キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
  • フォーラム
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • パラメトリックデザイン
    • サスティナブルデザイン
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • フリートーク
    • Our Community
  • ナレッジベース
    • インストール&アップデート
    • ライセンス
    • Archicadをはじめよう
    • モデリング
    • ライブラリ&オブジェクト
    • ドキュメント
    • ビジュアライズ
    • BIMx
    • プロジェクト管理
    • チームワーク&BIMcloud
    • OPEN BIM
    • Communityの使い方
  • Building Together
    • Insights
    • Archicadユーザーグループ
      • ユーザーグループ紹介
      • ユーザーグループからのお知らせ
      • Archicadユーザーグループマガジン
      • 施工ユーザーグループ メンバー専用
      • ワークフロー研究会 メンバー専用
    • USERFEST
      • USERFEST 2022
      • USERFEST 2023
      • USERFEST 2024
      • USERFEST 2025
    • チャレンジ(コンテスト)
      • Your Best Design Option
    • BIM相談室
      • BIM相談室 配信
    • How to use Archicad - NEW
    • ウィッシュリスト
    • ロードマップ
    • Graphisoft テクノロジープレビュープログラム 2025
      • フォーラム
      • 新機能ガイド
      • ダウンロード
  • 製品ヘルプ
  • Service & Support
    • スキルアップ動画
search
ヘルプサインイン
キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
TP2025

テクノロジープレビュー2025 始まりました!どなたでもいち早くArchicad29を使うことができます!
登録は9/19まで!詳しくはこちらをご覧ください!

  • 日本コミュニティ
  • :
  • フォーラム
  • :
  • Our Community
  • :
  • Re: ウィッシュリストの有効期限及び投票について
オプション
  • RSS フィードを購読する
  • トピックを新着としてマーク
  • トピックを既読としてマーク
  • このトピックを現在のユーザーにフロートします
  • ブックマーク
  • この話題を購読する
  • ミュート
  • 印刷用ページ
Our Community
Communityに関するフォーラムです。疑問点やご要望など投稿してください。 ラベル追加のリクエストもこちらにお寄せください。

ウィッシュリストの有効期限及び投票について

Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-07-22 01:42 PM - 編集済み ‎2025-07-22 01:44 PM

‎2025-07-22 01:42 PM

昨年の9月に現在のウィッシュリストが登場してから、たくさんのご要望として登録をいただいており、みなさまの積極的なご参加、ありがとうございます!

このウィッシュリストは、投稿いただいて半年の間に、50以上の賛同をもらったものが、次の段階として開発の検討項目に追加されます。
現在、半年の期日を過ぎたものがクローズされずにそのままにしておりましたが、当初のルールに則り「半年間」という期間で規定値に届かなかったものについては、いったんクローズさせていただきます。

ただし、この半年という期間があまり周知されていなかったということもあり、今回は下記の期限まですべての”期限切れ”のウィッシュの期間を延長し、その後はクローズとさせていただきます。
クローズになりましても、いや絶対これはみんなも欲しいはず!と思われる方は、再度新しいウイッシュとして、より他の方に伝わりやすい表現でご登録ください。

半年を過ぎているウィッシュの延長期間:2025年8月31日(日)まで

ウィッシュのガイドラインについてはこちらをご覧ください。
またウィッシュに関するよくある質問もございますので、併せてご覧ください。

どんなウィッシュがあるのだろう?と思われた場合は、こちらからご覧ください。

RumikoShimo_0-1753158692750.png

 

RumikoShimo_1-1753158757632.png

 

「オープン」が、まだ投票中のものとなります。「選出」は規定値を超えた、もしくはグラフィソフトのプロダクト担当の判断で、開発検討のリストにエスカレーションしたものとなりますので、今回は「オープン」の中からご覧いただければと思います。
※現時点 2025/7/22 13:30時点で50を超えているものは一両日くらいで、選出します。

またご自身のウィッシュを宣伝したい場合は、何かしらの投稿をされる際に表示される投稿内容下の「シグネチャ」に、Archicadのご利用環境などとともに、登録されたウィッシュへのリンクもつけることができます。
方法については、こちらをご覧ください。

ユーザー署名(シグネチャ)の登録方法

RumikoShimo_2-1753159080234.png

 

ご不明な点がありましたら、こちらの投稿にコメントをつけてください。
みなさまのご参加お待ちしています!

ラベル:
  • ラベル:
  • その他
5 件のいいね!
返信
  • すべてのフォーラムトピック
  • 前のトピック
  • 次のトピック
3件の返信3
Akira Ishida
Akira Ishida
Expert
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-07-25 01:14 PM

‎2025-07-25 01:14 PM

@GRAPHISOFT 

ウィッシュリストについて気になること
ユーザーから直接要望を集めるこの仕組みはかなり期待しています。
一方で、ここに挙げたから変わったことをその効果としてもっとアピールしたほうが良いように思います。
期待を込めて下記に現状のウィッシュリストで気になることを書きました。

1.50以上の賛同数と上位ステータスとの相関がないこと。

検討中・ロードマップに追加・実装ステータスのすべての要望はどれも50未満の賛同数です。

 

2.「ロードマップに追加」が、

①このウィッシュリストから賛同が多く、ステータスが検討中に行き、ロードマップに追加したのか

②グラフィソフトの開発項目に挙がったからウィッシュリストの項目をロードマップに追加したのか

このどちらなのかが分からないこと。

①の場合はウィッシュリストそのものに価値があり、②の場合は潜在的にある要望を自主的に対応・改善したことを示す価値があると思います。

その意味で①についてわかりやすく示した方がいと思います。

ロードマップ
に追加

潜在的な範囲に応じて、新しいロードマップ項目として、または既存のロードマップ項目に分類して、製品開発のバックログに追加されます。ロードマップ項目の実現に努めておりますが、予期せぬ状況が発生する場合があります。


3.選出されたウィッシュ項目の評価としてある検討中とステータスとしてある検討中との違いが分からないこと。

下図矢印範囲に「保留」と「終了」が今だけなくなっているのでしょうか。

AkiraIshida_0-1753416220654.png

 

  (そもそも評価されていない?慎重に評価中?今回、終了を解除したときに評価ステータスが消えた?)

