ARCHICADで要素の配置フロアを変更する方法
断面や3Dで要素をドラッグしても、その要素の配置フロアは調整されません。そのため、例えば、1フロアにある要素が他の配置フロアになっていることが発生します。(このような問題を避けるために、'フロア毎に要素を編集'もしくは、'コピー/貼付'を使用します)選択した要素の設定ダイアログで配置フロアを正しいものに変更して修正すると、椅子の配置位置が高くなります:これは、'配置フロアからのオフセット’が一定であり、この値を保持されるために発生します。そのため、'下部高度'を調整する必要があります。要素の垂直...