっと確認します!

 



こちらに関してその後、何か情報はありますでしょうか?
この発言を見て、定期的にクリックを試すも変化がなく、「Archicad28テンプレート.tpl」をダウンロードすることが出来ません。

ダウンロードできない理由?どこかにエラーログなどは出力されていないのでしょうか?

0 件のいいね!
返信
Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
higuchiに対する応答
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-02-26 12:57 PM - 編集済み ‎2025-02-26 03:22 PM

‎2025-02-26 12:57 PM

@higuchi さん、申し訳ありません!そのままになっていました・・
こちら、オンラインで接続されている場合は自動的に取得してくるので、これが出たままになっているということは、テンプレートのところにアクセスができていないのでは・・と思います。
お使いのネットワーク(セキュリティ等)の関係もあるかもしれませんが、28はHotfix(不具合などの調整したもの)が出ておりますので、もし当ててらっしゃらないければ、アップデートをしてみてください。
Archicad 28.0.3 Hotfix公開

更新しても変わらない場合は、オンラインテンプレートのある場所へアクセスができていない ということになります。
確認する方法は下記のとおりです。(英語のページを翻訳しました)

オンラインテンプレートにアクセスできない (英語の元ページへリンクしています)

対象バージョン: Archicad 28以降

問題

お使いのArchicadのローカライズによっては、オンラインテンプレートにアクセスできる場合があります(利用可能性については、各国のパートナーにご確認ください)。しかし、テンプレートリストからオンラインテンプレートが消えていることがあります。
※日本は提供しているので下記の手順でチェックができます。

解決策

  • Windowsの場合: レジストリエディタを開き、HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\GRAPHISOFT\<Archicadのバージョン>\Online Hosted Templatesに移動します。

  • macOSの場合: Prefs Editorアプリケーション(または.plistファイルを開いて編集できる他のアプリ)を開き、使用しているArchicadのバージョン(例: com.graphisoft.AC-ARM 28.0.0 INT v1)をアプリケーション一覧から選択します。そして、Online Hosted Templatesキーに移動します。

  ※レジストリエディタを使用しますので(書き換えはしません)、注意して操作してください。

そこに、ウェブリンクを含むhttpRequestキーがあるはずです。このリンクをコピーしてウェブブラウザに貼り付け、結果を確認してください。
※Windowsの場合 httpRequestをダブルクリックすると内容が表示されるのでコピーしてください。(書き換えないように気をつけてください)

問題なくサイトにアクセスできる場合、以下のような結果が表示されます。(日本版での結果です)

RumikoShimo_1-1740550877519.png

 

 

エラー(例えば、500 Bad Request)が表示される場合、ネットワーク構成に問題がある可能性があります。
https://redirect.graphisoft.comがアンチウイルス、プロキシなどの設定でホワイトリストに登録されていることを確認してください。


ちなみに各テンプレートの保存先です。

・汎用(オフライン)テンプレート

C:\Program Files\GRAPHISOFT\Archicad 28\Defaults\Archicad\Archicad 28 汎用テンプレート.tpl

・オンラインテンプレートは、自動でダウンロードされ以下の場所へ保存されています。
C:\Users\<username>\AppData\Roaming\GRAPHISOFT\Archicad <バージョン> JPN R1\OnlineHostedTemplates

元情報:Archicad28 テンプレートの保存場所

0 件のいいね!
返信
higuchi
higuchi
Participant
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-02-27 10:04 AM - 編集済み ‎2025-02-27 10:25 AM

‎2025-02-27 10:04 AM

回答ありがとうございます。

サイトには問題なくアクセスできています。(エラー(例えば、500 Bad Request)などにはならない。)ssa:true/valid:trueのレスポンスとなりました。
相変わらず「オンラインでテンプレートを確認」をクリックすると数秒待たされますがダウンロードはされないみたいです。
ちなみに、「C:\Users\<username>\AppData\Roaming\GRAPHISOFT\Archicad <バージョン> JPN R1\」はありますが、「OnlineHostedTemplates」サブフォルダは存在していないようです。

「OnlineHostedTemplates」サブフォルダを作成してみて、「オンラインでテンプレートを確認」を試しましたが数秒待たされますがダウンロードはされないみたいです。


全然関係ない話になりますが、レスポンス中のファイル名「"AC28.2000.DEFAULT.Archicad 28 テンプレート.tpl"」の プ が、Unicode U+30D7 ではなく Unicode U+30D5,U+309A で表現されているのはなんでって思いました。

 

0 件のいいね!
返信
Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-02-27 10:46 AM

‎2025-02-27 10:46 AM

@higuchi さん
こちらArchicadは最新になっているという前提で、あとは固有の環境になってしまうのですが、こちらの通信環境がファイヤーウォール等で制限していないかをご確認いただき、すべてが利用できる環境でなおかつ同様の現象になる場合、サポートにお問い合わせいただけますでしょうか?

Archicadを使用する際に設定する必要がある接続サービス

あと、ないとは思いますが、指定のフォルダの書き込みを許可していないというようなこともないか念の為にご確認ください。
どうしても固有の環境の問題となってしまいますので、すっきり回答できず申し訳ありません!

0 件のいいね!
返信
  • « 前へ
    • 1
    • 2
  • 次へ »
  • « 前へ
    • 1
    • 2
  • 次へ »

設定情報は作成者によって提供されています。

返信を見逃したくないですか?
トピックを購読する
関連する記事
  • 3Dモデルが黒くなる件について in ビジュアライズ
  • 【パートナーアドオン:無料】パナソニック 照明設計アドオン in フリートーク
  • Archicadに関する書籍のご案内 in フリートーク
  • 平面図やモデルを移動させても3Dモデルが変更されない件について in モデリング
  • ARCHICAD27で建具表の建具記号がずれる現象 in ライブラリ&オブジェクト

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する

フォーラム

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • パラメトリックデザイン
  • サスティナブルデザイン
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • フリートーク
  • Our Community

ナレッジベース

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • Archicadをはじめよう
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • Communityの使い方
  • MEP

Building Together

  • Graphisoft Insights
  • Archicadユーザーグループ
  • USERFEST
  • チャレンジ(コンテスト)
  • BIM相談室 配信情報
  • How to use Archicad - NEW
  • ウィッシュリスト
  • 製品ロードマップ
  • Graphisoft テクノロジープレビュープログラム 2025
Powered by Khoros
Copyright © 2025 GRAPHISOFT. All rights reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティ投稿ガイドライン

GraphisoftはNemetschekのグループ企業です