2024-06-24 07:24 PM - 編集済み 2024-06-25 05:19 AM
■前置き
Archicadの日影シミュレーションは良い機能ですが、静止画を作る時にいつも困っています。
動画内には挿入できるタイムスタンプが静止画には無いので、日時の管理が煩雑になるのです。
例えば、冬至・夏至・春秋分で日の出から日没まで1時間ごとくらいで画像を取り出そうと思うと、それだけで1アングル当たり40枚弱の画像ができます。
それらには日時の情報が入っていないので、私は画像ファイルの名前で日時を管理する事にしています。
汎用のリネイマーアプリで一括で名前を付けるのも微妙にやり辛いので、一つ一つ手作業で名前を付けています。
(キーボードマクロは使っています)
リネーム専用のPythonスクリプトを作る方法もありそうですが、それにしても不整合が無いように気を遣いそうです。
どのリネーム方法を取るにしても、やはり静止画の中に確固とした証拠(時刻)がある方が楽なので、時計オブジェクトを作ろうと思い立ちました。
■本題
そんなわけで試作しました。とりあえず短針のみ動かしています。
日影シミュレーションのフレーム(GLOB_FRAME_NR)を利用しているのですが、GDLの設定と日影シミュレーションの設定を合わせる必要があり、このまま進めてもあまりスマートではないものが出来上がりそうです。
シミュレーション内の時刻を直接取得できれば話は早いのですが、グロ-バル変数にはそういったものはなさそうでした。
こんな状況なのですが、時刻を(できれば日付も)取得する手段が分かる方、いらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願い申し上げます。
(ちなみにこれは PARAM-O で作りました。スクリプトを載せられないので相談しにくいですね。。いずれGDLで作り直す気がします。)
Operating system used: Windows 11
解決済! 解決策の投稿を見る。
2024-06-25 11:32 AM
あってもよさそうに感じましたが無さそうですね・・・。
Internationalのコミュニティにもこんな記事がありました。
方向性は違いますが(そしてご検討されてるかもしれませんが)
動画で出力したものをffmpeg等でフレーム単位の画像として出力、という手もあるかもしれません。
参考:
https://chiritsumo-blog.com/ffmpeg-video-frame-to-image/
ただ、mp4→pngなので画質は落ちてそうですよねぇ🤔
2024-06-25 11:32 AM
あってもよさそうに感じましたが無さそうですね・・・。
Internationalのコミュニティにもこんな記事がありました。
方向性は違いますが(そしてご検討されてるかもしれませんが)
動画で出力したものをffmpeg等でフレーム単位の画像として出力、という手もあるかもしれません。
参考:
https://chiritsumo-blog.com/ffmpeg-video-frame-to-image/
ただ、mp4→pngなので画質は落ちてそうですよねぇ🤔
2024-06-25 07:28 PM - 編集済み 2024-06-25 07:31 PM
ありがとうございました。
やはりGDLでは難しそうですね。
Kotetsuさんにそう仰って頂ければ諦めがつきます 笑
もう割り切ってそのままの方針であらかた作ってみました。
時間はオブジェクト設定画面で手動入力です。。。
まぁそんなに手間ではないので、ちょっとカッコ悪いですがこれで良いことにしました。
アップしたらえらい色に。。。クリックで拡大表示すればだいぶマシになります。
日影シミュレーションの設定。今年の夏至。
オブジェクト側の設定。時刻とシミュレーション単位(分)を手動で合わせます😢
動画から取り出す発想はなかったです!
言われてみればそれもお手軽で良いですね。
ffmpegはまだ触っていませんが、静止画にする前提でフレームレートを調整すれば手間も少なそうですね。
ご提案ありがとうございました!
(どうでも良い話ですが、videoproc のリンク先の執筆者名が気になります。。。)
2024-06-26 05:59 PM
視覚的にわかりやすくて良いですね!かっこいいです!
> (どうでも良い話ですが、videoproc のリンク先の執筆者名が気になります。。。)