選 出

最低限の投票数*に達したため、「選出(Upvoted)」ステータスとなります。このステータスに達すると、当社の製品チームが慎重に評価し、「検討中(Under consideration)」、「保留(On hold)」、「終了(Closed)」のいずれかのステータスに更新します。
このプロセスには時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。


コミュニティでのウィッシュリストがArchicadの性能や品質を向上する重要なソースになっている!と言われるように開発・実装の実績づくりを是非頑張ってください。

8 件のいいね!
返信
Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
Akira Ishidaに対する応答
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

‎2025-07-28 01:16 PM

‎2025-07-28 01:16 PM

@Akira Ishida さん、コメントありがとうございます!
1と2について。
まだRoadmapには、50以上の賛同を得て、エスカレーションしていったものは入ってないですが、この取り組みが始まって来月で1年となりますので、今後出てくるかと思います。
Roadmapへの新たな項目の追加は、3か月に1回くらい(現時点での実績では)となっているので、その時にみなさんから賛同をいただいて取り入れられたものが出てきましたら、ちゃんとご報告したいと思います!
またワークフロー研究会のオブジェクトTFからの建具のご要望のように、日本で開発しているものについては、全体のものよりも実現に近いことも多く、特にユーザーグループからのご意見というのは、バックボーンに1票以上のものがあると認識もしています。
いずれにしても、みなさまからいただいた要望を一つでも多く実現できるようにしていきたいと思っています。

3の、保留と終了について。
確かにこちらでは表示できなくなっていますね!保留もクローズ(終了)も、プロダクト担当者からそれぞれに至った理由が書かれています。
読めるように確認したいと思います。ちょっとお時間ください。

引き続き、よろしくお願いします!



1 件のいいね!
返信
Rumiko Shimo
Community Manager Rumiko Shimo
Community Manager
オプション
  • 新着としてマーク
  • ブックマーク
  • 購読
  • ミュート
  • RSS フィードを購読する
  • ハイライト
  • 印刷
  • 不適切なコンテンツを報告

1ヶ月前 - 最終編集 3 週間前

1ヶ月前

こちらのご案内をして1か月が経ち、締め切りまであと10日を切りました。

この機会に、現在投稿されているウィッシュリストをご覧いただき、賛同されるものについてはぜひ1票を投じてください。
選出されたからすぐに叶うわけではありませんが、少なくとも皆様のお声からでたご要望が開発検討リストに掲載され、検討が始まります。
ぜひ1フェーズ上がるようにご確認ください。

元投稿↑をご覧いただき、ご自身でもご確認できますが、現在の状況です。
ウィッシュリスト - Graphisoft Community
「オープン」にして、「トップ投票」と切り替えると、獲得票の多いものから表示されます。
50を超えているものは条件を満たしているので、9/1には選出されます。

RumikoShimo_0-1755836630239.png

もちろん、テーマを選んで、投票期限が来ていないものは、クローズにはなりませんが、内容に賛同される場合は1票を投じてください。
クローズになったものも、数値はリセットされますが再度登録することは可能です。
この期限やクローズされることについてのご意見もうかがっていますので、関係者で検討をするようにいたします。

では、みなさま、この機会に「ウィッシュリスト」をご覧になってみてください!

 

0 件のいいね!
返信
返信を見逃したくないですか?
トピックを購読する
Ignite Graphisoft Conference 2025 - October 6-8, 2025 - Budapest
関連する記事
  • 3Dモデルが黒くなる件について in ビジュアライズ
  • 天井ツール Ceiling Editorで使用できるアクセサリーの種類を増やす方法について in モデリング
  • アーカイブファイルをオブジェクト内のライブラリーマネージャーの中に入っている場合の問題 in ライブラリ&オブジェクト
  • 【パートナーアドオン:無料】パナソニック 照明設計アドオン in フリートーク
  • GDLでTXTファイルの内容をパラメータに入力する方法 in ライブラリ&オブジェクト

回答が見つかりませんでしたか?

このフォーラムで
他の記事をチェック

フォーラムへ戻る

最新の解決策をチェック

採用された解決策

新しいディスカッションを始める

投稿する

フォーラム

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • パラメトリックデザイン
  • サスティナブルデザイン
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • フリートーク
  • Our Community

ナレッジベース

  • インストール&アップデート
  • ライセンス
  • Archicadをはじめよう
  • モデリング
  • ライブラリ&オブジェクト
  • ドキュメント
  • ビジュアライズ
  • BIMx
  • プロジェクト管理
  • チームワーク&BIMcloud
  • OPEN BIM
  • Communityの使い方

Building Together

  • Graphisoft Insights
  • Archicadユーザーグループ
  • USERFEST
  • チャレンジ(コンテスト)
  • BIM相談室
  • How to use Archicad - NEW
  • ウィッシュリスト
  • 製品ロードマップ
  • Graphisoft テクノロジープレビュープログラム 2025
Powered by Khoros
Copyright © 2025 GRAPHISOFT. All rights reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティ投稿ガイドライン

GraphisoftはNemetschekのグループ企業です