キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
  • フォーラム
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • パラメトリックデザイン
    • サスティナブルデザイン
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • フリートーク
    • Our Community
  • ナレッジベース
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • Archicadをはじめよう
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • Communityの使い方
  • Building Together
    • Insights
    • Archicadユーザーグループ
      • ユーザーグループ紹介
      • ユーザーグループからのお知らせ
      • Archicadユーザーグループマガジン
      • 施工ユーザーグループ メンバー専用
      • ワークフロー研究会 メンバー専用
    • USERFEST
      • USERFEST 2022
      • USERFEST 2023
      • USERFEST 2024
      • USERFEST 2025
    • チャレンジ(コンテスト)
      • Your Best Design Option
    • BIM相談室 配信情報
    • How to use Archicad - NEW
    • ウィッシュリスト
    • ロードマップ
    • Graphisoft テクノロジープレビュープログラム 2025
      • フォーラム
      • 新機能ガイド
      • ダウンロード
  • 製品ヘルプ
  • Service & Support
    • スキルアップ動画
search
ヘルプサインイン
キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
BMP10

BIM マネージャープログラム、11/4からライブクラス スタート。
受講生募集中!詳しくはこちらをご覧ください!

  • 日本コミュニティ
  • :
  • フォーラム
  • :
  • ライブラリ&オブジェクト
  • :
  • 27から28に移行したら27で使っていたものが欠落しましたが
オプション
  • RSS フィードを購読する
  • トピックを新着としてマーク
  • トピックを既読としてマーク
  • このトピックを現在のユーザーにフロートします
  • ブックマーク
  • この話題を購読する
  • ミュート
  • 印刷用ページ
ライブラリ&オブジェクト
GDL、ArchicadとBIMcloudのライブラリ、ライブラリの管理と移行、オブジェクトとその他のライブラリオブジェクトなどに関するフォーラムです。

27から28に移行したら27で使っていたものが欠落しましたが

homes
homes
Booster
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-02-07 03:32 PM

‎2025-02-07 03:32 PM

カスタムシステムキッチンとカスタムプロパティラベル、北側斜線が欠落しますがどうしたらよいのでしょう?

ラベル:
  • ラベル:
  • その他
1 件のいいね!
返信
  • すべてのフォーラムトピック
  • 前のトピック
  • 次のトピック
7件の返信7
Akira Ishida
Akira Ishida
Expert
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-02-07 04:43 PM

‎2025-02-07 04:43 PM

先日のスキルアップセミナーでグラフィソフトが解説していました。
無料公開されているのでURLを貼ります。
BIMスキルアップセミナー - Archicad28テンプレート徹底解説 - 

AkiraIshida_0-1738914185476.png

 

0 件のいいね!
返信
homes
homes
Booster
Akira Ishidaに対する応答
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-02-07 04:49 PM

‎2025-02-07 04:49 PM

ありがとうございます。

0 件のいいね!
返信
Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-02-07 06:09 PM

‎2025-02-07 06:09 PM

@Akira Ishida さん ご案内ありがとうございます! 

@homes さん ここ(Community)の、右上のメニュー「FORWARD会員」ページの「スキルアップセミナー」からもご覧になれます。

0 件のいいね!
返信
homes
homes
Booster
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-02-09 12:20 AM

‎2025-02-09 12:20 AM

スキルアップセミナー見ながら、わからないところは止めて…やっているのですが、ますますおかしくなっていく。なんででしょうね。これでは28が使えない。何度も何度も見返してはいるが、よくわからなくなりました。もう少しわかりやすくできませんか?もうバージョンアップやめようかな。お付き合いしている人も26でやめていますし…。私の頭と身体は27がいっぱいいっぱいかも。それか28で新たに作り直すか…。

1 件のいいね!
返信
Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-02-10 11:21 AM

‎2025-02-10 11:21 AM

@homes さん、複雑になってしまって申し訳ありません。
プロジェクト自体ならそのまま28で開いていただければよいのですが(従来のライブラリ=モノリス)、カスタムキッチンやカスタムプロパティラベル、北側斜線等は、Forwardツールに入っていますのでそれのインストールはお済でしょうか?
また動画をご覧になって、おかしくなっていくとありますが、具体的にどのあたりくらいからになりますか?
28のグローバルライブラリで1から作るのがシンプルかもしれませんが、せっかく27までに作られているテンプレートを活用できるようにお手伝いしますので、どのあたりか、お手すきの時にでも書いてみていただけますか?

 

0 件のいいね!
返信
homes
homes
Booster
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-02-10 09:23 PM

‎2025-02-10 09:23 PM

いつもお世話になります。27のテンプレートを28で開き、グローバルライブラリの読み込みのところでグローバルとアディショナルを読み込むと欠落及び重複ライブラリが760ほどあり、うんざりします。またカスタムプロパティラベルが見当たらず、25のライブラリを読み込むと更に重複が増え更にうんざりします。ポチポチ直すと言われますが、いくら探しても見つからないものもあり気が滅入ります。

マッピング値のところでは何も変化が起こりません。建具で点線がどうのこうの言われていましたが、至って問題なくいつも通りなので何が変わっているのかわかりません。

お気に入りのコンバートをしたら、エクスポートした元のデータのお気に入りが出て来なくなりました。ウインドウ、パレット、お気に入りにあるお気に入りを常に表示させていないと作業ができず、ちょっと不便になりました。元に戻すコンバーターって無いんですかね?

 

あと8ヶ月後くらいには29になるでしょうから、そこに期待します。28は諦めます。

0 件のいいね!
返信
Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-02-12 10:34 AM

‎2025-02-12 10:34 AM

@homes さん、この文章を読むとまったくうんざりする気持ち、わかります。ご不便おかけしてすみません!
残念ながらもとに戻すコンバータはないんですが、27のテンプレート自体は、Forwardをインストールした状態で(そうするとカスタムプロパティラベルや、カスタムキッチン等のForwardライブラリが設定されます)作成されたものですよね?
もしもお差支えなければ、個別にお送りいただいて(きっと同じことになる方が多いかもしれないので)、それで解説するというのではいかがでしょうか。
ここに貼るのではなく、メッセージの方で送りますのでその返信に添付いただければ・・・。いかがでしょうか?

0 件のいいね!
返信
返信を見逃したくないですか?
トピックを購読する
Ignite Graphisoft Conference 2025 - October 6-8, 2025 - Budapest

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する

フォーラム

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • パラメトリックデザイン
  • サスティナブルデザイン
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • フリートーク
  • Our Community

ナレッジベース

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • Archicadをはじめよう
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • Communityの使い方

Building Together

  • Graphisoft Insights
  • Archicadユーザーグループ
  • USERFEST
  • チャレンジ(コンテスト)
  • BIM相談室 配信情報
  • How to use Archicad - NEW
  • ウィッシュリスト
  • 製品ロードマップ
  • Graphisoft テクノロジープレビュープログラム 2025
Powered by Khoros
Copyright © 2025 GRAPHISOFT. All rights reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティ投稿ガイドライン

GraphisoftはNemetschekのグループ企業です